2023年9月29日金曜日

【アルドステロン】

 医系学生の進級、国家試験対策のマンツーマン個別指導スクール(受講は秋葉原教室(東京)または全国オンライン個別指導を選択)東京メディカルスクールの岡田です。今回も頑張っていきましょう。


69回臨床検査技師国家試験午後29

ステロイド骨格を持つのはどれか。

1.アドレナリン

2.アルドステロン

3.インスリン

4.オキシトシン

5.ガストリン

正答.1アルドステロン


【解説】

ここで挙げられた選択肢の中で、ステロイド骨格を持つのはアルドステロンです。アルドステロンは、副腎皮質ホルモンの一種で、体内のナトリウム濃度や血圧の調節に関与しています。ステロイド骨格は、4つの環構造からなる特有の構造をしており、これがアルドステロンに脂溶性を与え、細胞膜を通過しやすくしています。


また、他のステロイド骨格を持つホルモンの例としては、コルチゾール、プロゲステロン、テストステロンなどが挙げられます。しっかり覚えておきましょう。


全国さまざまな医療職が集い設立された東京メディカルスクールでは、各種医系学生の定期試験・卒業試験対策、国家試験対策を受講いただけます。

進級や留年が不安・・・、国家試験に備えたい。

全国対応 進級のご相談、国家試験 資料請求フォーム

https://pro.form-mailer.jp/fms/4e479b7c97932

■東京メディカルスクールは、医学生、歯科学生(歯学生)、薬学生、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士、柔道整復師、管理栄養士、看護師、救急救命士、歯科衛生士、歯科技工士、社会福祉士、臨床工学技士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師などを目指す様々な医療系学部の進級、国家試験対策のマンツーマンによる個別指導スクール予備校です。

■受講は全国のマンツーマンによるオンライン個別指導または、東京(秋葉原)駅 徒歩3分の教室にて個別指導講義をご選択いただけます。

お気軽に【進級のご相談や資料請求】などお待ちしております。

東京メディカルスクール総合窓口

(AM9:00-PM23:00 年中無休)

03-6802-5260

(各国家試験対策の部門担当より折り返しをさせていただきます)

東京メディカルスクール



2023年9月27日水曜日

アポロニア21(日本歯科新聞社)における歯科医師の婚活・結婚に関する特集

2023年10月、日本歯科新聞社様の「アポロニア21」において、岡田が歯科医師の婚活・結婚に関する取材を受け、レポートが掲載されました。この機会を与えてくださったアポロニア21編集部、及び関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

記事においては、【歯科医師の婚活・結婚における現状について取り上げられました。当校の岡田は、さまざまな視点からコメントを寄せ、業界の現状や将来展望について述べました。

今後も、歯科界の活性化と、一層の情報発信とコミュニケーションに努め、歯科医療や医療業界の従事するすべての方々の支援に努めてまいります。本取材にご協力いただいた関係者の皆様、誠にありがとうございました。


日本歯科新聞社様,アポロニア21ご案内(外部サイト)

https://www.dentalnews.co.jp/


東京メディカルスクール



2023年9月24日日曜日

【AUG 開始コドン】

 医系学生の進級、卒業、国家試験対策のマンツーマン個別指導スクール 東京メディカルスクール(全国マンツーマンによるオンライン個別指導、秋葉原教室(東京)を選択受講可能)の岡田です。今回はmRNAについて講義です。

69回 臨床検査技師国家試験(2023)

午後8 真核生物におけるmRNAの開始コドンはどれか。

1.AUG 

2.CUG 

3.GUC 

4.UAG 

5.UAG 

正答1.AUG


解説

真核生物のおいてmRNA(メッセンジャーRNA)の開始コドンはAUGです。

このコドンは、通常、アミノ酸であるメチオニンをコードします。真核生物の細胞において、リボソームがmRNAのAUGコドンを検出すると、タンパク質合成が開始されます。


