2016年9月30日金曜日

ピエールフォシャールアカデミー 国際歯学会


東京デンタルスクール 塾長の岡田です。


本日は、ピエールフォシャールアカデミー 国際歯学会
のブース出展のため広島に来ております。


ピエールフォシャールアカデミー国際歯学会は
1936年のアメリカの歯科医師Elmer Bestによって設立されました。



ピエールフォシャール氏はフランスの
近代歯科医学の祖として知られています。


本学会は格式高い学会で知られ、
会員になるためには会員2名による推薦が必要です。


今回は広島県歯科医師会館にて行われます。


私自身、広島県歯科医師会館に
お伺いさせていただくのは初めてです。


ピエールフォシャールアカデミーは1936年設立という
非常に長い歴史があり、アメリカやカナダの会員数は増加の一途を
たどっており、世界的に非常にステータスの高い学会です。


例えばアメリカ各州の歯科医師会の会長はピエールフォーシャール
アカデミーに属していることが最低条件と言われています。


ピエールフォシャールアカデミーは国際歯科学士会(ICD)の
メンバーによって設立された経緯もあり、
国際歯科学士会(ICD)とは姉妹関係にあります。



どのような学びや、ご縁があるか楽しみです^0^v


ピエールフォシャールアカデミー
http://fauchard.jp/

PIERRE FAUCHARD ACADEMY
https://www.fauchard.org

ICD 国際歯科学士会
http://www.icd-japan.gr.jp

ICD International College of DENTISTS
http://www.icd.org/

東京デンタルスクール
http://www.dentist-school.com



歯学部 5年生の学習の重要性・5年生留年


歯学部1年~6年生の進級、CBT、
歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導

東京デンタルスクール 塾長の岡田です。


当スクールは開校以来全国より口コミでご来校を
いただき、大学での講義や全国セミナーなども積極的に行っております。


今回のテーマは5年生の学習の重要生です。


歯科医師国家試験は難関化の一途を辿り、各大学では
6年生での国家試験合格率は3割~6割の大学が半数以上を占めております。


現在の歯学部ではストレートで卒業して国家試験に望めるのは
2~3割という学校も増えてきました。



4年生にはCBTが行われ、ここでの留年も増加の一途を
辿っております。新規問題が追加されていくCBTでは
また同じく難関化が進んでおり、生徒さんはCBTに対して必死で勉強をします。



そして



最も油断してしまうのが5年生です。




5年生では院内実習に追われ、それを理由に学習を全くしなくなる
生徒さんも多く見られます。すると、CBTで覚えた知識も
1年後にはほとんど覚えていないという本末転倒なことも起こりえます。


数年前は



院内実習生は留年しない



このようなことが語られていました。
これは



事実



でした。しかし、これは


数年前の話。



現在では6年生への進級時に総合試験が各大学で行われ、



約半数が留年



する大学も増えています。


難易度は




国家試験一般問題並み。





CBTの知識を忘れている生徒さんにとっては難し
すぎると感じる問題が次々登場します。



そして、半数が留年。



5年生では各大学でこの総合試験に対する
備えや準備はほとんど行われていないのが実情です。


10年~20年分の国家試験解説書が発売されているので



自分



で少しずつ勉強することが必須条件となっています。



しかし、生徒さんはこの「必須の自主勉強」を行うことが出来ません。
院内実習のストレスとレポートに気を取られてしまい、
それを言い訳にしてしまうことが多く見られます。




実際に体力がきついことは事実ですが、
約半数の生徒はしっかり勉強したり塾で通って努力しています。



実際、私が担当する生徒さんの約半数が5年生。
週1回~2回休まずしっかりとご来校されています。




最期は精神の強さ、歯科医師になりたい!
進級したい!という心の強さが求められます。





モチベーションを維持し、少しでも悔いの残らないように
自分の中で出来る限りしっかり勉強をすることが重要です。



頑張って歯科医師を目指して欲しいと思います。



東京デンタルスクール 塾長

岡田 優一郎
日本大学松戸歯学部卒業 歯科医師
学部長賞 受賞


歯学生1年~6年生の進級、CBT、歯科医師国家試験対策 個別指導
秋葉原教室(東京都千代田区)と綾瀬教室(東京都足立区) 4教室展開

東京デンタルスクール
03-6802-5260
(AM10:00-PM23:00 年中無休)


ご入会、ご相談など教室でのご面談は
お電話にて事前予約が必要となります。
お気軽にご相談ください。

秋葉原教室 JR山手線 秋葉原駅徒歩2分  
千代田区神田松永町7 ヤマリビル3階

綾瀬教室 東京都メトロ千代田線 綾瀬駅徒歩1分
足立区綾瀬4-9-32 1階



2016年9月28日水曜日

歯学生の進級・CBT・歯科医師国家試験対策 病理(石灰化物)、読影所見、ジルコニア(形態と前処理)


東京デンタルスクール 塾長の岡田です。


当スクールは歯学生の定期試験、CBT、歯科医師国家試験の
マンツーマン個別指導を行っております。


口コミに全国よりご来校を頂き、
全国の大学での講義なども行っております。


今回も無料メールマガジンをご紹介です。
購読は無料ですのでお気軽にご購読ください!

専門的なメールマガジンですが、
早くも150人を超えるメールマガジンとなりました!!

これからも良問を多数配信していきます!!

東京デンタルスクール
無料メルマガ 定期試験、CBT、歯科医師国家試験対策
http://www.mag2.com/m/0001494170.html


定期試験、CBT、歯科医師国家試験 全ての科目が1冊になった!

「歯科ナビ」 全国の書店で販売開始!!


お求めは三省堂書店、紀伊国屋書店、丸善、ジュンク堂など大型書店の他、
アマゾン、歯科専門シエン社など全国の書店書店で販売・お取り寄せ頂けます。
書店でのお取り寄せは「歯科ナビ (出版)東京メディカルスクール (取次)鍬谷書店 03-5390-2111」とお伝えください。

下記サイトよりオンライン購入が可能です
アマゾン」 「紀伊国屋書店で購入」  「honto(丸善、ジュンク堂、文教堂)で購入」 「メテオMBC

こんにちは!東京デンタルスクール 
教務主任の岩脇 清一です。 

9月も終わりに近づいています。
涼しくなって、勉強もしやすくなった今だからこそ、
ブーストをかけられるようにしましょう。


今回は、CBTの「連問形式」のように、
問題どうしの関係が深くなっています。

知識のつながりを意識して解いてください。
(どことどこの問題のつながりが深いかは実際に問題を解いて体感してください)
難易度的にはCBT~国家試験必修レベルを想定しています。
高学年の皆さん、落としたら恥と思え!笑


1.以下に病理組織像の特徴を示す。該当するのはどれか。1つ選べ。(病理学)
・敷石状の上皮の増殖を示す。
・アミロイド様物質の沈着を示す
・石灰化物を認める

a 歯原性粘液腫
b エナメル上皮腫
c 腺腫様歯原性腫瘍
d 石灰化上皮性歯原性腫瘍
e 石灰化嚢胞性歯原性腫瘍 

解答:d



解説:病理学から、病理組織像に関する出題です。
病理組織像は確定診断が可能な唯一の方法です。
これをしっかり理解してはじめて外科の問題が解けます。
実際にこのような形で国家試験に出題された実績もあるので、
ぜひ得点につなげられるようにしましょう。

病理組織像のキーワード(コトバと像の中の構造を一致させよう。)


・歯原性粘液腫:「スカスカな線維成分の中に歯原性上皮の小塊」
・エナメル上皮腫:「歯胚(蕾状期歯胚、帽状期歯胚)類似の構造、エナメル器類似の細胞
(高円柱状の細胞の中に星状細胞)」
・腺腫様歯原性腫瘍:「腺管様構造、花冠状構造、石灰化物」
・石灰化上皮性歯原性腫瘍:「歯原性上皮の敷石状増殖、アミロイド様物質の沈着、石灰化物」
・石灰化嚢胞性歯原性腫瘍:「嚢胞壁に高円柱状細胞(歯原性上皮細胞)、幻影細胞、石灰化物」

病理組織像に関しては、得意か苦手かで外科の得点率が大きく異なってきます。
低学年の段階から確実な知識を身につけましょう!

次いきましょう!!

2.エックス線写真上で石灰化上皮性歯原性腫瘍
と同じ像を示すのはどれか。すべて選べ。
(歯科放射線学)



a 歯原性粘液腫
b エナメル上皮腫
c セメント芽細胞腫
d 腺腫様歯原性腫瘍
e 石灰化嚢胞性歯原性腫瘍 

解答:d,e

解説:歯科放射線学からエックス線のレントゲンサイン
についての出題です。以前も扱った内容ではありますが、
定期試験、進級・卒業試験、国家試験で頻繁に狙われる重要事項です。
どのような聞き方をされても対応できるよう、精度の高い理解が要求されます。

~特徴的なレントゲンサイン~


エナメル上皮腫:石鹸の泡状・多房性透過像・蜂巣状・歯根のナイフカット状吸収
骨肉腫:旭日状・コッドマン三角
歯肉癌:虫食い状(骨髄炎との鑑別が必要)、船底状・浮遊歯
(重度歯周炎との鑑別が必要)、歯根のスパイク状吸収
中心性血管腫:蜂巣状
脈瘤性骨嚢胞:石鹸の泡状
単純性骨嚢胞:ホタテ貝状
歯原性粘液腫:テニスラケット状
多発性骨髄腫:打ち抜き像(パンチアウト)
鼻口蓋管嚢胞:ハート形
石灰化上皮性歯原性腫瘍、石灰化嚢胞性歯原性腫瘍、腺腫様歯原性腫瘍
:エックス線透過像の中に不透過像
Garre骨髄炎:玉ねぎ状
Paget病:綿花状
線維性異形成症:スリガラス状

今回は言い方を変えると「エックス線透過像の中に
不透過像が存在するのはどれか」ということになります。
特徴的なレントゲンサインの組合せを押さえることはもちろん、
そのレントゲンサインに含まれる疾患もひとつ残らず
おさえる必要があります。


次いきましょう!

3.ジルコニアを用いたオールセラミッククラウン

の支台歯マージン形態はどれか。1つ選べ。(クラウンブリッジ)

a ショルダー
b ナイフエッジ
c ライトシャンファー
d べべルドショルダー
e ディープシャンファー

解答:e
解説:クラウンブリッジより支台歯のマージン形態についての出題です。
国家試験、各種試験にも頻出であるので、しっかりと理解しましょう。
ショルダー・べべルドショルダー:前装冠の唇側・頬側
ナイフエッジ・ライトシャンファー:全部鋳造冠、前装冠の舌側・口蓋側
ディープシャンファー:全部鋳造冠、前装冠の舌側・口蓋側、前装冠の唇側・頬側、
オールセラミッククラウン

暑さが必要なところはショルダーや
ディープシャンファーになると考えてください。
早いうちから一つ一つ丁寧にマスターしていきましょう。

4問目!これがラストです。



4.ジルコニアオールセラミッククラウンを
接着性レジンセメントで接着する際の前処理剤はどれか。
すべて選べ。(理工)



a MDP
b HEMA
c 4-AETA
d VBATDA
eγ-MPTS

解答:a,c

解説:理工より、接着性モノマーについての出題です。
理工だけではなく、保存修復、クラウンブリッジなどで
出題しやすいところでもあります。
押さえてしまえば高得点を狙える範囲であるので、ここで覚えてしまいましょう。

セラミックスの前処理剤というと「シランカップリング剤」が浮かぶことでしょう。

しかしながら、ジルコニアはセラミックスでありながら
シランカップリング剤を使用できません。(元素記号:ZrO2)

シランカップリング剤は、「SiO2を含むものに使用する」と考えてください。
では、ジルコニアには何を使うのか?酸性モノマーを使用します。
接着性モノマーを以下に挙げます。

酸性モノマー(リン酸系モノマー・カルボン酸系モノマーを含む。
非貴金属、ジルコニア)
リン酸系モノマー: MDP 、Phenyl-P
カルボン酸系モノマー:MAC10、 4-META  4-MET
含イオウ(メタルプライマー?)(貴金属):VBATDA 、MTU-6 、10-MDDT
シランカップリング材(ジルコニア以外のセラミックス、
コンポジットレジン):γ-MPTS(Siを含む)


この分野はしっかり押さえておきましょう。

いかがでしたでしょうか?
東京デンタルスクールでは、
大学1年~国浪生までの定期試験・CBT・国家試験対策を家庭教師・個別指導の
両方のかたちで行っています。
ぜひお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

東京デンタルスクール
03-6802-5260

メールマガジンのバックナンバーはこちらから↓
http://www.mag2.com/m/0001494170.html


[ご注意]
内容に関しては、免責事項となります。
各自成書でご確認ください。

執筆
東京デンタルスクール 教務主任
岩脇 清一

監修
東京デンタルスクール 塾長
岡田 優一郎




解剖学・生理学が分からない!? 解剖生理学のマンツーマン個別指導


東京メディカルスクール 代表の岡田です。

解剖学や生理学は低学年で授業が行われ、
定期試験が不安、留年してしまったという生徒さんが多くみられます。

また、最終的には国家試験を突破しなければならないので
高学年で解剖学や生理学にかける時間は多く取れません。



そのため、しっかりと覚えることが重要です。
東京メディカルスクールは医師、歯科医師、薬剤師、獣医師、
看護師、言語聴覚士、理学療法士、柔道整復師、作業療法士、
臨床検査技師をはじめ様々な専門家が多数在籍するスクールです。


無料メールマガジンでは解剖生理学のメールマガジン
を発行しており、早くも100人以上
の方にご購読を頂いています!!

