<副鼻腔>
最上鼻洞(蝶形陥凹)は蝶形骨洞、上鼻洞は篩骨(後方)
中鼻道は上顎洞、篩骨(前方)、前頭洞、下鼻道は鼻涙管、半月裂孔下方に下鼻甲介が付着
上顎洞は副鼻腔の中で最も大きく、小児よりも大人の方が大きい
粘膜表層は多列線毛上皮である(しばしば扁平上皮化生を起こす)
歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260