内科学
東京デンタルスクール 解剖生理学スクール
歯学部や、看護など医系学生の定期試験では、
隣接医学で内科や外科の授業があります。
歯学部の附属病院では医科の先生も在籍されている
場合もあり、内科講義が行われています。
歯科医師のための内科の知識を高めるためには
歯科医のための内科学
歯科医の知っておきたい医学常識
など様々な書籍が発売されています。
ちなみに医師の場合には日本では通称
朝倉内科学
と呼ばれるものが代表的で、
海外のものとしては、
セシル内科学
ハリソン内科学
が医学生、医師にとってのゴールドスタンダードとされています。
医学生が指導医に「一度はハリソンを読め」
と言われたという話はかなり聞くことがあり実に頼もしいものです。
このハリソン内科学を原著のまま読破(英語)したというすごい
先生もいらっしゃいます。
もちろん、他にも素晴らしい書籍があり、
ワシントンマニュアル
メルクマニュアル
などはデータも豊富です。
最近では、医師国家試験予備校が出しているイラストが主流の
書籍を頼りにしている医学生も多いと聞きます。
どの方法がいいか別として、基礎を固めて常に向上心を
持つということは大事です。
また、最近ではネット上でUP TO DATEなど最新の論文を
検索することもできます。
歯科医師の場合には、十分な知識量と、
技術力を高めていくことも重要です。
歯科は、どちらかというと外科の部類に入ります。
歯科では日常的に出血を見て、切開・縫合をしますが、
今一度考えると、かなり基本的な外科の手技の繰り返しです。
基本に忠実に進めていくことが何よりも大事です。
定期試験や国家試験対策でも基本的な知識を糧にして
ステップアップを目指しましょう。
解剖生理学スクールは歯科医師、看護師、医系学生など
学部2年から卒業浪人生まで一人一人にあったスケジュールで
解剖学・基礎医学の定期テスト、CBT、国家試験対策を行います。
自宅での家庭教師、東京都足立区西新井にある本校舎での
塾長の講義を選択いただきます。
ぜひ、お気軽に資料請求ください。
資料請求フォーム
http://www.dentist-school.com/form.html
メディカルスクール事務局 資料請求などお気軽にお問い合わせください
03-5647-6501
(AM10:00~PM10:00 年中無
歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2012年6月18日月曜日
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...