購読(配信はまぐまぐを利用しています)
http://www.anatomy-school.com/mailmag/mailmag.html


お気軽にご購読ください。
今回はメールマガジンの中で一部ご紹介していきます!
どれも基本問題をチョイス。職種に関わらず共通問題です。

よろしくお願いします!

松本先生に代わり、また岩脇が担当します。
9月も終わりに近づいています。
ここからは1日1日が勝負となってきます。

ではさっそく始めます!!

1.肝臓の働きで誤っているのはどれか。1つ選べ。


a. 尿素の生成
b. インスリンの分泌
c. グリコーゲンの合成
d. 血液凝固因子の生成


解答:b
解説:解剖学より肝臓の機能に関する設問です。
各臓器の働きは試験に狙われやすいところです。
しっかりと理解しましょう。


肝臓のはたらき
・炭水化物、タンパク質、脂肪の代謝
それぞれグリコーゲン、尿素、コレステロールやケトン体が生成される。
・胆汁の生成(貯蔵されるのは胆嚢)
・薬物の分解、解毒
・アルコールの代謝(アセトアルデヒドの生成)
・造血、古くなった血球の破壊

インスリンの分泌は膵臓のLangerhans島の役割です。

次に行きます。

2.心電図で正しいのはどれか。1つ選べ。

a. P波は心室筋の収縮を示す。
b. 心筋の収縮量を評価できる。
c. テントT波は低カリウム血症でみられる。
d. 狭心症の患者ではST部に異常をきたす。



解答:d


解説:生理学より心電図に関する問題です。
心電図は心臓の仕組み、循環経路と並んで試験に狙われやすいところです。


心電図

P波:心房の脱分極(心房の電気的興奮)
QRS波:心室の脱分極
(心室筋の電気的興奮)
T波:心室の再分極

心電図でわかること
・心拍数(R-R間隔より評価)
・心筋虚血
(ST上昇:急性心筋梗塞、ST低下:労作性狭心症)
・不整脈(波形パターンの不正より)
・電解質異常(高カリウム血症のテントT波など)
・心筋の活動時間
・電気軸
・心肥大

心筋収縮高、心拍出量などの
心機能は心電図からは評価できません。
(これらを評価したい場合は心エコーでの検査が必要です。)

では次の問題に行きます!




3.アデニンの最終産物はどれか。1つ選べ。


a. 尿 素
b. 尿 酸 
c. 窒 素 
d. アンモニア

解答:b




解説:遺伝子から塩基についての出題です。
塩基についての話は様々な所でネタにされます。
塩基にはアデニン(A)、グアニン(G)、シトシン(C)、チミン(T・DNAのみ)、
ウラシル(U、RNAのみ)があります。
このうち、アデニン、グアニンが「プリン塩基」、
シトシン、チミン、ウラシルが「ピリミジン塩基」となります。

よって、この問題で聞きたかったことは、
「プリン塩基の最終産物はどれか?」ということです。
プリン塩基はいわゆる「プリン体」として、
精巣、卵巣、肝臓などに多く含まれています。
よって、魚卵やレバー、ビールが好きな人は
高尿酸血症、いわゆる痛風になってしまいます。
少し難易度の高い問題でしたが、
高学年のみなさんはこのような問題にも対応できるようにしましょう。



ラストです。



4.抗体を産生するのはどれか。1つ選べ。



a. 単球
b. 好塩基球
c. 形質細胞
d. Tリンパ球

解答:c



解説:免疫細胞に関する設問です。
低学年の皆さんでも、この問題はしっかりと正解したいところです。


~正しい免疫細胞の働き~


好中球:異物の貪食、最も最初に出現、核は分葉核
好酸球:アレルギーの抑制
好塩基球:IgEと結合してヒスタミンを生成し、I型アレルギーを引き起こす
単球:異物の貪食、抗原提示
NK細胞:異常をきたした細胞の破壊
Tリンパ球
ヘルパーTリンパ球:免疫の調節
キラーTリンパ球:ウイルス感染など、異常をきたした細胞の破壊
Bリンパ球:形質細胞に変化して抗体産生
.
いかがでしたでしょうか?
解剖生理学スクールでは、看護師・
理学療法士・柔道整復師などの定期試験・国家試験対策を家庭教師・個別指導の
両方のかたちで行っています。
ぜひお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

東京メディカルスクール
03-6802-5260
(メディカルスクール事務局 10:00~23:00・年中無休)


[ご注意]
内容に関しては、免責事項となります。
各自成書でご確認ください。

執筆
東京メディカルスクール 主任
岩脇 清一

監修
東京メディカルスクール 代表
岡田 優一郎



宅建を取得したい! マンツーマン個別指導


東京メディカルスクールの法曹部門に
千代田リーガルスクールがあります。



宅建免許は難化が急激に進み、人気の高まりも
あって不動産業界では免許を持っている人が
いなくて困惑している背景があります。

千代田リーガルスクールでは宅建対策の
マンツーマン個別指導を行っています。

勉強していてよくわからない!!
重要なポイントをしっかり押さえていきたい!

教室はJR秋葉原駅徒歩2分。ヨドバシカメラ前です。


今回は千代田リーガルスクールの講師による
宅建対策のメールマガジンをご紹介していきます!
http://www.mag2.com/m/0001675225.html

ご登録は無料ですのでお気軽にご登録ください。
(配信はまぐまぐを利用しています)


では参りましょう!


【一問目】宅地建物取引業法第37条に
規定する書面(以下この問において「37条書面」という。)
に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1)    宅地建物取引業者Aは、売主Bを代理して
買主Cとの間にマンションの売買契約を締結した場合、Cに対してのみ
37条書面を交付すればよい。
(2)    宅地建物取引業者Aが自ら売主として買主Bから
媒介を依頼されている宅地建物取引業者Cを介してBとの間に宅
地の売買契約を締結した時はAはBに対してのみ37条書面を交付すればよい。
物の売買契約において売主Bを代理して37条書面を作成する場合、
Aは、専任ではない取引士をして記名押印させてもよい。
(3)    37条書面に記名押印する宅地建物取引士は必ずしも
専任の宅地建物取引士である必要はない。
(4)    宅地建物取引業者Aが自ら分譲するマンションの
売買契約において、買主Bに対して37条書面を交付するときは、
事務所以外の場所で行うことはできるがBの承諾があったとしても、
これを省略することはできない。


正解は・・・(1)

(1)    宅建業者は売主を代理して売買契約を締結したときは、
契約成立後遅滞なく、その相手方と代理の依頼者の双方
に、37条書面を交付する必要があります。
(2)    宅建業者が自ら売主として相手方に対し
て37条書面を交付する場合、他の宅建業者が媒介している場合であっても
買主に対してのみ交付すれば足ります。
(3)    その通り。(4)宅建業者は相手方である
買主の承諾があってもその交付を省略することはできません。



※※ 35条書面と37条書面の概要です。比較してみて下さい!※※

【35条書面/重要事項説明書】
□交付目的→契約の前に判断材料を提供
□交付方法→宅地建物取引士の記名押印と宅地建物取引士の説明
□交付時期→契約成立「前」
□交付の相手方→買主・借主・交換の当事者
□交付場所→どこでもOK

【37条書面/契約書】
□交付目的→当事者間の約束事を確認&契約成立後のトラブル防止
□交付方法→宅地建物取引士の記名押印
□交付時期→契約成立「後」
□交付の相手方→買主・借主・交換の当事者
□交付場所→どこでもOK

※※※      ※※※    ※※※      ※※※



【二問目】次の記述のうち、正しい組み合わせはどれか。 

宅地建物取引業者A(X県知事免許)が、本店と支店の
2店舗を設置、営業しようとし、または営業している場合の
営業保証金について関する次の記述のうち、
宅地建物取引業法の規定によれば、正しいものはどれか。

(1)    Aが営業保証金として金銭及び地方債証券を供託する場合において、
地方債証券の額面金額が1500万円である時は500万円の金銭が必要になる。
(2)    Aと本店で宅地建物取引業に関する取引をした者は、
その本店における取引により生じた債権に関し、1000万円を
限度としてAの供託した営業保証金の還付を請求することができる。
(3)    Aと宅地建物取引業に関し取引をした者は、
その取引によって生じた債権に関しX県知事の認証を受けなければ、
営業保証金の還付を受けることができない。
(4)    Aが、X県知事から営業保証金が還付されたことにより
生じた不足額を供託すべき旨の通知書の送付を受けたにも
関わらず、2週間以内にその不足額を供託しない場合、
X県知事から業務停止処分を受ける場合がある。


正解は・・・(4) 


(1)本店と支店2ヶ所を設置して宅建業を営業する場合、
本店は1000万円、支店は1か所につき500万円で合計2000万円の
営業保証金が必要です。また、地方債証券の評価は額面金額の「90%」です。
(本肢の場合→額面金額が1500万円の時は、
1350万円を供託したことになり、別途650万円の金銭が必要です。)
(2)宅建業者と宅建業に関し取引をした者はその取引により生じた
債権に関し、宅建業者が供託した営業保証金の全額の
範囲内で還付を請求することができます。
(3)還付請求は直接供託所宛に行います。知事の認証などは不要です。
(4)宅建業者は還付により供託すべき営業保証金の額に
不足を生じた場合には免許権者による通知を受けてから2週間
以内に、その不足額を供託しない場合には、業務停止処分を受けることがあります。


【三問目】次の記述のうち、正しい組み合わせはどれか。

(1)    宅地建物取引業者が、営業保証金の供託をした後、
その供託した旨の届出前に事業を開始した場合、懲役または
罰金に処せられることがある。
(2)    宅地建物取引業者でない者が、免許を受けずに
宅地建物取引業者を営む旨の表示をした場合、罰則の適用を受ける
ことがある。
(3)    宅地建物取引士が、重要事項の説明以外において
取引の関係者から請求があった場合、
その携帯する宅地建物取引士証を提示しなかった場合は過料に処せられることがある。
(4)    宅地建物取引業者が、実際に取引する意思のない
物件を譲渡すると広告した場合、罰則の適用を受けることがある。


正解は・・・(3)


(1)    営業保証金の供託前に事業を開始した場合、罰則の適用を受けることがあります。
(6月以下の懲役もしくは100万円以下の罰金または両者の併科)
(2)    本肢の場合は100万円以下の罰金の適用を受けることがあります。
(3)    本肢の場合、罰則の適用を受けることはありません。
(4)    本肢の場合、6月以下の懲役もしくは100万円以下の
罰金または両者の併科を受けることがあります。



いかがでしたか?
独学で勉強されている方は、
大手予備校が開催している「公開模試」を是非受験してみて下さい。
本番さながらの緊張感がある「出稽古」です。

そして模試を受け終わり模範解答、解説を見て、チェックすべきは・・・
自分が正答できなかった「正答率の高い問題」のみです!

基本書に戻ってポイントを確認。その後、関連の過去問をクリアしていきましょう。
それなりの受験料を支払って受験した模試ですが、
難問・奇問・その他予備校名物講師オリジナルの
特徴的な問題も少なからず含まれています。
受験料のモトをとろうと全ての問題に及んで復習することは
おススメしません。
そんな時間があったら過去問を回しましょう!!



