歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2016年4月22日金曜日
解剖生理学のマンツーマン個別指導
解剖生理学のマンツーマン個別指導
東京メディカルスクール
こんにちは!東京メディカルスクール主任の
岩脇 清一です。
JR秋葉原駅 徒歩2分の東京メディカルスクールでは、
入塾無料相談会を実施しております。
(オンライン予約可)
https://web.star7.jp/mypage/mobile_info.php?p=c6ce08f2d4
医学生、歯学生、薬学生、看護、理学、柔道整復、
言語聴覚、臨床検査技師さんなどの解剖生理学にも
対応しております。定期試験対策などマンツーマン個別指導
お気軽にご連絡くください。
東京メディカルスクール
03-6807-1546
(メディカルスクール事務局 10:00~22:00・年中無休)
解剖生理学・基礎医学情報無料メールマガジンの第7回目!!
さっそく始めましょう!!
1.ビタミンAの欠乏で起こるのはどれか。1つ選べ。
a.脚 気
b.夜盲症
c.壊血病
d.骨軟化症
解答:b
解説:生理学よりビタミンと欠乏した場合の疾患に関する問題です。
ビタミンA不足:夜盲症
ビタミンB1不足:脚気
ビタミンB12不足:悪性貧血
ビタミンC不足:壊血病
ビタミンD不足:骨軟化症
一度覚えてしまえば得点源にもなるので、しっかりと覚えておきましょう!!
次!
2.聴覚の受容器が存在するのはどれか。1つ選べ。
a.鼓 膜
b.蝸 牛
c.前 庭
d.耳小骨
解答:b
解説:解剖より、聴覚受容器についての出題です。
ここもしっかりと知識を深めましょう。
鼓膜:音を振動に変える
前庭:平衡感覚が存在
蝸牛:音の振動を感知する有毛細胞が存在(これが聴覚受容器)
耳小骨:鼓膜の振動を増幅する
ここでしっかり基礎を固めましょう!
もういっちょ!!
3.心筋活動電位のプラトー相に関与するのはどれか。1つ選べ。
a.K+
b.Cl-
c.Na+
d.Ca2+
解答:d
解説:生理より、心筋の活動電位について聞きました。
心筋は少し特殊な活動電位を取ります。それがこの「プラトー相(活動電位が平坦になる相)」です。
.Na+:心筋の脱分極に関わる
Ca2+:プラトー相に関与する
K+:心筋の再分極に関与する
ちなみに、Cl-は関係しません。
意外と重要な事項です。しっかりと押さえておきましょう。
ラストです。
4.左心室と左心房の間に存在するのはどれか。1つ選べ。
a.僧房弁
b.三尖弁
c.大動脈弁
d.肺動脈弁
解答:a
解説:解剖より、心臓に関する話です。
心臓の構造は試験頻出です。しっかりと押さえておきましょう。
大動脈弁:左心室と大動脈の間に存在。
肺動脈弁:右心室と肺動脈の間に存在。
僧房弁:左心房と左心室の間に存在。
三尖弁:右心房と右心室の間に存在。
弁の役割は?血液の逆流防止です。
位置、機能合わせて覚えておきましょう。
いかがでしたでしょうか?
東京メディカルスクールでは、看護師・理学療法士・
柔道整復師などの定期試験・国家試験対策を家庭教師・
個別指導の両方の形態で行っています。
ぜひお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
解剖生理学スクール
03-6807-1546
(メディカルスクール事務局 10:00~22:00・年中無休)
[ご注意]
内容に関しては、免責事項となります。
各自成書でご確認ください。
執筆
東京メディカルスクール 主任
岩脇 清一
監修
東京メディカルスクール 代表
岡田 優一郎
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...