歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2013年5月29日水曜日
歯学部 現役生から通える予備校・家庭教師
歯学部 現役生から通える予備校・家庭教師
大学2年生から通える定期試験・CBT・卒試・歯科医師国家試験対策の
個別指導塾・家庭教師 東京デンタルスクール 塾長の岡田です^-^
http://www.dentist-school.com/
03-6807-1546
(AM10:00~22:00 年中無休・一部不定期休)
春からそろそろ夏になろうとしている今日この頃、
生徒さんからのお問い合わせを頂きます^-^
東京都足立区にある東京デンタルスクールには
国立・私立の歯科大学にかかわらず関東圏以外からも
生徒さんが受講してくれます^-^
東京デンタルスクールは塾長をはじめ(:^-^)
明るく優秀な講師の先生方に支えられています。
なので、定期試験やCBT前には著名な医師や歯科医師の
先生の生徒様や、海外で教鞭をとられている先生の
生徒様なども含めてほとんど口コミで受講いただいています^-^
(土日の個別指導 塾長コースは受講が困難な状況になっております)
歯科医師国家試験の難易度化とともに注目が集まるのは
定期テストと進級試験の難関化です。
現在の歯学部ではもはや現役生の留年はもはや
珍しいことではなくなってきました。
最近では
「自分なりに
勉強しているのに進級、卒業できない」
やばい(>_<;)
ということが起こっていることです。
歯学部で学習する範囲は年々膨大になっており、
6年間で学ぶ範囲は他学部からすると驚異的です。
数年前より英語も歯科医師国家試験に導入され、
定期試験ではスーパーX、
そして、
107回(2014年)歯科医師国家試験からは
法医学・法歯学の導入が決定しています。
また、全身疾患・内科領域への拡大も
発表されており、歯科医師は名前の通り
歯+医師の両方の領域をしっかり学ぶ必要があります。
東京デンタルスクールの塾長は
日本大学松戸歯学部 卒業
学部長賞 受賞
しています。現役生の私立歯科大学では
1位の東京歯科大学に続き、2位の合格率の
松戸歯学部を卒業して塾長はちょっと誇りです(*^-^*)
東京デンタルスクールの講義では塾長をはじめ
少数精鋭の講師陣で占められています^-^
学部長賞を受賞している塾長をはじめ、
在籍している講師の中にはトップクラスで卒業した講師や
性格が明るい講師、臨床経験が豊富な講師など
特徴がある講師陣です^0^
土日も開校しているので関東はもちろん、
まずはお気軽にご相談ください^0^
生徒様はもちろん、保護者様からのお問い合わせも
気軽にお待ちしています^-^
東京デンタルスクールお問い合わせ受付
http://www.dentist-school.com/
03-6807-1546
(AM10:00~22:00 年中無休・一部不定期休)
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...