また、終始コドンとして、UAA,UAG,UGAを必ず覚えておきましょう。これらの終始コドンはアミノ酸をコードしません


したがって、正解は1.AUGで、これが真核生物におけるmRNAの開始コドンです。


全国さまざまな医療職が集い設立された東京メディカルスクールでは、各種医系学生の定期試験・卒業試験対策、国家試験対策を受講いただけます。

進級や留年が不安・・・、国家試験に備えたい。

全国対応 進級のご相談、国家試験 資料請求フォーム

https://pro.form-mailer.jp/fms/4e479b7c97932

■東京メディカルスクールは、医学生、歯科学生(歯学生)、薬学生、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士、柔道整復師、管理栄養士、看護師、救急救命士、歯科衛生士、歯科技工士、社会福祉士、臨床工学技士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師などを目指す様々な医療系学部の進級、国家試験対策のマンツーマンによる個別指導スクール予備校です。

■受講は全国のマンツーマンによるオンライン個別指導または、東京(秋葉原)駅 徒歩3分の教室にて個別指導講義をご選択いただけます。

お気軽に【進級のご相談や資料請求】などお待ちしております。

東京メディカルスクール総合窓口

(AM9:00-PM23:00 年中無休)

03-6802-5260

(各国家試験対策の部門担当より折り返しをさせていただきます)

東京メディカルスクール

2023年9月23日土曜日

【ウェアリングオフ現象】

 医系学生のマンツーマン個別指導スクール(秋葉原教室(東京)または全国オンライン個別指導) 東京メディカルスクール 岡田です。今回はパーキンソン関連の知識です。


【112回看護師国家試験午前101一部改変】

パーキンソン病と診断されている)Aさんは社交的で短期入所中はいつも介護老人保健施設の利用者や職員と笑顔で会話していたが、今回は、会話中に急に表情がなくなり声が聞き取れないほど小さくなったり、手足の震えが出現することがあった。食後に内服すると症状は改善するが、内服して2時間後には同じような症状が現れることがあった。


問題 Aさんの症状はどれか。

1.オンオフ現象

2.ジスキネジア

3.アナフィラキシー反応

4.ウェアリングオフ現象

正答4(ウェアリングオフ現象)

 

パーキンソン病は、手足の震え、筋肉の硬直、動作の遅延などの症状が現れる疾患です。この病気の治療には、L-ドパ(ドーパミンの前駆物質)の薬が使われます。

 

ウェアリングオフ現象

パーキンソン病の薬物治療において、薬の効果が徐々に減少していく現象です。薬を服用してから一定時間後に症状が再び現れます。


問題文において、Aさんは薬を内服すると症状が改善しますが、2時間後には症状が再び現れることから、Aさんの症状は「ウェアリングオフ現象」であると考えられます。


全国さまざまな医療職が集い設立された東京メディカルスクールでは、各種医系学生の定期試験・卒業試験対策、国家試験対策を受講いただけます。

進級や留年が不安・・・、国家試験に備えたい。

全国対応 進級のご相談、国家試験 資料請求フォーム

https://pro.form-mailer.jp/fms/4e479b7c97932

■東京メディカルスクールは、医学生、歯科学生(歯学生)、薬学生、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士、柔道整復師、管理栄養士、看護師、救急救命士、歯科衛生士、歯科技工士、社会福祉士、臨床工学技士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師などを目指す様々な医療系学部の進級、国家試験対策のマンツーマンによる個別指導スクール予備校です。

■受講は全国のマンツーマンによるオンライン個別指導または、東京(秋葉原)駅 徒歩3分の教室にて個別指導講義をご選択いただけます。

お気軽に【進級のご相談や資料請求】などお待ちしております。

東京メディカルスクール総合窓口

(AM9:00-PM23:00 年中無休)

03-6802-5260

(各国家試験対策の部門担当より折り返しをさせていただきます)

東京メディカルスクール

2023年9月17日日曜日

【マダニ SFTS】

医系学生の進級、国家試験対策のマンツーマン個別指導スクール 東京メディカルスクールの岡田です。

69回 臨床検査技師国家試験(2023),午後6   

77歳の男性。西日本在住農作業で虫にさされたため診療所を受信し、マダニ咬症と診断された。3日後に39℃の発熱があり再診した。考えられる疾患はどれか。

(補足:2023年国家試験において問題文より最も考えられるもの)

