歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2016年10月3日月曜日
本社移転のご連絡 iPhone7購入!!
東京メディカルスクール代表の岡田です。
今日は、本日午前中に引越しを行って頂き、
午後はさっそく新しい本社の片づけ・整頓を行いました。
西新井の本社は利便性は悪かったものの
非常に愛着があるビルでした。
当スクールは現在
秋葉原教室
綾瀬教室 3教室
の4教室になりました。
秋葉原教室は徒歩2分。
ヨドバシカメラ前の好立地で、
綾瀬教室の3教室はすべて駅1分の1階店舗です!!
スクールは口コミで全国から御来校をいただき、
少しずつ成長して参りました。
また、本社移転に伴い、電話番号も変更となります
ますのでお問い合わせの際などはご留意のほどお願いいたします。
東京メディカルスクール
新電話番号
03-6802-5260
(AM10:00-PM23 年中無休)
また、本日はiPhoneの調子が悪く、
画像も保管できなかったため、
確認したところ、メモリを見たら容量が0でした!
iPhoneは私の場合
大量の画像やデータをやり取りするので
業務の死活問題です。
そこで、iphone shopに連絡をして
iPhone7に機種変更しました!
担当者の方は、私から何か急いでいる
オーラを感じるのか、しきいに「早くやりますのでお待ちください」
と度々、すごく急いで機種変更を行っていいただき恐縮でした。
非常に満足できる応対をいただきました。
断捨離という言葉がある通り、
物は自分の成長とともに変化します。
例えば海外旅行では旅慣れると荷物がどんどん少なくなり、
最終的にはパスポート、航空券、宿・バウチャー、下着程度になります。
また、登山でも行くたびに不要なものなどがわかってきて
荷物も厳選されていきます。
私も、ここでiPhoneの
アプリなどの断捨離を行いました!
最終的に私にとって必要なものは
ヤフーメール
連絡先+
ツイッター
LINE
乗換案内
Google Maps
天気図
週間天気
アメフリ
でした!昔の携帯電話と違って
今はWifiにつなげば機種変更前の携帯も
そのまま使えるので昔のような
携帯からの移行の緊張感は少なくなりました。
私の場合は必要なアプリは
コミュニケーションツール
交通
天気
の3つに大きく分けられることが分かります。
どれも仕事に関係し、移動や天気予報を
知ることは円滑、快適に過ごすために重要です。
天気は週間天気でイメージを
作り、天気図で実際の雲の動きを予想。
当日はアメフリのアプリで詳細な雨雲を確認します。
地図はiPhoneに最初から入っているマップは
あまり詳細ではなく、海外旅行などではGoogle Mapsが役立ちます。
過去に、海外で車を運転するときにも目的地を検索でき、
実際に過去にGoogle Mapsだけでオアフ島を
1周様々な場所を見ながらドライブが出来るほどガイド能力が高いです。
人生のステージでは様々な場所で物の断捨離
を行うことがありますが、その時必要なもというのは変化します。
私は20代半ばのころに社会人経験を積むために
一般企業の営業マンを経験したことがあります。
その時には自分の能力のなさを目の当たりにし、
非常に大きな衝撃を受けたことを覚えています。
その時にはなぜか無性にブランド品
が欲しくなる時期がありました。
人間は自分に自信がないときに様々なもので
着飾ろうという心理が働くことが知られています。
もちろん、良いものや気に入ったブランド品を身に着ける
ことは人生の質を高めることがありますが、
過剰なブランドなどが気になり始めたときは
心が弱っている可能性があります。
断捨離はそんな懐かしい様々な思い出と向き合いながら
次の一歩に進むための大きなステップなのです。
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...