歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2013年3月22日金曜日
歯科 CBT対策
歯科 CBT対策
定期試験・CBT・卒試・国家試験対策の
個別指導塾・家庭教師 東京デンタルスクール 岡田です^-^
http://www.dentist-school.com/
CBTが終わり、今回は関東圏にとどまらず、
3年生、4年生からのCBT対策や定期試験、卒業試験対策
など全国から土日なども含めて受講いただきました^-^
CBT対策は直近で結果が出るような甘い試験ではなく、
しっかりと勉強をしてきた生徒さんが報われるようになっています。
しかしながら、勉強をすればCBTや歯科医師国家試験が
合格できるというかといえば
「そういうことでもない」
という非情さが試験にあります(>_<)
なので、塾長はいつも生徒さんには合格と勉強は
別だけど
「勉強しなければ合格はないよ!^-^」
と優しく伝えます;
今回はCBTは70%の大学が関東でかなりあり、
進級判定と含めてかなりきっちりと留年生を出しています。
CBTは80%を目指す試験だった!
と改めて考えてしまいました。
CBTを不合格になってしまった生徒さんからも
土日の個別指導などご連絡をいただき、
年間受講していただいている生徒様や、早くに
ご連絡いただいた生徒様を見ていたので、
途中からはスケジュールなど希望通り入れない
生徒さんもいました(>_<)
1年間毎週通ってくれた生徒さんは入学時は
再試験が複数あり、下位30位でしたが、
CBTでは上位30位でCBTも70%
をピシッとオーバーしてくれましたd(^-^)
おめでとうございます!!
また、CBT再試験の生徒様で毎日
通われてくれた生徒様も無事に合格できました!
もちろん、試験は非情さもありますので(>_<;)
このことは忘れてはいけません;
でもしっかりと勉強して臨んだ試験ならば
反省はあっても後悔はないはずです!
後悔があるというのは、どこかに
「まだやれたはずだった」
という気持ちがあるからです。
ここは切りなおして来年度、勝負です!
気付いたら国試一発合格で、
まわりと同じになっていたなんていうことはよくあります^-^
歯科医師の人生にとって1年、2年の差は問題ありません。
問題はどれだけの知識を手に入れて、
卒業の後の努力と、感性と運、夢があるかです!
ある成功されている先生はこのようなお話を
されていたそうです
開業でユニットを何台設置しますか?
「可能なスペースで4、5台」
今の時代はコンパクトにユニット2台
など安全策を取る歯科医師が多い時代です。
「台数で患者さんを合わせるのではなくて、
そのユニットをつかえる患者さん数に
どうすればなるのか知識と技術と人格を磨けばいい!」
と話されていたそうです。
現実的にできる、いいか悪いかは別として
成功されている先生はこのような考えの先生が多いです^-^
また、共通しているのは「歯科が好き」ということです!
まずは嫌でも国家試験に向けて勉強をしていれば
気付いたら「好きになっているから不思議です(*^-^*)」
月~土日開校の個別指導。東京デンタルスクール
東京デンタルスクール事務局
http://www.dentist-school.com/
03-6807-1546
(AM10:00~22:00 年中無休・一部不定期休)
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...