歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2013年4月3日水曜日
歯科医師国試塾 東京デンタルスクール
歯科医師国試塾 東京デンタルスクール
定期試験、CBT、卒試、国試対策の
個別指導塾 東京デンタルスクール 岡田です^^
最近は関東だけでなく、東京デンタルスクールは
土日も開校しているので全国からご来校いただいております^0^
最近は「岡田塾長」いらっしゃいますか?
と口コミ(?)があり、頑張っている甲斐がある塾長です(*^-^*)
6年生では毎日12時間以上勉強するのは
当たり前で、やっても必修や禁忌に引っかかってしまって
合格できるかはわからないのが現在の
歯科医師国家試験が難関化しているという理由です。
塾長も定期試験やCBT、国家試験に生徒に
合わせているので帰りは夜中の3時、そこからご飯を食べて(*^-^*)
朝は8時に出て、週6日土日開校しています^^;
こんな熱意
∩`・◇・)ハイッ!!
にかられて生徒さんが全国から
塾長の個別指導を受講してもらえるのは嬉しいですo(>_<;)o
歯科医師国試塾といえば、どうしても100人など
集団授業となってしまいます。
これは、経営的に考えてしまうと1:1の個別指導は
もっとも経営的に難しいからです。
(実際、様々な資本力のある会社の歯科国試塾の個別が
出来ていますが次々に撤退しています(>_<;))
また、国家試験だけでなく、定期試験にも対応するのは
かなり難しかったりします。
塾長は歯科医師になるというのはもちろんですが、
解剖学などを勉強したいという目的で大学に入り、
入学時から人生で一番の時間
「大いに学びたい」と入学時から思っていました。
なので、大学では成績を取るための勉強ではなく、
学生のうちから解剖学会でポスター発表させていただいたり、
有名な先生のもとで様々な勉強を続けていました。
(卒業時には学部長賞を頂きました)
東京デンタルスクールの講師は成績トップクラスの
講師が多数在籍し、成績だけなく教えるのが
上手だったり、生徒さんのやる気を引き出せる講師が在籍しています^^
塾長がこのようなテンションなので講師は
かなり話しやすい講師がそろっています^0^
東京デンタルスクールの講師になるには塾長との面談があります。
この面談は少し不思議な面談です。
塾長から見て生徒さんに合わなそうな
「昔からの学校の教員の怖そう?」
な先生なは塾長との面接時になぜか雰囲気が合わないのを
先生が察するのか講師はかなり自然に絞られます。
塾長との面接で意気投合した先生は
なので講師は「優しい先生」が多いです(*^-^*)
塾長自身は尊敬厳しい(時に優しく)先生のもとで
研修するのは肚をくくるので意外と大丈夫
だったりしますが、予備校でのスタンスは
「生徒さんが快適に何でも質問できる」
雰囲気が重要だと思ってます^^v
歯科医師国試塾の個別指導 東京デンタルスクールでは
定期試験対策、CBT、国試対策塾として
生徒様一人一人に合った内容で授業を行ってまいります^0^
生徒様はもちろん、保護者様からも
お気軽にお問い合わせください^-^/
東京デンタルスクールお問い合わせ受付
http://www.dentist-school.com/
03-6807-1546
(AM10:00~22:00 年中無休・一部不定期休)
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...