南半球(ボラボラ島)に
来ています😊✨
日常の建物や都会が多いと
自然とのつながりは少し弱くなります。
例えば南半球の昼間、夜間で
時計があれば方角を知ることが出来ます。
例えば昼間では南半球の場合
時計の12時の方向と、
短針の間が北になります。
また、夜間では、星が出て
いれば、おおぐま座を見つけます。
夜間、空を見て、
ひしゃくの形を見つけます。
そして、そのひしゃくの、
鍋(?)の先端を5倍に伸ばした
部分が北極星(北)になります。
方角を知ることは昔から
船乗りにとって重要な知識でした😊✨
今夜、夜間には、おおぐま座を
見つけ、時計のCasio Protreck
の北と確認すると一致😃✨
また、最近ではiphoneのアプリ
星座表がおすすめです‼️
星座表は、Iモードにすると自動で
GPS機能で動かした携帯の位置に
星座が写し出されます😊✨✨
もちろん、目の前にかざすと
目の前に広がるおおぐま座と
同じ位置に観察することができます😃✨
また、北半球では、
時計の短針を太陽に向け、
12時との間が南です。
普段の都会で失われてしまう
受け継がれるサバイバル知識や体験、
感性。このような体験も自然では
得ることが出来ます。
私も久しぶりに、自然の中の
昔からの知識を思い出しました😊✨
それにしてもこのアプリは素晴らしい‼️
方向も高さも一致していました‼️
ボラボラ島にて
東京メディカルスクール
岡田優一郎
歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2018年3月14日水曜日
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...