歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2016年10月23日日曜日
松戸歯学部講義 口腔外科・放射線・麻酔授業・学園祭
歯学部1年~6年生の進級、CBT、
歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導
東京デンタルスクール 塾長 岡田です。
2016年 10月22日に
母校の日本大学松戸歯学部にて
歯学部5、6年生を対象とした
口腔外科・放射線・麻酔の授業を行わせて頂きました。
生徒さんの受講数は
私の同校での授業の過去最大!!
皆さん喜んで貰えたようで嬉しいです!!
また、同日は学園祭が行われていました!!
懐かしいです!!
久しぶりに学生時代の想い出をまた
一つ思い出しました^^
学園祭では私の部活動では
「だんごの屋台」を出した他に、
当時の配属の組織学教室では、
電子顕微鏡ツアー
があり、私は必死に学園祭の入学説明会に来ていた
保護者様などに電子顕微鏡などを説明していました^^
すごく良い思い出!
これは「もしかしたら!」と思って
電子顕微鏡室を訪れました!
私の直感は的中でした!!
当時、組織学で指導いただいた
鈴木久仁博 教授に
お会いすることが出来ました!!
当時の組織学の教授 小澤幸重先生の教室の元で
鈴木先生に恐竜の歯など様々なことを教えて頂きました。
組織学の配属で歯学部の勉強の楽しさと
様々なことを学びました。
恐らく組織学の配属がなければ今の東京デンタル
スクールは存在しない可能性が非常に高いです。
数年ぶりの再会で私は最高にまた感動してしまいました^^
学生時代の情熱を忘れずに頑張って参ります。
引き続きご指導の程何卒よろしくお願いいたします。
東京デンタルスクール
岡田優一郎
日本大学松戸歯学部卒業 歯科医師
学部長賞 受賞
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...