風疹 過去最多 医学ニュース
2012年5月30日
風疹が流行の恐れがあるそうです。
国立感染症研究所感染症情報センターによると、
年明けから5月中旬までに報告された患者数は、
全数報告が始まった2008年以降の同時期で最多。
年間の報告数が最も多かった11年
約1.6倍のペースで患者が報告されている。
(医療介護CBニュース、ヤフーニュース一部引用・改変)
ニュースで風疹の流行の恐れがあるということで、
風疹は妊娠中の方は注意が必要な疾患です。
歯学生・看護学生をはじめ、医療関係者の
の方はしっかりと押さえておくことが必要です。
風疹
三日はしかとも呼ばれていて、原因は風疹ウイルスです。
2~3週間の潜伏期後、頸部リンパ節などが腫れ、
発熱とともに発疹が現れますが、3日程度で改善します。
妊娠初期に感染すると先天性風疹症候群の危険性が
あり、白内障、難聴、先天性心疾患などがみられます。
麻疹
麻疹は麻疹ウイルスが原因で、1~2週間の潜伏期が
あり、コプリック班がみられ、発熱が改善後、再び高熱・
発疹が出現します。
合併症としては脳炎、中耳炎、難聴、肺炎などがみられます。
治療の中心は対症療法で、予防はワクチン、γグロブリン
投与が有効とされています。
また、学校の出席停止基準としては、解熱後3日を
経過するまでといわれています。
メルクマニュアル 風疹
http://merckmanual.jp/mmhe2j/sec23/ch273/ch273k.html
メルクマニュアル 麻疹(はしか)
http://merckmanual.jp/mmhe2j/sec23/ch273/ch273f.html
(医学情報は、国家試験対策として提供するものであり、
学生の方は最新の成書やデータベースなどでの確認が必要です)
解剖生理学スクール 基礎医学の家庭教師・予備校
歯科医師、看護師、柔道整復師、あん摩マッサージ師、
認定資格の整体師、カイロプラティックなどの方を
対象に、解剖学・生理学・病理学・微生物学など
個別指導の基礎医学講義に特化した学習です。
http://www.medico-school.com/anatomy/
メディカルスクール 事務局
解剖生理学スクール 東京デンタルスクール
資料請求などお気軽にお問い合わせください^^
03-5647-6501
(AM10:00~PM10:00 年中無休)
歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...