1.日本脳炎

2.発疹チフス 

3.ツツガムシ病

4.デング出血熱 

5.重症熱性血小板減少症候群(SFTS) 

正答5(重症熱性血小板減少症候群(SFTS)


【解説】

それぞれの選択肢をみていきましょう。

日本脳炎

日本脳炎はマダニではなく蚊による咬症を介して感染します。日本では不活性ワクチンが用いられていてテスト頻出です。


発疹チフス

国家試験では発疹チフスはリケッチアと頻出。しっかり押さえましょう。


ツツガムシ病

国家試験でツツガムシ病は頻出。リケッチアのOrientia tsutsugamushiを暗記。


デング出血熱

蚊に咬まれることで感染。以前、日本(東京)でも注目を浴びた。


重症熱性血小板減少症候群 (SFTS)

SFTSはマダニに咬まれることで感染することが知られており、患者の症状と感染経路はSFTSの典型的な症例を示しています。したがって、この症例に最も適合する疾患はSFTSと考えられます。マダニによるSFTSは、ニュースなど世間での注目を浴び、医学史のように職種間を越えた医学一般知識となっています。

全国のさまざまな医療職が集い設立された東京メディカルスクールでは、各種医系学生の定期試験対策、国家試験対策を受講いただけます。

進級や留年が不安・・・、国家試験に備えたい。

全国対応 進級のご相談、国家試験 資料請求フォーム

https://pro.form-mailer.jp/fms/4e479b7c97932

■東京メディカルスクールは、医学部、歯学部、薬学部、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士、柔道整復師、管理栄養士、看護師、救急救命士、歯科衛生士、歯科技工士、社会福祉士、臨床工学技士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師など様々な医療系学部の進級、国家試験対策のマンツーマンによる個別指導スクール予備校です。

■受講は全国のマンツーマンによるオンライン個別指導または、東京(秋葉原)駅 徒歩3分の教室にて個別指導講義をご選択いただけます。

お気軽に【進級のご相談】や資料請求などお待ちしております。

東京メディカルスクール総合窓口

(AM9:00-PM23:00 年中無休)

03-6802-5260

(各国家試験対策の部門担当より折り返しをさせていただきます)

東京メディカルスクール



2023年9月14日木曜日

日本大学社長会 新執行部2023

【日本大学社長会 新執行部発足】


新会長である飯村浩治様のもと、新たな役員体制が発表され、2023年より3年間の任期で、日本大学社長会の幹事を拝命することとなりました。


この責任ある役割を担うことになり、深く光栄に思っております。新執行部として、私たちは日本大学が目指す方向性を支持し、その実現に向けて努力を重ねて参ります。


今後の活動においては、会長様をはじめとした皆様からのご指導とご鞭撻を賜りながら、組織としての更なる向上を目指し、力を尽くして参ります。


どうか、今後とも変わらぬご指導とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


日本大学社長会 幹事

東京メディカルスクール

岡田優一郎 拝


2023年9月13日水曜日

【特定原材料】

医系職の進級、国家試験対策のマンツーマン個別指導スクール 東京メディカルスクール 岡田です。今回は【特定原材料とアレルギー】についてご紹介していきます。

 69回臨床検査技師国家試験2023

90 特定原材料として食品への表示が義務付けられているのはどれか。2つ選べ。 

1.米

2.卵

3.小麦

4.さば

5.大豆 

正答23(卵、小麦) 


【解説】

食品の中にはアレルギーを引き起こしやすい食品原材料があります。日本で指定されている特定原材料は、以下の特定原材料8品目と20品目の2つのカテゴリに分けられます。テスト頻出はこれらのうち8品目です。しっかりと覚えておきましょう。

8品目(必ず表示が必要)

