2012年3月8日木曜日

抗生物質

今日は抗生物質についての授業がメインです!

抗生物質に関して理解するにはそのメカニズム
と、大まかなグループの理解が必要です。

細菌には、細胞膜に細胞壁を持つ種類と持たない種類がいます。
ちなみに、細胞壁は植物なども細胞壁と呼ばれる部分があります。

この細胞壁を破壊するのが
ペニシリン系とセフェム系と呼ばれる抗生物質です。
セフェム系抗生物質は1世代、2世代と改良が進められています。

その他の種類にも、マクロライド系、ニューキノロン系などといった様々な抗生物質があります。

これらを対象となる微生物に合わせて使っていく必要があります!
歯科では、使われるパターンは少ないですが、医学生や看護学生などは
さらに多くの抗生物質や微生物を覚えてゆく必要があります。

塾長は、けっこう微生物に興味があったりします。
微生物の不思議って学べば学ぶほど奥深いです。


ブログでも、ちょくちょく登場していきます。

東京デンタルスクール 
解剖生理学スクール

では、4月からの新規受講生を募集しています!
解剖生理学スクールは、看護、歯科医師、整体師など医療関係者
への解剖生理学の授業を行っていきます。

1か月など短期での募集や、各種、専門学校・整体スクールなどへの
講義も募集しております。お気軽にお問い合わせください。

解剖生理学スクール
03-5647-6501