[ご注意]
内容に関しては、免責事項となります。各自成書でご確認ください。



千代田リーガルスクール 
東京メディカルスクール株式会社

03-6802-5260
(AM10:00-PM23:00)


2016年9月27日火曜日

日本大学松戸歯学部 第3弾 東京デンタルスクール講義!



歯学部1年~6年生の現役生、国試浪人生
の進級、CBT、歯科医師国家試験対策の
マンツーマン個別指導スクール 


東京デンタルスクール塾長 岡田です。

本年度は新潟大学歯学部様と日本歯科大学新潟生命歯学部様
でのポスター、アナウンスを頂き、夏には新潟セミナーを行い、
年末に向けて、日本大学松戸歯学部での講義をさせて頂いております。

(当スクールでは、歯学部の国試対策委員、歯科大学様、
保護者会・同窓会などで東京デンタルスクール
に個人・団体でのご相談など受け付けております(03-6802-5260)


















東京デンタルスクールは開校以来、
関東全ての国立・私立の歯科大学の学生様にご来校をいただいており、
進級、CBT、歯科医師国家試験対策を行っております。



口コミより生徒様は全国からご来校を頂いており、
講師一同、日々、切磋琢磨しております。


今回は


日本大学松戸歯学部での
講義の第3回目のお知らせです。


対象は松戸歯学部の学生様
5、6年生様が対象です。
(4年生などご希望の方は個別に先生にご相談お願いします)


今回は矯正歯科、小児歯科の
基本を中心に扱っていきます!



<開催>


10月8日(土曜日) 
13:00開始


内容:矯正歯科、小児歯科 国家試験対策
場所:日本大学松戸歯学部 401号室
対象:松戸歯学部 5年生、6年生
参加費:無料(生徒様のご負担なしで参加できます)

(授業予定) 13:00~16:00 集団授業(予定)
16:00~17:00 個別相談


<授業内容>

小児の萌出や、可撤保隙装置の要点ポイント!
歯と影響のある疾患と歯の特徴

反射と成長の最重要ポイント!
歯周病と遺伝疾患

嚥下障害と疾患の重要ポイント
生活歯髄切断法の術式(テスト頻出内容)

骨の成長の要所
Angleの特徴とイメージ。

Tweed三角
マルチブラケット装置と国家試験のポイント



<講義予定>

東京デンタルスクール 塾長
岡田優一郎 歯科医師

日本大学松戸歯学部卒業
学部長賞 受賞




上記のように盛りだくさんの内容です。

ぜひお気軽に当日お越しください!



東京デンタルスクール

03-6802-5260

(AM10:00-PM23:00 年中無休)

出版記念 青山ラピュタガーデン プールサイドテラスでの食事会



東京メディカルスクール代表の岡田です。

当スクールには様々なプロフェッショナルの講師が集っています。

医師、歯科医師、薬剤師、獣医師、看護師、柔道整復師、
臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など
の将来の医学界を支える生徒を輩出する医学のプロの講師陣。

弁護士、宅地建物取引士、司法書士、行政書士を中心とする法曹。


最先端の研究を行う東京大学出身の
大学院在籍・出身のプロ講師などです。



東京メディカルスクールの強みは
講師陣だけではありません。


広報、出版・イラストレータ部門、
24時間年中無休で対応のオペレーター
などが本社の機能を担っています。


今年は歯学部の学生の進級、CBT、歯科医師国家試験に対する
全教科が1冊になった書籍歯科ナビと、
日本初となる獣医師国家試験問題集
66回獣医師国家試験 過去問題集
対策の書籍の発売を開始致しました。



紀伊國屋書店、ジュンク堂書店、
丸善、八重洲ブックセンター、アマゾンを始めとして、



全国書店 様

にて好評発売中です。


本日は、今回出版に際して多大なご協力を頂きました
出版・イラストレータ部門を始めとして出版記念会を

青山ラピュタガーデン


にて行わせて頂きました。


青山ラピュタガーデンは東京メトロ
銀座線外苑前駅より徒歩2分の好立地。



入り口ではご案内の方がおり、スムーズにご案内を頂きました。
エレベータはレストランへ直通の専用エレベータです。



エレベータを上がると屋上にはプール。



プールサイドのテラス
のご準備を賜りました!





















南国の外国のような素晴らしい光景です。
当日の夜は晴れで、秋風が涼しく丁度よいです。





















主任の岩脇先生とデザイナーの岡田さんです。
私とは偶然ですが同じ姓で、親近感です。
(私を含めて普段行かないような素敵な場所なので緊張しています笑)



歯科ナビが完成したのはデザイナー
の岡田さんと岩脇主任や様々な
ご協力・お力添えの賜物です。




岡田さんはデザインの勉強をされ、
有名なアニメーション制作にも関わられた
ことがあるすごい人です。




歯科ナビを授業中に使用していると生徒さんから



このイラストすごく分かりやすい!



と生徒さんから伝えられると私も嬉しくなります。


先程は、私も含め皆、
緊張していましたが、少し緊張がほぐれて来ました。


















今回、ブログでご紹介できない方など日々、
当スクールを支えていただいているご縁に感謝です。



気づかないうちに最後のお会計の時、
私の写真が取られており、



後ほど送付を頂きました^^;  笑



クレジットカードの支払いイメージが
出ている面白いアングルからの写真です^0^



















お支払い方法は?


カードでお願いします。




Priceless!



まさにプライスレス!な時間でした。






実際には現金がないので
クレジットカード支払いですが^^;  笑




不器用で根性だけで生きている私ですが、
今後共、皆様の支援の程、
何卒よろしくお願いいたします。



実は当日は咳や頭痛もなく、謎の熱が39℃あり、
授業など10時間こなしてからの出版記念 食事会。



素敵な場所に到着し、
気づけば熱も下がって完全回復でした。



もちろん、お酒も
おいしく頂きました^^





私は、情熱を持ち、根性、執念、忍耐を
持つことが、未来を切り開いていく力だと信じています。



名経営者の方々は



運・鈍・根




が大切であると話されます。



私もこの言葉を信じたいと思います。




東京メディカルスクールの社是は


執念・仁・覚悟






これからも平穏という時間は短く
大海に出た船の運命のように



穏やかな凪(なぎ)ではなく、実際には
荒波に揉まれ続けることが数多くあると思いますが、
東京メディカルスクールという
まさに船をどうぞ終着地までよろしくお願いいたします。



嵐は非常に恐ろしいものですが、
嵐こそまさに真の実力が試される瞬間です。


急な舵取りをすることがあるかもしれませんが、
しっかりと踏ん張り、船に捉まって振り落とされないように
社員・講師関係なく皆、頑張って欲しいと思います。



しっかりと代表の名に恥じないよう
一歩ずつ精進してまいります。



今回、訪れさせて頂いた青山ラピュタガーデン様
料理、接客、そしてプールサイドの雰囲気など
おすすめをしたい素敵な場所でした。

青山ラピュタガーデン 様
http://laputa-garden.com/


2016年9月26日月曜日

宅地建物取引士 マンツーマン個別指導


宅地建物取引士 マンツーマン個別指導

東京メディカルスクール代表の岡田です。

千代田リーガルスクールでは、宅地建物取引士を
目指す方のマンツーマン個別指導スクールを運営しています。

宅地建物取引主任者の資格は年々難関化しており、
不動産取引では欠かすことが出来ません。

難関化とともに資格の人気やプロとしての資格が
向上している人気の資格です。

名称は宅地建物取引主任士に改められました。
今回は当スクールの講師の先生が発行している
無料メールマガジンの内容をご紹介していきます。

購読は無料ですのでお気軽にご購読下さい。

千代田リーガルスクール
無料メールマガジン 配信:まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0001675225.html


【一問目】次の記述のうち、誤っているものはどれか。
(1)宅地建物取引業者甲が自ら売主となり宅地建物取引業者でない
買主乙と締結する売買契約において債務不履行を理由
とする契約の解除に伴う損害賠償額の予定及び違約金を定める場合、
合算して、代金の10分の2を超えて定めてはいけない。
(2)宅地建物取引業者甲が自ら売主となって宅地建物取引業者でない
買主乙から手付金受領の際、銀行等金融機関と保証
委託契約を締結した。その後乙への所有権の移転の登記をした為、
その保証委託契約を解約したとしても宅地建物取引業法
違反にはならない。
(3)宅地建物取引業者甲が自ら売主となって宅地建物取引業者で
ない買主乙との間で建築工事完了後の建物を目的とした
4000万円の売買契約を締結した。
500万円の手付金について甲は受領後すみやかに保全措置を講じなければならない。
(4)宅地建物取引業者甲が自ら売主となって
宅地建物取引業者でない買主乙との間で建築工事完了前の建物を目的とした
6000万円の売買契約を締結した。このとき
500万円の手付金の保全措置として「M信用金庫と保証委託契約を締結し、その連
帯保証書を乙に交付する」方法で手付金を受領した。
  


正解は・・・(3) 

(1)多額の違約金は宅地建物取引業者ではない
相手方に負担をかけることになります。
(3)「受領後すみやかに」の部分が誤り。
保全措置は手付金の「受領前」に講じることが必要です。
(4)建築工事完了前の物件の場合、
保全措置は1)銀行等による保証、2)保険事業者による保証保険の2つです。
1)の「銀行等」には問題文中の「信用金庫」も含みます。
     

【二問目】次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1)売買の媒介において、移転登記の申請の時期は、
特に定めがなければ37条書面に記載する必要がない。
(2)売買の媒介において、37条書面には、
代金の額・支払時期・支払方法を記載しなければならない。
(3)売買の媒介において、瑕疵担保責任の履行に関して
講ずべき保証保険契約の締結等の措置については、
特に定めがなければ37条書面に記載する必要はない。
(4)貸借の媒介において契約の解除に関する定めがあるときは、
その内容を37条書面に記載しなければならない。


 正解は・・・(1) 



(1)売買・交換において、「移転登記の申請の時期」は
絶対記載事項です。
(3)瑕疵担保責任の履行は、
に関して講ずべき保証保険契約の締結等の措置に
ついては定めがあるときに限り、その内容を記載すれば足ります。
(4)賃借の媒介・代理においても契約の解除に
関する定めがあるときは、その内容を記載しなければなりません。


【三問目】次の記述のうち、誤っているものはどれか。 


(1)    被保佐人が建物を5年間賃借する行為は、保佐人の同意を要する。
(2)    被保佐人が宅地を5年間賃貸する行為は、保佐人の同意を要する。
(3)    制限行為能力を理由とする契約の取消しは善意の第三者にも主張することができる。
(4)    制限行為能力者は、詐術を用いて行為能力者であると相手方に
信じさせて売買契約を締結した場合、当該売買契約を取り消すことができない。
 

正解は・・・(2)  



(1)    建物につき3年を超える賃貸借は、保佐人の同意が必要です。
(2)    宅地につき5年を超える賃貸借は保佐人の同意が必要ですが、
5年ちょうどであれば同意は不要です。
(3)    制限行為能力者の行為の取消しは善意の第三者にも主張することができます。   
(4)「詐術を用いた」制限行為能力者に関しては法律で保護しません。
「制限行為能力者が単独でもできる行為は何?」「保護者の同意等を必要とする行為は何?」
質問の答えを何も見ないで一度自分で書き出してみて下さい!
⇒その後「基本書で確認!」ですよ!!

いかがでしたか?

千代田リーガルスクール

では、宅建試験対策をマンツーマン個別指導の形で行っております。
お気軽にご連絡ください。


千代田リーガルスクール
東京メディカルスクール株式会社 宅建の個別指導希望とお伝えください

03-6802-5260
(am10:00-pm23:00 年中無休)

東京都千代田区神田松永町ヤマリビル3階
JR秋葉原駅徒歩3分(ヨドバシカメラ前)


なお、ホームページ内からもお問い合わせフォームにてお問い合わせが可能です。
http://tokyo-lawschool.com/



注意
内容に関しては、免責事項となります。
各自成書でご確認ください。

2016年9月25日日曜日

体温上昇 時間が遅く感じる


東京メディカルスクール 代表の 岡田です。


昨日より体の倦怠感があり、
am3:00就寝。am:500に起床です。




夜中、体温を測ってみると39.3℃。


熱がありました!


