歯学部の進級・歯科国試対策や、一般の気になるニュースや日々の雑談も交えながら情報を発信しています。東京デンタルスクール は、歯学部の進級・国家試験対策のマンツーマン個別指導塾のパイオニア です。受講は、 秋葉原(東京)・松戸教室(千葉)・オンライン講義からお選びいただけます。平日・土日・祝日も開校しており、 週1回3時間から 受講可能です。📞 東京メディカルスクール 総合窓口(9:00~23:00/年中無休)03-6802-5260
2016年10月16日日曜日
健康増進法 歯学生の定期試験や国家試験対策!
健康増進法
歯学部1年~6年生の進級、CBT、
歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導
東京デンタルスクール 塾長の岡田です。
難関化、英語の導入、法医学の導入、
医学領域への拡充など歯科医師国家試験の出題範囲は
膨大、難関化が進んでいます。
これらの科目の中で生徒さんが苦手とするものの
一つが衛生学・法規です。
東京デンタルスクールには関東全歯科大学及び
全国から定期試験、CBT、歯科国試対策で受講されています。
これらの分析により
法規を勉強する上で必要なことはずばり!
重要なポイントからキーワードで暗記し、
そこから各領域の連携を強くすることです!
今回は
健康増進法
を例に取ってみましょう!
まず、健康増進法で知らなければならないことは
受動喫煙の防止
です!受動喫煙の防止について知っていても健康増進法
と覚えきれていないばあいはここで覚えましょう!
そして次に覚えることは4つの検診です!
がん
骨粗鬆症
肝炎
歯周疾患検診(CPIを用いる)
です!
そして国民健康・栄養調査とも関係があることをしっかり覚えておきましょう!
ここまで知らなければならない最重要ポイント。
そして、卒業試験などではXX(スーパーX)として
特定用途食品
特定保健用食品
特定給食施設
健康手帳交付
健康教育
健康相談
訪問指導
も覚えておきましょう!勉強のポイントはしっかりと
全科目のポイントを押さえること!!
東京デンタルスクールでは長年のノウハウを活かし、
全科目の最重要ポイントのキーワードを集めた
歯科ナビ
を発売させていただき、生徒様だけでなく、全国の歯学部の
先生方などに好評いただき、大学での講義の参考や、
補習授業などでも用いられているとご好評を頂いております。
お求めは三省堂書店、紀伊国屋書店、
丸善、ジュンク堂など大型書店の他、
アマゾン、歯科専門シエン社など全国の
書店書店で販売・お取り寄せ頂けます。
書店でのお取り寄せは
「歯科ナビ (出版)東京メディカルスクール
(取次)鍬谷書店 03-5390-2111」とお伝えください。
下記サイトよりオンライン購入が可能です
「アマゾン」
「紀伊国屋書店で購入」
「honto(丸善、ジュンク堂、文教堂)で購入」
「メテオMBC」
歯学部1年~6年生の進級・CBT・歯科医師国家試験対策
東京デンタルスクール
03-6802-5260
(メディカルスクール事務局 10:00~23:00・年中無休)
-
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策の個別指導 ~大学2年生から6年生まで通える定期試験・CBT・国試対策~ 東京デンタルスクール 塾長 岡田です^-^ http://www.dentist-school.com/ 03-6802-5260 (AM10:00~2...
-
歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導 定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から 歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う 東京デンタルスクール 代表 岡田です。 東京デンタルスクールは東京駅から2駅の JR秋葉原駅徒歩2分 の教室(ヨドバシカメラ...
-
第118回歯科医師国家試験(2025年) 総評・総評 > 令和7年度(2025年)に行われた 118回歯科医師国家試験 。難易度や傾向、そして展望 歯科最大級のメディア WHITE CROSS様にて公開されています(外部サイト) https://www.whitecr...