歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2012年7月15日日曜日
塾長の風邪による一部授業の休講
看護ゼミナール 東京デンタルスクール
塾長の風邪による一部授業の休講により
たいへん生徒様にはご迷惑をおかけしていますm(_ _)m
ことの発端は突然の咳と発熱。
1週間ほど前突然咳が始まり、
体温を測ってみると39.7℃
おっとまずい、と思ったらあっという間に
体がほとんど動かなくなってしまいました。
診療所でニューキノロン系抗生物質などを
もらって服用するもなかなか良くなりませんでした(>_<;)
ニューキノロン系抗生物質はDNAジャイレースを
阻害して機能を発揮するかなり強力なタイプ。
5日間後に測っても39度。
これはまずいので大学病院にて血液検査と
胸部レントゲンを撮影してもらいました。
炎症状態を表すCRP
正常値は0.2mg/dl以下です。
塾長は・・・
7.5
うん?
7.5!!!
衝撃でした。
のどが痛いと思って鏡を見るとヨーグルトのような
そのまま剥がしたくなるような膿がべったりと一面に
ついていました。
その次の日にはかなり熱も下がってよくなりました。
抗生物質をマクロライド系のクラリスロマイシンに
変更してもらいました。
現在はかなり熱も探し軽快していますが、
念には念をで休養させていただいております。
今思えば、ウイルスと細菌の混合感染でしょうか?
誰も原因は分かりませんが、不思議な感じでした。
免疫力が弱って叩きのめされた感じでした。
しかし、今はほとんど復活しています(^-^)
少し念のため(菌を排出している可能性もあるので)
塾長の講義は在籍講師などに行ってもらっています。
先日、カンボジアで原因不明とされた四十人以上の
死者が出てしまったというニュースは
エンテロウイルス71であったという方向でほぼ決まったようです。
このエンテロウイルス71は手足口病の原因ウイルスで、
歯科医師国家試験、医師、看護師国家試験に頻出です。
あまり危険という実感がないのですが、栄養・衛生状態などによって
大きく疾病の重症度が変わるのと、脳炎など引き起こした可能性、
これは塾長の推測ですがウイルスが強力化していた
可能性はどうなのだろうと考えてしまいます。
病院叩きなどがメディアで世論を騒がせ、現在では
ひと段落しています。
今回は点滴など含めて合計6000円ほどの診療なので、
実際は18000円程度の診察料です。
これを高いとみるか安いと見るかは別として
発展途上国の医療と比較するとかなり日本の医療は
信頼感と治療成績はトップクラスではないでしょうか。
体調を治して十分な知識を持った看護師、歯科医師をたくさん
養成できるよう日々精進します。
体調不良のため今日の歯科法医学会大会は出席できませんでした(涙)
今日は法医学の「頭蓋底観察の重要性」を元監察医の上野先生(著書:死体は語る)
が講義されるということで半年前から楽しみでした。
残念ですが、また何か機会があればうれしいと思った今日この頃でした^^
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...