2013年10月18日金曜日

小児歯科学 テスト対策(小児の成長) 東京デンタルスクール講義


小児歯科学 小児の成長(情動と運動)
~定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策~


大学2年生~6年生、留年生、浪人生の定期試験・CBT・
歯科医師国家試験対策を行う個別指導塾・家庭教師の
東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^
http://www.dentist-school.com/

03-6807-1546
(AM10:00~PM23:00 年中無休)

今日のミニ講義は小児歯科学の小児の成長です。

東京デンタルスクールの現役生・留年生・浪人生は
この小児の成長が苦手^^;という生徒さんが多いです。

まずはおおまかな流れを覚えることが重要です!!
(例えば2~3歳など幅があるときでもまずは2歳くらいなどおおまかに
覚えていきます。詳細は成書で必ず確認してください)


小児の成長のミニ講義


出産後、新生児はまずは情動としては

興奮^0^

しかありません。
そして生後3か月ごろから快・不快が分化します!

また、3か月ごろには「首がすわる」というのもテスト頻出です。


生後6か月ごろには「怒り」や「恐れ」なども芽生え、寝返りをしたりします。


その後、

9か月

ごろになるとなんとかつかまり立ちをしようと頑張ります^-^


生後1歳にはワンワンなど「1語」話すようになります(今までは喃語です)
1歳を過ぎると「愛情」「得意」なども分化します。

1歳6か月ごろには「1歳6か月検診」があります。
この時には「両手をつけながら階段」を上ったりできます。

また、この時には離乳の完了を確認します。
イメージで覚えることが重要です。

その後2歳~3歳は視覚や聴覚的な恐怖心を感じるようになります
(想像上の恐怖を感じ始めるのは4歳以降くらい(主観的な想像の恐怖は6歳)

3歳では「3語」「3輪車」!

両方3じゃん!!
というイメージです。

1歳1語
2歳2語
3歳3語

です。簡単簡単^-^V

3語あれば言葉を伝えることが出来ます。

約1000語くらいの単語数で、中学生の英語イメージです。
昔、受験単語1000などありましたよね^-^

 (I play tennis.みたいなイメージ。
ちなみに正しい言語構造は5歳くらいになるととれます)


4歳から5歳にかけてはスキップをしたり、ボタンをかけられたります。

そして、5歳には分化としては成人とほぼ同様になりあす。

そして、6歳で小学校入学です^0^


実はこの小学校入学くらいまでが小児の成長になります。
なのでまずは上記をしっかり覚えればほとんどの問題で戦ってo(^-^)oいけます!!


東京都足立区にある東京デンタルスクールは個別指導なので
定期試験対策やばい^^;からちょっと勉強しようといった内容から
歯学部 CBT、そして歯科医師国家試験対策まで対応しています^-^

平日・土日、そして祝日も開校しているので東京や神奈川、千葉はもちろん
関東以外からも生徒さんがご来校されます^-^
ぜひお気軽にご相談ください(*^-^*)


塾長 岡田でした^^
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞


東京デンタルスクールお問い合わせ受付
http://www.dentist-school.com/


03-6807-1546
(AM10:00~PM23:00 年中無休)