水を飲んで今は
38℃台まで下がりました。















今の体温計は測定時間が早い!ハイテクです。


熱があると時間がすごく遅く感じるのが不思議です。
なので意外とこの時間が嫌いというわけではありません。



特殊部隊の訓練では不快を快に変えろという名言があります。
時間が遅く感じるのでいろいろ考えられて悪くありません^^




水を飲んでは数分ごとに目が冷めます。


咳や頭痛などはまったくなく,、あるのは




筋肉痛





だけです。経営者の仕事は覚悟の世界です。


今日は9時から打ち合わせと授業。
今の時間は6:45分。そろそろ準備します。



授業時間は9時間を予定しています。



本日は夕方、
am9:00-pm6:00に授業が終わると
六本木・青山のレストランにてイラストレータの方など
出版記念の飲み会です。



なのでおそらく12時間ほど授業と
飲み会があります^^
ちょっと体力的には・・・です^^




体温が高いことは年に何回かありますが、
私の場合にはだいたい1日で治ります。



代表として執念と覚悟の見せ所です。



おそらく細菌やウイルスと戦うため
私の白血球は常時武装して戦闘を楽しんで
いるのかもしれません^^笑 




しかし、飲み会などは絶好調でいけるに越したことは
ないので夕方に少しよくなることを祈ります。



咳などはありませんが、
しっかり高性能マスクでガードしますので生徒さんは
気にせず授業を今日も楽しみにしてください^^



今日もよろしくお願いします^^










2016年9月24日土曜日

国家試験という壁に挑戦する医系学生と世界の特殊部隊の訓練



東京メディカルスクール代表の岡田です。


当スクールには医学生、歯学生、薬学生、獣医学生など
様々な生徒様が全国からご来校されます。


難関化する進級やCBT、そして、国家試験を突破する
学生さんを見ていると大学入学、 院内への登院、そして卒業、
国家試験突破と 次々に試練を乗り越えるたびに、
時に人間としての 強さや能力が一歩ずつ上がっている姿をみることが出来ます。



私が中学校の頃に、塾に通っていましたが、
当時の集団授業では、上と下のクラスに分かれていて、
私は下のクラスでした。


英単語を暗記して口頭試問の時などは上と下のクラス
関係なく 一列に並び、口頭試問を受けて終わるまで
何度も出来るまで並び直すことになります。


私は当時20人ほど並んだこのような英単語テストで、
覚えきるころにはいつも 最後の2~3人でした。


私は今までの人生でいつも様々な場所で、
いわばいじめを経験してきました。


塾も例外ではなく、口頭試問を待っている間には
ホチキスで首を刺されたり、 上位クラスの人からは物覚えが
悪かったのでたびたび笑われ、馬鹿にされることがありました。


当時、上のクラスの人たちは地元の埼玉県ではかなりレベル
の高い浦和高校などを 目指しており、
医学部などを目指していた人などが多かったのを覚えています。


私は当時、真逆の人生でどこでもいいから高校に
入れれば嬉しいというレベルでした。


奇跡的に私は日本大学第一高等学校、
そして日本大学松戸歯学部に入学の 機会を頂きました。


学力ではなく、生活態度などを考慮いただいた
推薦で、2回とも学校長 特別推薦での入学でした。


当時、偏差値が70に迫る高校に入学した
学力に優れていた彼らのうち意外にも多くが、
ほとんどが医学部や東大ではなく、後には
一般企業や専門学校に入学、卒業していることを後日知りました。


高校や大学に入って、必死に勉強していた反動で、
一切、勉強はせずに遊んでしまったと聞くことが多く、
良いか悪いか人生終わってみなければわかりませんが、
「継続」という力がいかに
大きなエネルギーになるかということが分かります。



アメリカにはテロリストとに立ち向かい、
一躍有名になった
Navy SEALsという特殊部隊チームが
世界各国に様々な目的のため派遣されています。



Navy SEALsには数ある軍隊の中でも知力、
体力、精神に自信がある 屈強な
メンバーが集まります。




SEALsの訓練は想像を絶するもので、
休みや睡眠時間などもほとんど与えられない通称
ヘルウィークという訓練を経験しなければなりません。




腕立てや丸太を持ったまま何時間も耐えたり、
海ではボートで数メートルの明らかに超えられないと
思うような波に立ち向かって漕ぎ続けなければなりません。



チーム全体で必死に波に向かった場合のみ
波を突破する可能性があります。



波は乗り越えられる
可能性があるだけで、努力に関わらず



絶対に転覆をする波もあります。



水温は寒く、その中で何時間も
耐えることが要求されます。


このような訓練の中の




「希望」





が ベットから出たところに
備え付けられた 「鐘(ベル」 です。




このベルを鳴らすと
訓練は中断となり、
Sealsを目指す訓練は終了となります。




SEALsに志願する兵士は皆、
陸軍や、海軍などでは 選び抜かれた数パーセントの
能力・体力・精神力を有しています。


リタイアの鐘を鳴らすと、
先ほどまで罵声や苦痛を 与える教官は



「今回Sealsを訓練は終了となりますが、
他の軍隊は様々な得意分野・特殊能力を
有しており優秀な軍隊です。ご活躍を期待しています。」



というような言葉が与えられるといいます。




Sealsの訓練は厳しく、実際に
ほとんどが「自分で」鐘を 鳴らしてしまいます。




もちろん、体力不足やノルマ未達成であれば教官より
不合格が言い渡されますが、



ほとんどが



「自分で鳴らしてしまう」



のです。






予備校業界は完全な実力主義の面白い業界です。





生徒様からの評価により、自信があっても
講師として残れるのは1割に及びません。




能力はもちろん、生徒様への 配慮、
コミュニケーション、忍耐力など様々な能力が求められます。



今までに何度も自信に
満ち溢れる新しい講師が入ってきて


「おっ!これはやるな!」


と思っても、 トラブルやクレームで滅入ってしまって
辞めてしまったり、 飽きてしまったり、
燃え尽きてしまうということが多々あります。



最後までやってみないと真の実力は分かりません。
そのため、当スクールの現在残っている講師や社員は
非常に高い能力を有しています。





学生さんに覚えておいて
欲しいことは、自分より能力の高い人間は、
非常に多く存在するということです。




私は、人から軽んじられる、いじめられるということを30年近く
幼少期から経験し、今でも街を歩いていたり、営業していると
仕事が出来ないと思われたり馬鹿にされたり、笑われながら
目の前で名刺を切られるということや理不尽なことも多々経験してきました。




正規のビジネススキルという評価の尺度で測れば
私は客観的評価で非常に低いと思っています。




しかし、唯一誇れるものが
執念と根性です。




この1本で経営者という代表を務めています。


世の中で不思議なことは、何事も自分が当初は著しく
劣っていても気づけば自分が最も活躍していたということがあります。



例えば、能力が優れていても怠惰や、
結婚や、恋人の影響を受けて、
仕事を放棄してしまうことも多々あります。



特殊部隊でなくても
人生には様々な困難が待ち受けます。




イギリスの特殊部隊SASや、
CIAの訓練で人間の真価を表すために
様々なプログラムが準備されています。




イギリスの特殊部隊SASの訓練は、登山技術を要し、
時に死者が出るほど厳しい 訓練です。




そして、ゴール時点には
最後の訓練が待ち受けています。



ゴールには、どんな兵士でも
体力・精神力が 限界の状態で到着します。


そこで上官から放たれる一言が



「君たちに伝えるゴール時点を
こちらの不手際で間違えた!

実際にはここから数十キロ先だ。

頑張れ!」




という言葉です。 隊員は上官に対し 「ふざけるな!」と
逆上する兵士や、 失望によって歩けなく兵士もいます。




そこで黙って立ち上がり、
また歩き出す者もいます。



そして、再地点に向かって少し歩いたところで
実は上官が待っているのです!



特殊部隊へ入隊が決まります。



この試験では、
「 逆上する」 「諦める」
この2点が最終試験の失敗
を意味しているのです。




会社組織は、社会という荒波に立ち向かうため
トップや幹部の戦略、意見は急遽変更となることが
どんなに用意周到に準備を行っても起こりえます。


このような試験は極端ですが、特殊部隊やCIAの訓練においても
いかに諦めずに最後まで継続できるか ということが、
世界最高峰の身体・精神力が 求められる組織においても
最も 重要とされていることは興味深いところです。


体力や精神力のレベルはありますが、
困難に伴って体験する感情・プロセスは同じです。



生徒さんは国家試験合格を目指し、一喜一憂せず
日々努力を重ねて頑張ってほしいと思います。



109回歯科医師国家試験 臨床実地問題 D問題解答・要点ポイント


歯学生1年~6年生の進級、CBT、
歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導 


東京デンタルスクール  


塾長の岡田です。

109回歯科医師国家試験の臨床実地問題の
出題のポイントを前回に引き続き見てみましょう!

<衛生>
学校歯科健康診断のDMF歯率の出題であった。
図より読み取る必要があり、COをCと判断しないことが求められた。
また、△は喪失歯と判断する必要があった。


<保存修復学>
くさび状欠損の治療で必要な器具として
ガムリトラクター、サービカルマトリックスが出題された。

60歳女性。40年に齲蝕治療のため直接修復を受け、
除去し、コンポジットレジン修復を行うこととなった。
口腔内写真からはアマルガムが見られた。
除去の際、注水下で切削を行う、良好な換気下で行う。
ラバーダム防湿下で行う。修復物の切削量を少なくする。
が正答であった。

25歳男性。下顎第二小臼歯の2級窩洞が認められた。
Cファクターは2であった。修復に対して適切なものとして
エナメル質のリン酸エッチング、ボンディング材に対する
光照射時間の延長であった。


<歯内療法>
大臼歯部の歯肉主張を主訴で来院。軽度の打診通、
歯髄電気診に反応しない問題において感染根管治療が正答であった。

咬合痛を主訴に来院。9ミリのポケットがみられ、歯根破折であった。

68歳の男性。3か月前から咬合時の一過性の鋭い痛みを
自覚し、来院した。原因歯の特定に有用なのは擦過診であった。


<歯周治療学>
52歳の女性。下顎臼歯部の歯肉腫脹を主訴として来院した。
同部に4ミリ、5ミリのポケットがみられ、根分岐部病変は
認めない。次に行う処置としては骨移植術であった。

55歳の男性。下顎臼歯部の咬合時の違和感を主訴に来院した。
下顎6の分岐部では頬側から水平方向にポケット探針が
4mm入るが貫通はしない。GTR法による歯周組織再生療法を行うこと
となり、GTR設置前に行う処置として、スケーリング・ルートプレーニング、
エナメル突起を認め、ファルカプラスティが正答となった。

8歳の男児。歯肉の腫脹を主訴として来院した。
2日前から歯肉の激しい痛み、倦怠感および発熱があり、
食事時には出血を伴うという。プラーク中の細菌検査では
スピロヘータと紡錘桿菌が多数検出された。
疑われるのは壊死性潰瘍性歯肉炎であった。

<クラウンブリッジ>
歯肉に近いポンティック部の清掃に必要な
器具としてデンタルフロスが出題された。

53歳男性。上顎前歯部の審美不良を主訴として来院した。
2日前に脱離したという。エックス線検査で破折は認められず、
軟化象牙質の除去が行われた。
今後の処置方針を決めるにあたり、生物学的幅径確保の
可否がまず検討されることとなった。

感染根管治療の際の隔壁の目的として術野汚染防止が出題された。

陶材焼付冠のレストシートの付与する時期を問われ、
ワックスパターン形成時が出題された。


<局部床義歯>
レストのないノンクラスプデンチャーにおいて欠けている
要素として支持作用、連結強度が出題された。

92歳の女性。下顎義歯床下粘膜の疼痛を主訴に来院した。
数か月前から咀嚼時に顎堤の痛みを自覚しているという。
下顎小臼歯部相当部に限局した圧痛にてオトガイ神経圧迫が考えられた。

66歳の男性。食事がしづらいことを主訴として来院した。
写真より欠損の放置により顎位が下がっており、治療用義歯の
装着によって顎位の挙上がみられた。
治療用義歯の装着で改善できたものは咬合位、咀嚼障害であった。

65歳の男性、左側の咀嚼困難を主訴として来院した。
5年前に装着し、特に問題なく使用していたが、2週間から
急に噛みにくくなり、3日前に義歯の小臼歯部が欠けたという。
急に噛みにくくなった原因として維持格子の破折であった。

