歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2019年12月29日日曜日
歯科技工士法 テスト頻出。歯科医師国家試験。
歯学部1年生から6年生、国試浪人生を対象に
マンツーマン個別指導を行っている東京デンタルスクール
代表の岡田です。当スクールでは平日の大学の後、
また、土日祝日など定期テスト、CBT、歯科医師国家試験
のマンツーマン個別指導を行っています。
教室はJR秋原駅徒歩2分、足立区綾瀬徒歩1分の
教室。また、全国のオンライン個別授業を行っています。
今回のテーマは歯科技工士法です。
まずはミニテストからチャレンジしてみましょう!
問題
○または✕を選択してください。
歯科技工は、歯科医師(歯科医業が可能)が診療中に自ら患者のために行う行為を含む。
歯科技工指示書は院内技工の場合も例外にはならない。
歯科技工指示書には2年間の保存義務が定められている。
歯科技工士は、印象採得・咬合採得・試適・装着が可能である。
歯科技工士には品位保持義務が定められている。
歯科技工士法には相対的欠格事由が定められている。
歯科技工士法は業務独占について定められている。
歯科技工士法には守秘義務が定められている。
歯科技工士法には歯科技工所の開設が定められている(開設後10日以内都道府県知事)
歯科技工指示書には患者の氏名や材料、作成の方法などが定められている。
・・・
・・・
いかがでしょうか。
ではミニ講義です。
歯科技工士法は、歯科医師国家試験や卒業試験など様々な出題がみられます。
まず、はじめに、歯科技工は歯科医業が可能な歯科医師が診療中に
患者のために行う行為は該当しないということを覚えておきましょう。
また、歯科技工はいわゆる外注の場合には、歯科技工指示書が
必要で、歯科技工士法において2年間の保存義務が定められています。
そのため、院内技工での直接の指示の場合には例外となっています。
歯科技工士は、印象採得・咬合採得・試適・装着などを行うことは出来ません。
そのため、例えば歯科医師は色を合わせるシェードガイドなどは
様々な角度から自然な状態で撮影して送ることがあります。
歯科技工士は直接の印象採得、試適、装着を行ってはならず、
これは例えば、誤嚥や、患者の突然の迷走神経反射、過換気症候群
はじめ緊急対応の可能性なども含めれば知識、実習を通じた
歯科医師による対応が必要だということを想起すればイメージしやすいかもしれません。
よって、歯科技工士は法律により品位保持義務が定められていません。
歯科医師法により歯科医師は絶対的欠格事由、相対的欠格事由が
定められていますが、歯科技工士法には相対的欠格事由が定められています。
また、歯科技工士法により業務独占、守秘義務、歯科技工所の開設
が定められていることも覚えておきましょう。
歯科技工指示書には、患者の姓名や材料、作成方法など
が定められており、2年間の保存義務が必要となっています。
今回は歯科技工士法についてご紹介してきました。
しっかりと覚えておきましょう!
問題(正答)
✕歯科技工は、歯科医師(歯科医業)が診療中に自ら患者のために行う行為を含む。
✕歯科技工指示書は院内技工の場合も例外にはならない。
○歯科技工指示書には2年間の保存義務が定められている。
✕歯科技工士は、印象採得・咬合採得・試適・装着が可能である。
✕歯科技工士には品位保持義務が定められている。
○歯科技工士法には相対的欠格事由が定められている。
○歯科技工士法は業務独占について定められている。
○歯科技工士法には守秘義務が定められている。
○歯科技工士法には歯科技工所の開設が定められている。
○歯科技工指示書には患者の氏名や材料、作成の方法などが定められている。
東京デンタルスクールでは歯学部1年~6年生、国家試験浪人生
の定期試験、CBT、歯科医師国家試験対策をマンツーマンの
個別指導で週1回3時間にて行っています。
教室での授業の他、精鋭講師陣による講義が
全国オンライン授業で受講いただけます。
お気軽にご相談ください。
東京デンタルスクール
代表 岡田優一郎
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞受賞
International College of Dentists Fellow
FACEBOOKやヤフーメールで購読いただける
無料の日本最大級のメルマガスタンドでは月に1~2回
無料でメールマガジンを配信し、購読者は580名を突破!!
https://www.mag2.com/m/0001494170.html
お気軽に購読ください。
全教科の重要事項が1冊になった書籍
歯科ナビはアマゾンベストセラー1位
(カテゴリ歯科医師)
2019年9月現在では第3版が発売中
また、東京デンタルスクール
基本問題集、臨床実地問題集も好評発売中です!
アマゾン他、全国書店で発売中!
東京デンタルスクールホームページをご参照ください。
https://dentist-school.com
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...