2024年9月27日金曜日

義歯(入れ歯) 真菌カンジダの培養検査!?

 皆さんこんにちは、東京デンタルスクールの岡田です。

今回は歯科医師の中でも最もなじみが深い真菌であるカンジダについて触れていきたいと存じます。カンジダ(Candia albicans)は代表的な真菌で、口の中などに生息しています。

通常、健常成人は症状がみられることはありません(稀)ですが、乳幼児や高齢者の免疫低下などで口腔内や皮膚に影響を及ぼします。

特に、歯科医師国家試験では「義歯性口内炎」が重要です。


学生さんは義歯性口内炎に対して抗菌薬を選んで間違えてしまうことがあります。義歯性口内炎の原因はカンジダ(真菌)であり細菌ではありません。


免疫低下状態の高齢者など口腔内の疼痛や清掃不良の義歯などの国家試験ではこの真菌であるカンジダ症を疑い、「培養検査」を行います。


国家試験は、過去問題から一つ一つ学んでゆくことが大切です。清掃不良による義歯性口内炎を発見した場合には「培養検査」や「義歯の清掃指導」をしっかり覚えて参りましょう。


頑張ってください!


歯学部現役生のための塾 東京デンタルスクールでは、東京教室(JR秋葉原徒歩2分)のほか全国のオンラインのマンツーマンの個別指導を行っています。皆さんの進級を応援しています!

無料進級相談カウンセリング・国試相談・資料請求フォーム 全国対応


■東京デンタルスクール書籍(全国書店で講評発売中!)

歯科医師国家試験の全科目が1冊になった書籍「歯科ナビ」はAmazonベストセラー歯科医師1位も頂き、全国の歯学部や予備校などでも活用を頂いております。その他「精鋭問題集」「臨床実地問題集」も好評です。Amazonをはじめ全国書店でお買い求めいただけます。

https://www.dentist-school.com/teaching_aids2

■東京デンタルスクール無料講義動画300本以上 科目別無料で視聴!
無料公開講義。歯科医師国家試験対策をご家庭で。
動画数300本以上。科目別で視聴できる動画。

■東京デンタルスクール 有料動画(外部サイト one stream)
購入・ご視聴方法:SNSブラウザではエラーになることがございます。下記新規ブラウザで開いていただき、アカウントを開設ください(エラーになる場合新アカウントを制作いただくと解決する場合がございます。購入方法などご不明な場合には東京デンタルスクールホームページよりお気軽にお問合せください。

■歯学部1年~6年生の進級・国家試験浪人生 個別指導 東京デンタルスクール

全国に対応。マンツーマンの個別指導で歯学部1年~6年生、国試浪人生の定期テスト対策を行うパイオニア。東京デンタルスクール公式ラインでは、国家試験最新情報や動画更新情報を配信しております。



[東京メディカルスクール総合窓口]

(総合窓口 9:00-23:00 年中無休)