コーヌステレスコープデンチャーの私大装置の特徴として
正しいものとして維持力が持続することや側方力に
対して抵抗する形態であることが正答となった。

オルタードキャスト法の手順が出題された。
印象採得→メタルフレーム付咬合床→咬合印象の順であった。

<総義歯>
人工歯脱離を主訴。1年前に装着し、初めて人工歯が脱離した。
維持安定は良好であった。原因はレジン填入圧不足であった。

咬合時の義歯脱落を主訴とする患者が来院し、咬合時と
臼歯部の手圧時の適合が異なっている様子を読み取り、
人工歯の咬合調整を正答とする問題が出題された。
総義歯において前歯部に咬合接触がみられた。

77歳男性。人工歯配列後に行っている検査にて
写真より郎義歯試適中であり、確認事項として
スマイルライン、舌房が正答であった。

<矯正歯科>
Total discrepancyを計算させる問題が出題され、
表から5から5の数値を読み解いて計算する問題が出題された。

加強固定が必要となる矯正の問題に対し、
マルチブラケット装置と併用するものとしてヘッドギア、
トランスパラタルアーチを正答とする問題が出題された。

18歳女の子術前矯正を終え、上下顎同時移動術を行うこととなった。
SNAが小さく、上顎の手術の目的として上顎前歯列の前方移動、
上顎歯列正中線の左方移動が手術の目的であった。


<小児歯科>
5歳の女子。可撤保隙装置の鉤の除去の理由が問われた。
正答は成長抑制の防止であった。

13歳の女の子。下顎第二小臼歯の咬合痛を主訴に来院。
電気診断にて反応せず、歯根形成が未完成であった。
アペキシフィケーションを想定し、根尖孔の骨様組織形成が正答であった。

8歳の女の子が歯の破折で来院。直接覆髄と断髄の治療法の
選択の違いが問われ、根拠は露髄面の大きさであった。

7歳の男子。歯の萌出遅延を指摘され来院した。
パノラマエックス線写真より下顎6番の萌出遅延がみられ、
今後予想されるものとして上顎第一大臼歯挺出が正答であった。

14歳の男の子。下顎の第二乳臼歯が交換しないため来院した。
Eの下には5がみられた。Eの適切な対応は抜歯であった。

7歳の女児。上顎左中切歯の色調異常を主訴と
として来院した。考えられる原因は先行乳歯の根尖病変であった。

8歳の女児。下顎中切歯の咬合時の違和感を主訴に来院した。
同部は軽度の動揺がみられ、反対咬合により歯肉退縮がみられた。
原因として考えられるのは外傷性咬合であった。

6歳の男児。上顎前歯のエックス線写真により過剰歯がみられ、
適切な対応として抜歯が正答となった。

<口腔外科・麻酔・放射線>
白血球24,000/μl、LDH729IU/L(基準値120-245)の問題が
出題され、白血病を疑い、追加すべき検査項目として
白血球分画を正答とする問題が出題された。

口唇形成術の術前の瘢痕から画像にてCronin法
正答とする問題が出題された。

25歳女性、右側臼歯部の腫脹と疼痛を主訴に来院し、
病理写真からエナメル上皮腫を診断する問題が出題された。

10歳の女の子。永久歯の萌出遅延を主訴として来院した。
パノラマエックス線写真より歯髄腔の狭窄がみられた。
疑われるのは骨形成不全症であった。

末梢血幹細胞移植が施行された患者の口腔粘膜に
おいて、GVHDを疑い、扁平苔癬の病理画像を
選択させる問題が出題された。

上顎前歯部の根尖の透過像より鼻口蓋管嚢胞
を正答とする問題が出題された。

77歳の女性。口底の腫瘤を主訴として来院した。
病理画像より腺様嚢胞癌が疑われ、治療法は外科的切除であった。

全身麻酔中の写真のインフレーションチューブ破損により
起こりうるものとして換気不全、口腔内分泌物の気管内への
侵入を正答とする問題が出題された。

50歳女性。口腔内の疼痛を主訴に来院した。
1年前より違和感があり、1か月前から頬粘膜に接触痛
があるという。クラウンに隣接する部分の病変があり、
パッチテストの写真が出題され、続いて行う検査として
病理組織学検査、金属修復物元素分析を正答とする問題が出題された。

5歳の女の子。舌表面の精査を希望して来院した。
舌表面は数日で変化するという。地図状舌と診断され、
適切な対応は経過観察であった。

23歳女性。頸部の腫脹を主訴として来院した。有痛性腫脹
が認められた。もっとも疑われるものはリンパ節炎であった。

81歳男性。高血圧症と脳梗塞の既往がみられた。
入室時の血圧は105/70mmHgであった。
局所麻酔後、動機と気分不良を訴え、しばらくしても症状の
改善はみられなかった。心電図より頻脈がみられた。
適切な対応はβ遮断薬投与であった。

嚥下造影検査の問題で読影し、誤嚥を正答とする問題が出題された。

34歳の女性。下顎前歯部の膨隆を主訴として来院した。
3か月前に気づいたが、疼痛がないためそのままにしていた。
膨隆は徐々に増大しているという。
病理写真より骨形成線維腫が診断された。

38歳の女性。歯肉の接触痛を主訴として来院した。
3か月前から歯肉に水泡が出来、すぐに潰れしみるようになり、
次第に口腔内全体がヒリヒリ痛むようになったという。
病理増より類天疱瘡と診断され、関連が指摘されている
ものとしてBP180が正答となった。

8歳3か月の女児。前歯が噛まないことを主訴として来院した。
頭蓋縫合早期癒合、合指および口蓋裂を認めたという。
診断名はApert症候群であった。

77歳男性。下顎歯肉の腫脹を主訴として来院した。
1か月前から食事の際に接触痛があり、出血がみられることがあるという。
病理像からは扁平上皮癌が疑われ、パノラマエックス線写真
からは下顎管に迫る虫食い状の骨吸収がみられ、
治療は下顎区域切除であった。


定期試験やCBTが不安・・・
卒業試験や歯科医師国家試験に備えたい!


歯学部1年生~6年生の進級、CBT、歯科医師国家試験対策の

マンツーマン個別指導予備校 東京デンタルスクール
東京都神田松永町7 ヤマリビル3階
JR 山手線 秋葉原駅徒歩2分 ヨドバシカメラ前

東京デンタルスクール 事務局

03-6802-5260
(AM10:00-PM23:00 年中無休)

2016年9月23日金曜日

獣医学部 進級、CBT、獣医師国家試験 現役生・国試浪人生の予備校 抱合能、ホルモン、ビタミン



獣医学部1年~6年生の定期試験や、CBT、獣医師国家試験対策
のマンツーマン個別指導スクールの
獣医国試対策アカデミー 東京メディカルスクール代表 岡田です。


今回も無料メールマガジンで進級や、CBT、国家試験に備えていきましょう!
それではよろしくお願いします!


こんにちは! 

獣医師国試対策アカデミー 

塾長の高橋です。



さあ、一緒に頑張りましょう!

1.抱合能について述べた以下の文章で、正しいものをすべて選べ。(薬理学)

a 猫はグルクロン酸抱合能がない。
b イヌはアセチル能がない。
c 豚は硫酸抱合能がない。
d 反芻動物は抱合能が高い。
e 抱合されると脂溶性が高まるので、多くの抱合体は胆汁中に排泄される。



解答: a、b、c、d



解説:代謝は体内から薬が消失するための重要な段階です。
薬物代謝酵素は多くの組織に分布していますが、肝臓には特に
多量に分布しているため、肝臓が多くの薬の主要な代謝部位になっています。

薬はミクロソーム酵素系と非ミクロソーム
酵素系により、酸化、還元、加水分解、抱合などの代謝を受けます。


特にミクロソーム酵素であるチトクローP450(CYP)による代謝は重要です。

薬は代謝酵素に対して酵素誘導や阻害作用を持ちます。
代謝は第I相反応と第II相反応(抱合反応)の2段階で行われることが多いです。

eは、「抱合されると水溶性が高まるので、
多くの抱合体は尿中に排泄される」が正解です。
しかし、一部のグルクロン酸抱合体は胆汁中に能動的に分泌されます。


2.下垂体後葉から分泌されるホルモンをすべて選べ。(解剖学・生理学)

a 抗利尿ホルモン(ADH)
b インスリン
c オキシトシン
d 成長ホルモン(GH)
e 副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)



解答:a、c

解説:内分泌腺とそこから分泌されるホルモン、主な作用は頻出ですので、
しっかり理解して覚えましょう!
下垂体後葉から分泌されるホルモンは、以下の2つです。

a 抗利尿ホルモン(ADH):バソプレシンとも呼ばれ、
腎臓集合管における水の透過性を変化させます。抗利尿ホルモンは
細胞外液量の変化に反応して分泌され、恒常性の維持を担っています。

c オキシトシン:2つの作用があります。
妊娠期間後期に乳腺に作用し、新生子による授乳刺激に反応して、
乳汁の放出あるいは放出抑制を引き起こします。また、
妊娠終了時において、オキシトシンは子宮の平滑筋の
収縮を引き起こし、結果的に胎子の分娩を促進します。
その他の選択肢の解説を以下に示します。

b インスリン:血糖値を唯一下げる働きをするインスリンは
高血糖値に反応して膵臓のランゲルハンス島β細胞から分泌
されます。以下の2つの機構で血糖値を減少させます。
細胞内へのグルコースの取り込みを増加させ、細胞内で
グルコースは代謝されエネルギーを供給します。
過剰のグルコースをグリコーゲンとして肝臓に貯蔵します。
グルコースからグリコーゲンへの変換は糖新生によって行われます。

d 成長ホルモン(GH):下垂体前葉から分泌され、ソマトトロピンとも呼ばれます。
骨の骨端部の成長速度を調整し、
アミノ酸からの蛋白質合成に関与しており、食物摂取が低下している期間において、
エネルギー消費を制御しています。
グルコースは優先的に神経系で使用されるように節約され、脂肪は分解されて
生体の他の部分で使用するためのエネルギー源となります。

e  副腎皮質刺激ホルモン(ACTH):文字通り、副腎皮質を刺激します。
分泌過剰によって、クッシング症候群
(副腎皮質機能亢進症)の徴候が現れます。
○○刺激ホルモンとつけば下垂体前葉から分泌されるホルモンです!


3.水溶性ビタミンをすべて選べ。(生化学・栄養学)


a ビタミンA
b ビタミンB
c ビタミンC
d ビタミンD
e ビタミンE


解答:b、c



解説:ビタミンは、動物の代謝に必要な微量栄養素で、
体内では必ずしも十分な量を合成できず、食物より摂取する必要の
ある有機化合物です。ビタミンの多くは生体内において
酵素の活性を発揮するための補酵素として、あるいは特別な栄養上
の必須機能をもち、欠乏するとそれぞれ特有の欠乏症が出ます。


ビタミン類が他の栄養素と異なるのは、動物の種類によっ
てその必要量が著しく異なる点です。
例えば、犬や猫のビタミンB1欠乏症は重大ですが、牛や羊、山羊のような反芻動物は
腸内細菌がB1をつくり出すため必要かどうかはっきりしません。
ビタミンA同様の効力を有するものとしてカロテンなどが
あります。代表的なカロテンはβ‐カロテンですが、
普通の動物ではβ‐カロテンはビタミンAの2倍の働きをします。しか
し、猫ではカロテンをビタミンAに変換できないため、カロテン自体を利用できません。
ビタミン類は脂溶性ビタミンと水溶性ビタミンの2種類に大別されます。


脂溶性ビタミンは、ビタミンA・D・E・K
水溶性ビタミンは、ビタミンB・C、葉酸、パントテン酸、ニコチン酸、コリン、ビオチン


それぞれのビタミンの生物学的性質、
欠乏症、過剰症、どのような食べ物に多いかを覚えましょう。

コーヒーブレイク4 丸暗記よりメカニズムを理解しましょう!


