歯科医師国家試験が終わり、そろそろ新しい
気持ちで勉強にスタートです。
卒業生だけではなく、大学1、2年生の現役生も
解剖学、生理学、病理学などの基礎医学をしっかりと
低学年のうちに学習してゆくことが大事です。
特に歯科医師国家試験では、全身の医学に関しては
それほど多くは出題されませんが、必修分野などで
出題されることがあり、この1問が合否に大きく影響します。
国家試験直前になると歯科特有の矯正や保存などの
科目を重要視してしまいがちになるので、早い時期に
今から基礎医学を仕上げて、だんだんと専門分野に
入ってゆく方法がいいような気がします。
看護師国家試験対策としても、基礎医学はかなりの
ウェイトを占めています。
歯科医師デンタルスクールでは歯科医師国家試験に
特化したスクールです。
無料体験授業を実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください
03-5647-6501
【ブログ63万アクセス!】歯学部の進級・歯科国試対策や、日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2012年3月21日水曜日
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...
-
皆さんこんにちは、東京デンタルスクールです。 スクール生の歯学部5年生の進級体験記をいただきました。臨床実地と合わせて学習し、進級を叶えられました。また、この努力は来年の卒業試験や、歯科医師国家試験でもプラスに働くと思います。院内実習の一年間は実習と基礎学力の養成をすることがた...