歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2018年9月22日土曜日
甲状腺機能亢進症
甲状腺機能亢進症 歯科国試対策
歯学部1年~6年生の進級、CBT、卒業試験。
国試浪人生の歯科医師国家試験のマンツーマン個別指導
東京デンタルスクール 代表の岡田です。
当スクールには口コミで日本全国からお越しいただき
書籍、「歯科ナビ」はアマゾンベストセラー1位、
「精鋭問題集1」「精鋭問題集2」ともに全国でご活用頂いています。
FACEBOOKやYAHOOで気軽に購読可能な
歯学部の、CBT、歯科医師国家試験対策の無料マガは500人突破!!
「東京デンタルスクールCBT、国試突破メルマガ」
今回のテーマは甲状腺機能亢進症です。
早速問題を見てみましょう!!
甲状腺機能亢進症の特徴はどれか。全て選べ。
a 甲状腺縮小
b 眼球突出
c 血圧上昇
d 発汗過多
e 徐脈
・・・
・・・
答えはbcdです。
バセドウ病などを代表とする甲状腺機能亢進症
はイメージとしては興奮状態!
つまり、血圧上昇、頻脈、発汗過多です。
また、甲状腺は大きくなる、眼球突出が見られます。
10~20代の女性に多く見られます。
また、疲れやすかったり、体重減少、手足の振戦などが見られます。
甲状腺機能亢進症の検査は超音波,CT,MRIをはじめとする画像検査
や、ラジオアイソトープ検査なども行われます。
テスト頻出の甲状腺機能亢進症。しっかりと覚えておきましょう!!
東京デンタルスクール
代表 岡田優一郎 歯科医師
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞受賞
歯学部1年生~6年生、国浪生
定期試験、CBT、歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導!
東京デンタルスクール
http://dentist-school.com/
03-6802-5260
(東京メディカルスクール事務局 AM9:00-PM23:00 年中無休)
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...