覚えなければならないことが多すぎて、あれこれ考えず、
とりあえず丸暗記しようと思ったことは誰しもあると思いますが、
それは本当に効率が良い勉強法と言えるでしょうか。
答えはおそらくNoです。おそらくとつけたのは、

超絶記憶力の優れた人が世の中にいるためですが、
ごく一部の方でしょう。一般人は、泥臭く努力するものですが、
獣医師という科学者を目指す読者の皆さんは、物事を科学的に見る習慣を身に
つける必要があります。


とあるドラマの主人公が言う「現象には必ず理由がある」は、
実におもしろいセリフで、メカニズムを理解することによっ
て、有機的な学習ができ、ゆるぎない自信をもって
正解にたどり着けるでしょう。


一度理解してしまえば、簡単には忘れないものです。


急がば回れ!(宗長(室町時代の連歌師)の歌
「もののふの矢橋の船は速けれど急がば回れ瀬田の長橋」より)

獣医国試対策アカデミーでは、大学1年から6年生
の現役生・国浪生の定期検査・CBT・国家試験対策の
マンツーマン個別指導を行っています。
ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。


獣医師国試対策アカデミー
東京メディカルスクール 運営

03-6802-5260

秋葉原教室 東京都神田松永町7 ヤマリビル3階
AM10:00-PM23:00 年中無休


〔ご注意〕
内容に関しては、免責事項となります。各自成書でご確認ください。

執筆
獣医国試対策アカデミー 塾長
高橋 映江

監修
東京メディカルスクール 代表
岡田 優一郎

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎進級・CBT・獣医師国家試験対策 獣医師国試対策アカデミー メルマガ
  のバックナンバーはこちら
http://archives.mag2.com/0001674026/index.html?l=goy106d152

臨床検査技師を目指す現役生のマンツーマン個別指導 腫瘍、腹部大動脈分岐、検査管理学、GVHD


臨床検査技師を目指す現役生、国試浪人生の
ためのマンツーマン個別指導 東京メディカルスクール 代表の岡田です。

今回も無料メールマガジンをご紹介していきます。
購読は無料ですのでお気軽にご購読ください。
http://www.mag2.com/m/0001675047.html


それでは1問目です。


【問題1】良性腫瘍と比較した悪性腫瘍の特徴はどれか。2つ選べ。(病理学)
(1)出血壊死が少ない。
(2)増殖の速度が遅い。
(3)細胞の分化度が低い。
(4)細胞の核分裂が少ない。
(5)周囲との境界が不明瞭である。

解答:3、5

解説:病理学から良性腫瘍と悪性腫瘍の特徴に関する問題です。
良性腫瘍と悪性腫瘍の特徴は、
定期試験や国家試験でも出題されやすい問題です。
特徴を押さえて確実に解答できるようにしましょう。

<良性腫瘍>

(特徴)
・周囲の組織を圧排しながら増殖し、肉眼的にも顕微鏡的にも、
周囲との境界が明瞭な膨脹性増殖を示す。
転移や浸潤傾向を示さない。
・発生母地の組織とあまり変わらない組織構造を示す。構造異型が小さい。
・個々の細胞の形態も母地の正常細胞とあまり大きな隔たりがない。細胞異型が小さい。
・細胞周期が長い(=発育速度が遅い。)。また、異常核分裂を起こさない。


良性腫瘍の種類は、以下のように分類できる。
上皮性良性腫瘍:扁平上皮乳頭腫、腺腫など。
扁平上皮乳頭腫は口腔内などに発生し、腺腫は胃や大腸に発生する。
非上皮性良性腫瘍:線維腫,軟骨腫,脂肪腫,血管腫,
平滑筋腫など。全身の軟部組織のいずれにも発生する。
平滑筋種は子宮に見られるものが有名である。

<悪性腫瘍>


(特徴)
細胞分裂の周期は短い(=発育速度が早い。)。
浸潤性に増殖し、転移をきたす腫瘍であり、正常細胞との境界が不明瞭である。
また、離れた場所への転移をきたす。
悪性腫瘍の種類は、以下のように分類できる。

上皮性悪性腫瘍:扁平上皮癌、腺癌、移行上皮癌など。
扁平上皮癌は食道、肺、子宮頚部などに、腺癌は胃、大腸などに、
移行上皮癌は膀胱などでの発生が多い。
非上皮性悪性腫瘍:線維肉腫、骨肉腫、脂肪肉腫、血管肉腫、
横紋筋肉腫など。全身の軟部組織のいずれにも発生する。
造血組織性腫瘍:リンパ腫、白血病など。リンパ腫は全身のリンパ装置、リンパ節に発生する。
白血病は血液の中に発生する。
胎児性腫瘍:奇形腫、腎芽細胞腫、肝芽細胞腫など。奇形種は卵巣に発生するものが有名である。腎芽細胞腫、肝芽細胞腫は小児期に発生する腫瘍である。

良性腫瘍、悪性腫瘍の種類に関して詳しく問う問題は、
あまり出題されることはありませんが、
予備知識としておくと良いでしょう。


続いて、2問目です。

【問題2】腹部大動脈から直接分岐する動脈はどれか。(解剖学)
(1)腹腔動脈
(2)総腸骨動脈
(3)脾動脈
(4)内頸動脈
(5)椎骨動脈

解答:1
解説:解剖学から動脈に関する問題です。
国家試験では、動脈血が流れる臓器と静脈血が流れ
る臓器を問う問題が出題されています。
模擬試験でも問われやすい問題ですので、覚えるようにしておきましょう。


問題文中の腹部大動脈から分枝する動脈は次の5つである。
<腹腔動脈・上腸間膜動脈・腎動脈・精巣動脈(卵巣動脈)・下腸間膜動脈>

◯(1)腹腔動脈:腹腔動脈は1~2cmの長さで短いが太い動脈で,
大動脈が横隔膜を通りすぎてすぐか,あるいはまだ大動
脈裂孔のなかを通っている所でその前壁から始まる。
1度に3本の枝に分れるか、あるいはまず1本の枝を出して、それから
2本に分れる。その3枝とは、左胃動脈・総肝動脈・脾動脈である。

×(2)総腸骨動脈:左右の総腸骨動脈は第4腰椎の下端で
始まり65°(男)から75°(女)までの角度をなしてたがいに離れ
て下外側に向い、4-6cm走ってから仙腸関節の高さでそれぞれ
1本ずつの内腸骨動脈と外腸骨動脈とに分れる。

×(3)脾動脈:腹腔動脈の3本の枝のうち最も太いもので
膵臓の大部分と胃の左の部分、および脾臓に血液を送ってい
る。この動脈の枝には膵枝、短胃動脈、左胃大網動脈である。

×(4)内頸動脈:上行大動脈から分枝してできる、
左右の総頸動脈から分枝する。脳、眼窩の諸器官、および前頭部に枝
を送る。甲状軟骨の上縁の高さにおいて総頚動脈から出て、
ほとんどまっすぐに頚動脈管の外口に向かい、
この管のなかを通りぬけて蝶形骨の頚動脈溝にいたる。

×(5)椎骨動脈:鎖骨下動脈の最初の枝であり、
また最も太い枝として鎖骨下動脈が胸部で弓状をなしているところの凸
側縁から出て、前斜角筋の後を上方にすすみ、
ふつうは第6頚椎の肋横突孔、ときには第5頚椎のそれにはいる。それからほ
ぼまっすぐに肋横突孔が上下にならんでできている
管の中を第2頚椎まで上り、この椎骨の肋横突孔の中で後外方にまがり
(第1弯曲)、そこから弓状をなして環椎の肋横突孔に達し(第2弯曲)、
環椎の外側塊の後面に向かって廻り、この骨の椎骨動
脈溝の中にいたる(第3弯曲)。最後に環椎の後弓から
大後頭孔の側方縁に向かって前上方にすすむ(第4縫曲)。そのさい後環
椎後頭膜と硬膜を貫く。その後斜台の上で、
脳の橋の下縁のところで左右の椎骨動脈が相合して1本となり正中にある不対
の脳底動脈となる。

大動脈のうち、腹部大動脈と胸部大動脈は
人体を構成する血管系のなかでも幹をなす大動脈系です。
ここから分岐する動脈は特に生命維持に重要です。

解剖学の教科書・参考書でその名称と、どの臓器
に血液を供給しているのかを確認しておきましょう。
では、次の問題です。

【問題3】管理試料を用いる内部精度管理手法はどれか。(検査管理学)
(1)反復測定
(2)コントロールサーベイ
(3)デルタチェック
(4)x ?ーRsーR管理図法
(5)項目間の相関性

解答:4
解説:検査精度管理に関する問題です。
過去2~3回の国家試験では出題されていませんが、過去の模擬試験や国家試験では出題されています。比較的出題されやすい問題です。

得点に結びつきやすい問題ですので、落とすことの無いようにしましょう。
日常検査における精度管理手法には、検査室内の
分析法の管理である内部精度管理、検査室間の
分析誤差を解析・管理する外部精度管理に分けられる。
以下に、内部精度管理と外部精度管理の手法を示す。

●内部精度管理(検査室内精度管理)
1.管理試料を用いる方法
 x ?ーR管理図法・x ?ーRs管理図法・x ?ーRsーR管理図法
 累積和管理図法・Westgardのマルチルール管理図法
2.患者データを用いる方法
 反復測定(R/X ?法)・基準値平均法
3.個別データ管理法
 測定値の範囲チェック・項目間の相関性を利用した方法
 デルタチェック法(前回値との比較)

●外部精度評価(検査室間精度評価)
 広域的コントロールサーベイ・地域的コントロールサーベイ
個々の管理手法について説明をしたいところではあるが、
ページの都合上割愛させていただく。
詳細は成書を参考とされたい。

精度管理に関する問題は、出題する場合のパターンがほぼ決まっています。
上記の手法を覚えておけば、解答に結びつけることができるでしょう。
次が最後の問題です。

【問題4】輸血後移植片対宿主病(GVHD)の
危険因子とならないのはどれか。2つ選べ。(免疫・輸血検査学)

(1)自己血による輸血
(2)患者と供血者とのHLA one-way match
(3)白血球除去フィルターを使用した血液
(4)採血後3日以内の新鮮血輸血
(5)輸血用血液の放射線照射

解答:1、5

解説:輸血検査学から輸血の副作用である(GVHD)に関する問題です。
輸血による副作用にはいくつか種類がありますが、
最も重要な副作用がGVHDです。
定期試験や模擬試験レベルでは出題される問題です。
また、国家試験でも狙われる可能性のある問題です。

●輸血後移植片対宿主病(GVHD)とは・・・
輸血によって輸注された供血者のリンパ球が受血者の体内で増殖し、受血者の体組織を非自己血と認識し攻撃することによって生じる病態である。
日本輸血・細胞治療学会による「輸血によるGVHD予防のための血液に対する放射線照射ガイドラインV」、4ページ、「1」輸血後GVHDの病態と原因の
2.輸血後GVHDの原因と危険因子において、その危険因子がいくつか挙げられている。

    HLA一方向適合(HLA one-way match)
    免疫不全状態
  ・先天性免疫不全症          ・造血幹細胞移植、臓器移植
  ・胎児、新生児「特に低出生体重児」  ・白血病、悪性リンパ腫
  ・強力な抗癌剤投与          ・放射線照射
  ・免疫抑制療法を受けている患者
外科手術(特に心臓血管外科例、担癌症例、
重篤な外傷例、急性の大量出血例)、高齢、初回輸血
新鮮な血液の使用:特に採血後3日以内の血液、採血後14日までの血液、
血液製剤の種類:新鮮凍結血漿を除く輸血用血液(残存するリンパ球によるGVHD発症の危険)
このことから、解答は1、5となる。

(補足)白血球除去フィルターを使用した血液は、
有効な予防策として考えがちであるが、残存するリンパ球によるGVHD発症(完全な除去までは行えない。)の危険やフィルター除去血でも発症例があり、
完全に予防できる方法ではないとする見解が多数である。
輸血検査の問題は、国家試験で必ず1~2問は出題されます。
出題傾向は、輸血検査や移植に関するものが、高いですが
重要な副作用であるGVHDについても出題される可能性が十分にあります。
これを機に理解しておきましょう。

いかがでしたか。
9月に入り、後期の授業が始まった学校もあると思います。
低学年の方は、後期から新たな科目の講義や実習が始まりますが、
一つ一つの履修科目を単発で理解するのではなく、
系統的に考えていくことが今後に生きてきます。

高学年の方、模擬試験の点数で一喜一憂することはあると思いますが、
国家試験は基準点をクリアできれば120点でも160点
でも合格となります。
点数で一喜一憂するより、不正解だった問題を再度
見直し一問でも多く解答できるようにすることが大切です。

東京メディカルスクールでは、大学1年~国浪生までの定期試験・CBT・国家試験対策を
家庭教師・個別指導の両方のかたちで行っています。
ぜひお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

東京メディカルスクール
03-6802-5260
(メディカルスクール事務局 10:00~23:00・年中無休)
また、ホームページ内の資料フォームからもお問い合わせいただけます。

