歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2021年2月16日火曜日
2021年2月15日月曜日
2021年2月14日日曜日
2021年2月13日土曜日
う蝕抑制率の計算方法 歯科医師国家試験対策のための公衆衛生学講義
う蝕抑制率の計算方法
歯科医師国家試験対策のための公衆衛生学講義
東京デンタルスクール
https://youtu.be/vTLrZdxv5b4
2021年2月12日金曜日
2021年2月11日木曜日
歯科医師国家試験対策 切除療法 歯周外科手術
歯学部1年生~6年生の進級、CBT、歯科医師国家試験
対策のマンツーマン指導スクール 東京デンタルスクール 岡田です。
今回は、歯周治療の切除療法について紹介です。
よく試験では「切除療法を2つ選択せよ」などの
出題や具体的主義が出題されます。まずは、分類をチェック!
<切除療法>
①歯肉切除術
②歯肉弁根尖側移動術
③歯槽骨整形術
④歯槽骨切除術
です。特に、「根尖側」の部分について
歯冠側や側方と間違えないように覚えましょう!
歯肉切除術のポイントはクレーンカプランポケットマーカー
による外斜切開。そのあとは不良肉芽や歯石除去を行います。
そして、次は歯肉整形を行い、洗浄して歯周パックです。
次に紹介するのは歯肉弁根尖側移動術です。
この手術では深い歯周ポケットの除去と付着歯肉幅の増加が見込めます。
また、この手術では、臨床的歯冠長延長術にも応用されることがあります。
テスト頻出ですのでしっかり押さえていきましょう!
歯学部1~6年生、国家試験浪人生
週1回3時間からのマンツーマン個別指導
受講は、秋葉原教室または全国オンライン個別指導が選択できます!
東京デンタルスクール
https://www.dentist-school.com/
2021年2月9日火曜日
オッズ比の計算 患者対象研究 公衆衛生学講義
Youtubeチャンネル登録1000名突破!!
オッズ比の計算 患者対象研究
国家試験対策のための公衆
https://youtu.be/0YXfHzog1M8
2021年2月7日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...