歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2016年8月25日木曜日
代表 図書館で考え事
東京メディカルスクール 代表の岡田です。
このブログは毎日100人~200人にご覧いただいております。
ブログは雑感をつづっているだけですが、
何故か私自身の生活を綴った記事のアクセスが多いです^^;
医師、歯科医師、薬剤師、獣医師、医系講師、弁護士、
東大講師をはじめ様々な講師が当スクールには在籍しています。
講師の先生方は一芸に秀でている先生や、情熱ある
講師の先生まで非常に多く在籍しています。
私自身は歯科医師であるので歯学部の学生のコースを
担当し、夏期講習などは10時間以上講義を取っています。
なので徹底的な現場主義です^^
例えば明日(日が変わったので本日^^;)は
2時頃まで書類整理を行い、朝から授業です。
例えば本日は比較的予定が少ないほうですが
9:00~12:00 授業 綾瀬第1教室
移動(1時間)
14:00時 新聞社の代表の方と面談の機会
移動
15:00から面談の様子の確認秋葉原教室
移動
16:00~ 綾瀬第2教室 チェック、事務処理、電話
19:00~22:00 授業 綾瀬第1教室
22:00~ 電話・入会手続き事務処理
24:00~1:00 帰宅予定
というように移動が多いことがあります。
このような現場主義の中で本来の
経営者の仕事をする必要があります。
経営者の仕事は
企画
営業
経理
人事
法務
に大きく分けられます。
当たり前ですが、経営者には誰も何も教えてくれません^^
自分で常に学ぶ必要があります。
私は本屋さんで買わないで長時間いるというのが
すごく申し訳ない気がして本屋は10分ほどで
大量に購入してそそくさと帰ります。
そのため、じっくり本を探すということが
本屋さんに悪い気がして苦手です。
良いお客さんです^^笑
そのため、図書館に行くと少しゆっくり出来るわけですが、
立地があまり良くない場合が多く、上記のような
スケジュールの中で1時間ほど行くというのは困難な場合が多いです。
東京メディカルスクールは秋葉原教室をはじめ
城北にあり、取引業者様や先生方と渋谷や六本木に
てお声を頂いた時には拠点として有料の図書館を借りています。
私は元来気が大人しいので周りに人がいるだけで
少し挙動不審になってしまいます。
今日は生徒様の体調不良により夜の授業が振替になったので、
図書館に行って1時間ほど調べ物をしていました。
エレベータが少しオシャレです。
私は小学校・中学校・高校のいわゆる「いじめ」の
後遺症で人が近くにいると仕事中は大丈夫ですが、
プライベートは挙動不審になってしまいます(>_<)
会員となっている図書館に向かいます。
専用エレベータを通り、会員のセキュリティを通って入ります。
そのため、考え事をするときは自宅か
セキュリティのある図書館でしか集中できません^^;
いじめの後遺症は30を過ぎてもなくならず
おそらく死ぬまで治りませんが、
年齢とともに感情の起伏は小さくなっている気がします。
でも、情熱だけは大きく燃やして参りたいです^^v
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...