[ご注意]
内容に関しては、免責事項となります。
各自成書でご確認ください。

生徒さんからの相談。いじめについて考える。 代表岡田


東京メディカルスクール 代表 岡田です。



よく私のスクールの生徒様からは
日々様々な質問や相談が多く寄せられます。


その中で多いのが



いじめやトラウマの対処法です。




保護者様から



「うちの子はいじめられっ子で
岡田さんは真逆で強い性格だから
見ならなって欲しい」

と言われることがあります。


しかし、現実は
私も30年以上いじめと向き合い、
今でも毎日悩んでいます。




似たものは集まると言いますが、
私のスクールにはうつ病や精神を患って
学校や塾に必死になって通っている
生徒さんなどが非常に多くいらっしゃいます。



また、いじめによって学校を転々とされ、
低学年で頑張ってらっしゃる生徒様もいらっしゃいます。



当スクールは口コミにより全国から生徒様が
東京の秋葉原教室までご来校を頂いています。



私自身も授業を行っており、私の
授業は現在1~2年待ちを頂いております。


これは実力だけかといえばこれもまた


違います




生徒さんは進級に困っていたりいじめられたり、
困難な状況になると私と話し、
帰りには晴れ晴れしく帰られます。



それは私も似たような
状況を多数経験しながら
恥辱と屈辱を味わってきた
一人だからです。



よく、私は普段明るく振る舞っているので私のことを
あまりよく知らない人は先生は誰とうまくやって、
人気と思われることが
ありますが、実際には異なり、例えば将来結婚式を行うとすれば
小学校、中学校、高校の友人誰一人来ることはありません。



小学校よりチック症という病気があり、
この病気は現在も患っています。
大人まで続くこの状態は人口の数千分の1です。



特に小学校の頃は症状が重く、低学年や同級生、
高学年の生徒からは馬鹿にされ、ホチキスの芯を
頸に刺されては毎日丁寧に外していました。



また、生徒に羽交い締めにされ、
先生までにも笑われたことがあります。



当然、サッカー、野球、バスケットなど運動
もしたことがなく、一人部屋でゲームをしていました。




中学校ではソフトテニス部に入りましたが、多数の一種の
言いがかりによって幽霊部員に近い状態で卒業しました。



しかし、私の中での小さな誇りは、
中学校の最後の試合で部活に戻り、


後輩のボール拾いを行い、
笑われながらも
自分の中でしっかりと「けじめ」
をつけたことです。



中学校の中では生徒の中でまじめに掃除などを
しているとからかわれ、ときに私が反撃をすると、
それを見ていた先生の何人かはその状態を見て、



あざけるように笑った後に、
急に形相を変え、私一人怒られ、
それを見て楽しむ、他の生徒達
にまた馬鹿にされ笑われていました。



勉強も出来るはずもなく、諦めていた頃、
唐突に学校の当時の先生(石井先生)より日本大学第一
高等学校への特別推薦をいただけるという信じられない話を頂きました。



日本大学第一高等学校への入学が決まり、私の中では
トラウマとなり、部活動はせず、釣り同好会に入部しました。



同好会では様々な楽しい思い出などもありましたが、
当時、休み時間になると私のテーブルや椅子を蹴られ、
当時助けていただいたのが当時の担任の先生で、
現在の日本大学第一高等学校の校長先生 熊谷一弘先生です。


私は中学校の頃も高校生の頃も
私に対して放たれる言葉は

「弱そう」
「情けない」



という言葉でした。
私は日本大学松戸歯学部への特別推薦をいただき、
日本大学松戸歯学部への入学が決まりました。



大学では今までの人生とは一変。

部活動、学園祭、大学生活や友人。

どれもが夢のような世界でした。




そして、卒業し、諸事情により臨床から離れ、
社会人経験を積むため、1年ほど
一般の営業会社に入りました。
この頃には歯学の勉強を日々行っておりました。


社会に出るとまた厳しい社会が待ち受けます。


仕事のミスに関わらず


取引先からは理不尽な言いがかりを受けることに
が多く、当時の会社の上司や先輩に助けていただきました。


上司が先方に理由を聞くと、
取引先からは当時驚くべき言葉が放たれました。





「だって声や態度が弱そうだから


「ストレス発散にちょうどいい」



このような言葉でした。
もともと下請けのような社会構造だったのですが、また厳しい言葉です。


この頃の私は自信をますます消失し、
その雰囲気が、周りに伝わるのか、
普通に歩いているだけでも窓を開けて笑われたり、
タバコの火を投げられたりしたこともあります。


いじめられた経験がない人は人口の数割存在すると
いうデータがあり、このような人は
このような話を信じられないかもしれませんが、




ご来校される



いじめられた生徒さんの何割かは
私と全く同じ経験をしています。




私は遅くまで働くことが多く、当初マンションに住んでいて、
深夜帰宅するとレンジを使うと音がするので夕食は毎日冷たいおにぎりのみで
テレビの ボリュームをほぼ最小にして聞いていましたが、
どうしても生活音はあるので周りの人から
「深夜帰ってくるな。」と時に笑われながら言われることもありました。



一方、その相手は深夜にテレビを大音量で聞いて楽しんでいます。




当時、管理人さんは私の主張を理解してくれましたが、
相手は家族で気も強いことから、
最後は私にマンションを出ることを勧められ、
苦渋の中引越しを行いました。




引越したのは一軒家の賃貸。
私は夜中眠れないトラウマとなっていました。



このトラウマは現在でも残っており、
例えば、高級ホテルなどでも隣に人がいると
思うと部屋の中で話が出来ず、眠れないという後遺症が残りました。


例えば旅館など旅をしても恋人と部屋の中で話が
出来ず、当然つまらない人間となり、
原因で恋人と分かれるという経験もしました。



引越先では今度は数メートル離れた隣人に
エアコンの音がうるさいと言われ、
夏でも冬もエアコンを使うなと隣人に言われました。



私はエアコンの業者に音のサイズを測定いただき、
結果は製品的に全く問題がないレベルでした。



隣との家は数メートル離れており、
一方で対するエアコンのファンは私の家に向かって
同じように回っていましたが、
それは関係ないと一蹴され、結局は私が
エアコンを反対の向きに付け替えることになりました。



いじめというのは
様々な場所で起こりえます。



ある日、スポーツジムに通えば、言いがかりにより
他人の水滴を「お前が拭け」と言われることもあれば様々なことがあり、


人生で様々なことを諦めてきました。



このような話をするとほとんどの人はありえないという
顔をしますが、私の生徒さんや友人などの何人かは
この実体験をみなさん経験されています。



ありえないことが起こるのがいじめです。



生徒さんの中には数百メートル先のコンビニに行くまでに
他人に馬鹿にされることもある方もいらっしゃいます。



若い頃にたくさんいじめられた人
というのは顔に出ます。



少しニコニコしているような
笑っているような表情です。




私も同様ですが、実際にはまったく笑っていません。




動物もそうですが、若い頃のいじめを
経験した人間はこれ以上危害が加えら
れないように自然にニコニコしてしまうとのことです。



これは本能です。



しかし、実際には心のなかでは逆の感情が湧いていることがあります。



私はもうすでに30歳を超えており、もう今から学生の青春もなければ
今更、楽しむような時間もなく、ある意味で人生を達観していますが、
20代の生徒さんの諦めきれない気持ちが痛いほどわかります。


顔が笑っているようにニコニコしていれば


「あの人は楽しそう。
人生苦労してなさそう」




と時に嫉妬され、逆に攻撃されます。



しかしながら、



実際にはその真逆と
いうことが大いにあります。





まずその状況を見てみると


攻撃する側の男性は堂々と歩いており、
隣には美女や子供。
そして、友人も多数おり、
サーフィンや趣味など楽しんでいます。
活発そうな風貌で仕事もできそうです。




一方、にこにこしているように思われる男は、
いじめの後遺症で、
周りに過剰な気を使いながら過ごし、
彼女はおらず、趣味もなく、
毎日いじめという過去の経験と向き合いながら
部屋で寝て大部分の人生を過ごします。



私はうつ病の生徒さんやいじめの生徒さんに
学校に行け!強くなれ!とは言うことが出来ません。


本当に幼少期にいじめられて育った人格は残念ながら
その後いくら楽しい人生があっても根本はほとんど治りません。



様々なデータによっていじめ加害者は健康な生活を送り、
被害者は病気や様々な問題を抱える可能性が高いことがわかっています。



過去にいじめを繰り返した加害者は
妻と子供が出来ると過去のいじめを反省し、
同時に自分の子供がいじめの対象にならないようにします。




見た目も強靭で、社会はいじめをする経験があっても
更生した人間を逆に評価し、高い評価を下します。



一方でいじめられた経験があり、引きこもりの
生徒は脳が萎縮する可能性が高いことが導かれており、
思考回路が遅く、社会からは不適合者の評価が
下されることが多くあります。



社会は時にこのようなプロセスを見てみないふりにします。



なぜ両名がこのような
人生を送るようになったのか。





本当の加害者はどちらか、
真の社会からの制裁を受ける
べきはどちらか見て見ぬふりをします。




私は中学校、高校で運動を全くせず、
膝が弱く、階段などを登っていると、
早く歩けと、時に笑われたり注意されることがあります。



本当は中学校や高校で
しっかりと運動したかった。



こう思うことがあります。



もっと運動をしていればスポーツにより膝も鍛えられ、
体力や自信があり、
社会や女性からの評価も高かったかもしれない。



このように話すことは今はもうありませんが、
過去の経験から言えば社会はこのような評価を下します。



「情けない。人生に負けたお前が悪い。
じゃあやり返すか、部活入れば良かったでしょ」


となることが社会からの評価です。



私は30を過ぎるとエネルギーや体力が落ちるのか、
人生を達観してしまい、楽しみや怒りなどほとんどの
感情も沸かなくなることが多くなりました。



しかし一言エネルギーを
振り絞るとすれば、


当時は出来なかったのです。





私自身、今も毎日数時間は
現在も過去のいじめのことなどを思い出します。


しかし、私の元に集まってくる生徒さんなどを見ると
生徒さんたちから私に


一種の希望に似た熱いまなざしや
言葉をいただくことが多々あります。


それは壮絶ないじめを体験した
人間の中でのいわば一人として、
時に理不尽な社会や加害者に対する正統な


「返し」


の要素を含んでいるからだと思います。




見た目がいわゆる強そうでいじめられた
経験がない人間は実際、強くて当たり前です。


社会に出た後に少々、叩かれても
過去のトラウマにトリップしません。



しかし、本当にいじめられた
人間は極端にその状況に
似た状況になると心拍数は上がり、
気持ち悪くなり、何も考えられなくなります。


私も過去にお付き合いした女性に

周りにいつも気を使って逆に軽くみられ馬鹿にされ、
いつ過去を忘れるの。つらそうで見てられない。
楽しくない。と言われたことが多々あります。


笑っていたり楽しんでいると
「調子に乗ってやがる」と殴られたり脅されたり、

また、何か起こるのではないかと
幸せな状況を避けてしまうのです。



私のスクールにはこのような状況の中で
立派に卒業していった生徒さんたちもいれば、



精神的な理由でドロップアウトしてしまう
生徒さんも見てきました。




保護者さんは残念なことですが、卒業出来ず
家から出ることが出来ない自分の息子に
社会不適合者の評価を下してしまう場合があります。



しかし、卒業という結果だけでなく、
自分の可能性に必死に挑んだという事実を支持したいと思います。


また、その悲劇的な環境を引き起こしてしまったのは
生徒さんではなく、過去のいじめの加害者がいたことを、
認識し、生徒さん本人を追い詰めないでほしいと思います。



私は社会人になってからも



「情けない」
「弱そう」


といって屈辱を味わったことは数知れずあります。





私自身は根の性格は非常に大人しく、
もし、宿命やこれらの生徒さんがいなければ、
どちらかというと後者の引きこもり型の人間だと思います。



しかし、生徒さんたちの目標となれるような執念と胆力
を持ち続けて日々情熱を持てるように頑張ってきました。



よくテーマに上がりますが、
嫌なことやいじめに対しては
実際に対応できれば良いですが、



実際には出来ない場合が多いです。


相手も出来ない相手を選んでいます。



よく生徒さんから相談されることが多いですが、
弱者でも恥辱を受けた時に出来ることは




私の経験内でいえば



腹の奥にしっかりと懐柔し、
少しでも糧とすることです。




そして、いつか臥薪嘗胆の精神で
10年後、20年後に少しでも自分の描く
夢に近づくように挑戦するしか出来ません。


しかし、これが出来るか出来ないかといえば
難しい問題です。いじめの後遺症は
人の人生や幸せを一瞬で底辺まで落とす恐るべきものです。


2016年9月20日火曜日

東京都獣医師会 医歯薬獣医の垣根を超え、日本の将来を担う獣医師を育てる。


東京メディカルスクール 代表の岡田です。


本日

東京都獣医師会


のミーティング、懇親会に参加させて頂く機会を賜りました。


東京獣医師会 村中志朗 会長は、
全国の獣医師や会員からの信頼が非常に厚く
日本獣医師会 副会長も務められております。



本日は会長や理事の方など様々な先生と
ご挨拶、お話をさせて頂き非常に楽しく有意義な1日でした。


浜松町でのミーティングの後、大井競馬場にて
にて懇親会が行われ、有意義なお時間を過ごさせて頂きました。


これからの獣医学会や、内閣、省庁の連携など
理事の先生方より様々なお話をいただくことが出来ました。


競馬場のイメージは屋外で、昼間に行うイメージでしたが、
トゥインクルレースといって夜の競馬を20時頃まで食事やお酒を
飲みながら室内で楽しめる素敵な場があることに感動でした。

















感動してしまいました。
お酒や食事を楽しみながら競馬を楽しむことが出来る会場。

















会場に向かう途中。本日は台風で悪天候ですが
力を出し切って頑張って欲しいと思います!


















