歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2018年2月27日火曜日
ポリオ撲滅 ロータリークラブ 2018年2月27日 2750地区大会 品川
2018年2月26日、27日
ロータリークラブ2750地区大会が
品川で行われました。
新入会員の歓迎会では
国際ロータリー会長(2012-13) 田中 作次様
国際ロータリー第2750地区 ガバナー(2017-18) 猿渡昌盛様
そして、ポリオ撲滅の講演を頂きました
松本祐二様(第2690地区2014-15ガバナー)
のお話はとても勉強になりました。
国際連合の設立にはロータリークラブから19名が
関わり、ロータリークラブは世界的、地域に根差した奉仕を行っております。
松本先生のお話はとても面白く興味深いものでした。
ポリオ(急性灰白髄炎)はエジプトの壁画にも
ポリオによる症状の萎縮による細い脚なども描かれており、
人類とともに存在してきました。
ポリオ(小児まひ)が恐ろしいのは治療がないこと。
予防が唯一の手段となります。
日本では1961年に大流行。
当時、ワクチンを政治家の方が責任を取る!
ということで当時のソビエト連邦から緊急輸入した
責任感と勇気は称賛されております。
世界的な流行を引き起こす天然痘は1980年撲滅。
ポリオもヒトからヒトのみの感染であるということで
撲滅可能とのことです。
現在、ポリオの世界撲滅推進活動は
ロータリークラブをはじめ、WHO、CDC、ユニセフ、
世界各国が協力。
日本政府 安部総理大臣はポリオに対し、
5500万ドルの寄付を行い、世界各国から称賛されました。
また、かの有名なマイクロソフト ビルゲイツも
「ロータリーに刺激を受け、私も決意した」と
ポリオ撲滅に意欲を示し多額の寄付が寄せられました。
日本ではポリオワクチンは数年前に経口生ワクチンから
注射による不活性ワクチンに切り替えられました。
経口生ワクチン 110円×2回→220円
不活性ワクチン 5000円×4回→2万
というコストですが、経口生ワクチンは簡便、終生免疫という
メリットがある反面、かなり低確率ですが、数人が
ポリオを発症してしまうという副作用があります。
流行期、流行地区では経口生ワクチン、終息期には
注射など対象地区、技術、状況によって
その国、地区にあった対策が必要と学びました。
ロータリークラブは世界的な奉仕、地区での
奉仕など様々な奉仕があります。
それぞれの地区や、職業を通じて自分が今
出来る奉仕をすることがロータリーの使命です。
一歩ずつ精進して参りたいと存じます。
この度は誠にありがとうございました。
外部サイト ロータリークラブ
https://www.rotary.org/ja
東京メディカルスクール
代表取締役 岡田優一郎 歯科医師
日本大学松戸歯学部 卒業 学部長賞 受賞
一般財団法人 日本歯学教育振興財団 代表理事
一般社団法人 医歯薬獣医総合教育機構 理事長
日本アンチエイジング歯科学会 理事
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...