えび

かに

小麦

そば

落花生

くるみ


8つを暗記する際には、イメージで甲殻類(えび、かに)と(小麦、そば)、(卵、乳)というようないくつかのイメージと、(落花生、くるみ)と覚えると比較的8つ挙げられるようになります。甲殻類はスープなどに入っていてアレルギーを引き起こしたり原材料を把握することは大切です。学生さんの中で卵や乳のイメージが弱いとよく耳にします。この辺りもイメージが弱ければしっかりと定着しておきましょう。

全国のさまざまな医療職が集い設立された東京メディカルスクールでは、各種医系学生の定期試験対策、国家試験対策を受講いただけます。

進級や留年が不安・・・、国家試験に備えたい。

全国対応 進級のご相談、国家試験 資料請求フォーム

https://pro.form-mailer.jp/fms/4e479b7c97932

■東京メディカルスクールは、医学部、歯学部、薬学部、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士、柔道整復師、管理栄養士、看護師、救急救命士、歯科衛生士、歯科技工士、社会福祉士、臨床工学技士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師など様々な医療系学部の進級、国家試験対策のマンツーマンによる個別指導スクール予備校です。

■受講は全国のマンツーマンによるオンライン個別指導または、東京(秋葉原)駅 徒歩3分の教室にて個別指導講義をご選択いただけます。

お気軽に【進級のご相談】や資料請求などお待ちしております。

東京メディカルスクール総合窓口

(AM9:00-PM23:00 年中無休)

03-6802-5260

(各国家試験対策の部門担当より折り返しをさせていただきます)

東京メディカルスクール

2023年9月12日火曜日

【静脈血】

 医系学生の進級、国家試験対策指導のマンツーマン個別指導スクール 東京メディカルスクール 岡田です。本日の講義は静脈血です。血管には「動脈」という名前がついていても「静脈血」が流れている場所があり、国家試験頻出の内容です。


69回臨床検査技師国家試験令和5年(2023)

静脈血が流れているのはどれか。2つ選べ

1.大動脈 

2.肺動脈 

3.臍帯動脈

4.気管支動脈

5.総腸骨動脈 

正答2と3  (肺動脈と臍帯動脈には静脈血が流れている)


静脈血とは酸素が少なく、二酸化炭素が多く含まれる血液のことを指します。


大動脈

大動脈は心臓の左心室から酸素豊富な血液を全身に送り出すために使われる動脈の一部です。したがって、大動脈には静脈血は流れていません。


肺動脈

肺動脈は右心室から肺に向かって「静脈血が流れています。静脈血は肺で酸素を取り込み左心房へと流れてゆきます。


臍帯動脈

臍帯動脈には「静脈血」が流れており正答です。胎盤では、胎児の血液と母親の血液が交換されます。


気管支動脈

気管支動脈は酸素豊富な血液を肺組織に供給するために用いられる動脈であり、ここに静脈血は流れていません。


総腸骨動脈

総腸骨動脈は下半身へ酸素豊富な血液を供給する動脈で、静脈血は流れていません。


したがって、正解は2と3であり、肺動脈と臍帯動脈に「静脈血」が流れています。


全国のさまざまな医療職が集い設立された東京メディカルスクールでは、各種医系学生の定期試験対策、国家試験対策を受講いただけます。

進級や留年が不安・・・、国家試験に備えたい。

全国対応 進級のご相談、国家試験 資料請求フォーム

https://pro.form-mailer.jp/fms/4e479b7c97932

■東京メディカルスクールは、医学部、歯学部、薬学部、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士、柔道整復師、管理栄養士、看護師、救急救命士、歯科衛生士、歯科技工士、社会福祉士、臨床工学技士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師など様々な医療系学部の進級、国家試験対策のマンツーマンによる個別指導スクール予備校です。

■受講は全国のマンツーマンによるオンライン個別指導または、東京(秋葉原)駅 徒歩3分の教室にて個別指導講義をご選択いただけます。

お気軽に【進級のご相談】や資料請求などお待ちしております。

東京メディカルスクール総合窓口

(AM9:00-PM23:00 年中無休)

03-6802-5260

(各国家試験対策の部門担当より折り返しをさせていただきます)

東京メディカルスクール