会場に到着 東京都獣医師会 会長・副会長・理事の
先生にお会いしてご挨拶、様々なお話が出来ることが楽しみです。




















室内の会場内では馬券を購入できます。海外みたい!



















食事・お酒を楽しみながら室内での
夜のトゥインクルレース鑑賞


競馬を楽しむことが出来るのも
治療など尽力されている獣医師がたや様々なスタッフがいるから。
帰りは台風でしたが、スタッフの方に丁寧に誘導を頂きました。
まさに縁の下の力持ちです。


本日、普段体験することがない
貴重な経験をすることが出来ました。


獣医師は厚生労働省、農林水産省、内閣府など様々な
行政と関係する日本の公衆衛生を語るうえで欠くことが出来ません。


獣医師国試対策アカデミー  東京メディカルスクールでは、
獣医師国家試験の難関化だけでなく、低学年からの
留年の生徒さんの進級、国家試験対策に全力で挑戦します。


日本の獣医学は今、
大きな岐路に立っています。



医師・歯科医師で始まったCBTが薬学部に始まり、
薬学部は6年制になりました。


本年度は獣医師国家試験の過去問題集を発売させて頂きました。


また、獣医学部でも
CBTが開始される運びとなりました。




しっかりとCBTを乗り越え、
日本の将来を担う獣医師の自覚をもって頑張って欲しいと思います。



東京メディカルスクールはこれからも
医師、歯科医師、薬剤師、獣医師、看護、PT、ST、
柔道整復師、臨床検査技師、管理栄養士などを目指す学生を支援します。


また、弁護士、司法書士、行政書士、宅地建物取引士
なども在籍し、法曹も垣根を越えてゆきたいと思います。


当スクールには東大出身の講師も多数在籍しています。



日本の将来を担う生徒さんを1人でも
送り出せる力になりたいと思います。


一番大事なのは情熱だと思っています。



これからの日本を支えていくのは
今この瞬間に生まれてくる生をうけた人や、10代、20代です。


私も今日1日、全力で情熱の灯を灯して、
頑張りました。明日もよろしくお願いいたします。


英単語 8000語



東京メディカルスクール 代表 岡田です。



今回のテーマは英単語。



グローバル化が進む世界ではもはや英語が読める・
書けるということは大きな優位性を持たなくなってきました。



世界の商社などでは

母国語+英語+プラスα(中国語など)

が求められるようになっています。


私は現在ある程度フランクな性格なので、
生徒さんなどによく女性関連のプライベートの質問を頂きますが
過去にお付き合いさせて頂いた女性は


TOEIC800+中国語日常会話 (大手銀行)
TOEC760+中国語ネイティブ (商社)
TOEIC920 (公務員)


など英語が堪能な方が多かったです。


例えば日本旅行医学会や医師の所属する学会発表では
通訳は基本的に同席せず、皆さん自然と英語を理解しています。


医師はもとも医学部受験で英語をしっかりと勉強しているので
入学時には読みや書きはほとんど理解できる生徒さんが多いです。


対して歯学部では人気や偏差値が低下し、
英語はあまり「なじみがない」という生徒さんも多くみられます。


歯科医師国家試験でも英語が出題されるようになり、
医学・歯学用語を中心に最近は簡単な文法や一般英単語
が理解できないと国家試験の問題を解くことが出来なかったり、
卒業試験の問題を1問落としてしまうことになります。


私は高校、大学ともに一般受験や成績による受験ではなく、
校長先生の学力によらない特別推薦枠入学のため、英語も自信がなく、
歯学部の国家試験に英語が出題されるという時には焦りました。




歯科医師国家試験予備校で英単語が全く分からない
と生徒さんの解説に困ります。




私はweblioというホームページで英単語を測定し、


1年前は何度やっても


1000語~1500語


という判定でした。



WEBLIO
https://uwl.weblio.jp/vocab-index




1500語程度は、この英単語数は中学校で履修する英単語の
ほぼすべての単語数になります。



おそらく中学校で学ぶ英単語を7割程度覚えていて、
高校の英単語を少し覚えていた程度だったと思います。



webkioの英単語測定の驚くべきところは何度やっても
ランダムな英単語でありながら似た数値が出るということです。




私は英語は苦手ですが、1人旅など30都市以上を旅しました。



そこでの実体験では、海外旅行はおそらく大きなトラブルが
なければ1500語程度で問題なく1人で観光地などに行けるレベルです。




センター試験は3000語程度といわれており、
おそらく3000語を自由に話せれば日常会話は
こちらの伝えたいことの9割は伝えられると思います。



タイタニックの映画はすべての
英単語を集計すると4500語程度といわれています。



イメージ的にweblioで4500語程度の結果の時には、
例えばyahoo海外版などでなんとなくニュースタイトルの
イメージがつく程度で、英単語だけの場合、映画などは
全く何を言っているかわからないイメージです。



観光レベルの日常会話では約6500語程度で主要な
会話が成立していると言われており、少し話し込むと
1万~2万。大学卒業や大学院レベルの会話では4万程度と言われています。



そのため、センター試験レベルの英単語数では日常会話
を理解することは非常に難しいことが分かります。



私は授業の合間に歯科医師国家試験に英単語が導入された
以上、少し焦りを感じました。約一年かけて自分で時折覚えていきました。



勉強というほどではないですが


毎日15単語程度


覚えました。


1年前 

webio測定

1000語→1500語→1500語


のようなレベルですが、1年後の今は


6000語→7000語→7000語


となりました。
下がWEBLIOのサイトの目安です。









今日も測定してみます。



























上記のように
7000~8000語程度と毎回出るようになりました。



私の目的は歯科医師国家試験対策の英語なのですでに勉強を
するというようなことはなく、英単語を15個程度今まで覚えました。


今の英単語だとCNNのニュースの文面化された
記事のイメージがなんとなくわかるというレベルです。



また、YAHOO.COMでは数行の要約された英文が、
イメージの画像があれば言いたいことが分かるレベルです。



おそらく、7000語程度でようやく、海外サイトにアクセスしても
少しは情報を収集することが出来るレベルだと思います。



海外から情報を少しでも引っ張れると日本語のサイトでない
情報や、海外の最新情報を少し入手することが出来ます。



今後、大企業ではグローバル化が急激に進み、
話すことは出来なくても英語のメールのやり取りなどは
英語が出来ないと大きく出世に響くような
大きな問題となってくるような気がします。


今の中学生や高校生など次の世代では、
もはや単なる英語教育にとどまらず、
英語で情報を収集したり、英語が取引するという時代が
すぐ迫ってくると思います。



逆に私は、今の世代でよかったです^^;


未来のある大学に入学したばかりの生徒さんは1年生、2年生のうちに
英語に触れて、国家試験や人生にどんどん挑戦してほしいと思います。







2016年9月19日月曜日

ロードス島戦記 集う仲間と戦いに挑む。



東京メディカルスクール 代表の岡田です。


雑感のブログも毎日200人ほど訪れていたき、
年間6万ほどのアクセスを頂いています。



特に面白みのない個人的な
雑感のブログですが、多くのアクセス数
があると嬉しいものです。



最近はテレビが面白くないと言われることが多くなりました。


私は仕事柄am1:00時頃に帰宅することが多く、
am3:00頃に就寝ということが多いので、地上波はほとんど
見ることはなく、スカイパーフェクトTVを見ることが多いのですが、
先日、AMAZONのFire TVに接続したところ無料・有料で
様々な映画やドラマがオンラインで見れることを知り、感動しました。




私はもともといわゆる冒険RPGが好きで、
冒険・探検という言葉の高揚感が非常に好きです。



ふと懐かしい「ロードス島戦記」というアニメのことを
思い出し、検索してみると無料で最初の1話が視聴できることを知りました。



早速見てみました!




















懐かしいです!



当時は何も思いませんでしたが、アニメの
質感などが時代を感じ、神秘的です。



ロードス島戦記は、1988年に角川スニーカー文庫より
発売され、1991年にはアニメ化されました。


ロードス島戦記は呪われた島 ロードスを舞台に
英雄たちの興亡を描いたファンタジー作品です。





作品の魅力の一つはキャラクター設定。




果敢な戦士、魔術師、エルフ、ドワーフなどファンタジーに忠実で
ありながらもそれぞれが魅力あるキャラクター設定になっています。



エルフの耳は長く描かれ、この作品を機に


エルフ=耳が長い


という日本でのイメージが定着したといわれています。





作品は英語、フランス語、中国語などに翻訳され、
世界で楽しまれた作品となっています。



私は冒険もののファンタジーが非常に好きで、
ドラゴンクエストをはじめとするRPGが好きです。



勇者、魔術師、豪快な攻撃型の戦士、
時に召喚師、盗賊など様々な人物が登場します。



それぞれが長所、短所を有しながらもその結束によって

挑戦する勇猛果敢


な姿に恐らく現代人は高揚・感動するのだと思います。



先日、マイナンバー制度が始まり、従業員の方の
マイナンバーを集めて、集計していると、
実際に勤務して頂いた当スクールの講師は約60名。
そんなにたくさんの人が働いてくれたのかと感動しました。



当スクールは生徒様、講師ともに口コミが中心で、
講師は年間100名以上応募があることも珍しくありません。



その中から研修や生徒様の評価を受けながら


精鋭の講師陣が集う



ことになります。



私は現在は時間に追われ、
社会人になってからは、RPGをする時間は長らくとれていませんが、



まさに今は東京メディカルスクールという
現実世界で仲間が集ってくれているのかもしれません。



当スクールの強みは



医師、歯科医師、薬剤師、獣医師
看護師、管理栄養士、柔道整復師、理学療法士
作業療法士、臨床検査技師、言語聴覚士
弁護士、司法書士、行政書士、宅地建物取引士
東京大学講師、医学生、東大学生


など幅広いハイレベルの講師陣です。



講師は自然に集まり、生徒様も口コミで
全国からご来校を頂いています。



真偽のほどは確かではありませんが、



私の祖先には



天皇の近衛兵


がいらっしゃったという話があります。
(上記は真偽のほどは定かではありません)



不思議と生徒様は


徳川家康の側近の武士、新選組の土方歳三と共に戦い、
歴史上有名な祖先をもつ生徒様、
天皇家と少なからずゆかりのある生徒様


など由緒ある家系の生徒様が多くいらっしゃいます。



もし、仮に私の祖先が近衛兵だった場合、


冒険やRPGが非常に好きな性格や、
現在の状況は武力という形ではなく、勉強という形に変化したというだけで、
生徒様を守る(お力添えをさせて頂く)
遺伝子が発現しているのかもしれません。




生徒さんは祖先の遺伝子を
受け継いで生まれ、
そして時間を超えて形は異なっても
また集うのかもしれません。






今日は祝日ですが、様々な仕事を終わせ、
夕方からは授業です。





試験という戦い。生徒さんが困っていると
本能で反応してしまいます。


授業が終わると、別人のように
控え目で大人しい私ですが、このような時だけ




血が騒ぎます。





この遺伝子はやはり何か、
関係あるのでしょうか (*‘ω‘ *)