iPS細胞 肝臓の作成に成功
解剖生理学スクール・東京デンタルスクール
今日ニュースを見ていたら衝撃的なニュースがありました!
~あらゆる細胞に変化できるiPS細胞(新型万能細胞)を使って、
マウスの体内で人間の肝臓を作ることに、
横浜市立大学などのグループが成功した。
大きさは5ミリ・メートル程度だが、人の肝臓と同じ働きが確認された。
iPS細胞から人の臓器ができたのは初めて。
人のiPS細胞から肝細胞を作る技術はこれまでにもあったが、
複雑な立体構造を持つ臓器にすることが難しく、
肝臓の働きは再現できなかった。
(上記、読売新聞 一部 引用)
肝臓のiPS細胞の作成は以前より研究が続けられていましたが、
肝臓の機能を持った細胞・組織を作ることはなかなか
うまくいかず、今回の成功は人類史にとって大きな一歩です。
理論上ではiPS細胞はあらゆる組織に分化することが
出来るので、今まで解決できなかった問題や疾患に
対して非常に明るい未来です!
肝臓の機能は、非常に多種にわたりますが、
特に重要なのは以下の点です。
歯学生・看護学生・医系学生の方は定期試験・国家試験の
ためによく勉強しておきましょう!
<肝臓の機能>
解毒・尿素回路
胆汁産生
卵白産生→アルブミン、コリンエステラーゼ、CRP、補体、凝固因子
脂肪の代謝
血糖調節→グルコースをグリコーゲンとして貯蔵
など
です。今後さらに再生医療や、iPS細胞などの研究が
重ねられ、今後も様々なニュースが流れそうです。
解剖生理学スクール
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
歯学生・看護学生・柔道整復師・あん摩マッサージ師などを
目指す方の解剖生理学・基礎医学の家庭教師・予備校
東京デンタルスクール 解剖生理学スクール
03-5647-6501
(AM10:00~PM10:00 年中無休)
資料請求フォーム
http://dentist-school.com/form.html
歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2012年6月8日金曜日
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...