2018年9月30日日曜日

唾液腺疾患


<唾液腺疾患>
唾石症→口腔内手術時は舌神経、口腔外手術時は顔面神経に注意 唾腫・唾疝痛・唾膿漏
流行性耳下腺炎:ムンプスウイルス(成人後の感染で精巣炎、膵炎)
Mikulitz症候群:唾液腺無痛性腫脹
Küttner腫瘍:慢性硬化性唾液腺炎(真の腫瘍でないことに注意)
Sjögren症候群:ローズベンガルテスト、シルマーテスト(眼)、
ガム試験、サクソンテスト(唾液)、抗SSA抗体・SSB抗体、(血液検査)、
唾液腺造影(Apple tree appearance)、生検(リンパ球50以上)
Sjögren症候群の合併症:悪性リンパ腫、リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、関節リウマチ

世界で一番飲まれているビール‼️

世界のビールの消費量‼️
バドワイザーやハイネケン
と思ったけと‼️

1位
雪花 啤酒‼️

啤酒、読みはピージウ😃
中国語でビールです🦁

私は北京啤酒は昔中国で
飲みやすくてよく飲んで
おいしかったな😊✨

ちなみに中国でビール飲みたい‼️は、

我想喝啤酒。

ウォーシャン ファー ピージウ。

我想はI want to
喝 Drink(飲む)
啤酒 Beer.(ビール)

中国に昔良く行った時は
これしか言葉知らなかったな😆笑

photo From USA Today.

2018年9月29日土曜日

顔面神経麻痺


顔面神経麻痺
額のしわ寄せが出来ないのは末梢性(Bell麻痺)
Bell麻痺、兎眼、口笛不能、味覚異常、聴覚過敏、唾液分泌障害など
治療はステロイド、ビタミンB、ATP製剤、星状神経節ブロック
Ramsay-Hunt症候群:水痘・帯状疱疹ウイルス(VZV)、治療はアシクロビル、ビダラビン
                  耳介部水疱、難聴、めまい、顔面神経麻痺、味覚障害

2018年9月28日金曜日

流行性耳下腺炎


<流行性耳下腺炎>
ムンプスウイルス、成人が感染すると膵炎、精巣炎、卵巣炎、髄膜炎
潜伏期間は約2~3週、小児に好発するが乳児に少ない

2018年9月27日木曜日

頸部郭清術

<頸部郭清術>
(絶対に保存する組織
内頚動脈、迷走神経・横隔神経、舌下神経
(根治的頸部郭清にて切除する組織)
内頚静脈、外頚動脈、副神経、胸鎖乳突筋
切除する組織
外頚静脈、リンパ節、顎下腺

2018年9月25日火曜日

腫瘍マーカー


<腫瘍マーカー>
扁平上皮癌:SCC
前立腺癌:PSA
肝疾患:PIVKA-Ⅱ
肝細胞癌:AFP
膵臓癌:CA19-9
卵巣・子宮癌:CA125
      

2018年9月24日月曜日

ルフォー骨折線

骨折線の走行
Le fortⅠ型:梨状口下部→犬歯窩→上顎洞前壁→翼口蓋窩→蝶形骨翼状突起
Le fortⅡ型:鼻骨→上顎骨前頭突起→涙骨→篩骨→下眼窩裂→眼窩下縁→頬骨上顎縫合
Le fortⅢ型:前頭鼻骨縫合→上顎前頭縫合→涙骨→眼窩内壁・側壁→下眼窩裂
     →頬骨前頭縫合→蝶形骨・頬骨側頭縫合

2018年9月23日日曜日

熱型 外科


<熱型>
弛張熱→化膿性炎など、体温の日差1℃以上で体温が常に37℃以上のもの
稽留熱→チフス・肺炎・リケッチアなど、体温の日差1℃以下で高熱のもの
間歇熱→マラリア、体温の日差1℃以上、平熱まで下がることもあり
二峰熱→麻疹、体温が一度初期に下がり、再び上昇するもの
波状熱→ホジキン病、高熱(37℃以上)と平熱を繰り返すもの

2018年9月22日土曜日

甲状腺機能亢進症


甲状腺機能亢進症 歯科国試対策

歯学部1年~6年生の進級、CBT、卒業試験。
国試浪人生の歯科医師国家試験のマンツーマン個別指導
東京デンタルスクール 代表の岡田です。

当スクールには口コミで日本全国からお越しいただき
書籍、「歯科ナビ」はアマゾンベストセラー1位
精鋭問題集1」「精鋭問題集2」ともに全国でご活用頂いています。

FACEBOOKやYAHOOで気軽に購読可能な
歯学部の、CBT、歯科医師国家試験対策の無料マガは500人突破!!
東京デンタルスクールCBT、国試突破メルマガ

今回のテーマは甲状腺機能亢進症です。
早速問題を見てみましょう!!



甲状腺機能亢進症の特徴はどれか。全て選べ。
a 甲状腺縮小
b 眼球突出
c 血圧上昇
d 発汗過多
e 徐脈

・・・

・・・

答えはbcdです。

バセドウ病などを代表とする甲状腺機能亢進症
イメージとしては興奮状態

つまり、血圧上昇、頻脈、発汗過多です。
また、甲状腺は大きくなる、眼球突出が見られます。

10~20代の女性に多く見られます。
また、疲れやすかったり、体重減少、手足の振戦などが見られます。

甲状腺機能亢進症の検査は超音波,CT,MRIをはじめとする画像検査
や、ラジオアイソトープ検査なども行われます。

テスト頻出の甲状腺機能亢進症。しっかりと覚えておきましょう!!

東京デンタルスクール
代表 岡田優一郎 歯科医師
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞受賞


歯学部1年生~6年生、国浪生
定期試験、CBT、歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導!

東京デンタルスクール
http://dentist-school.com/

03-6802-5260
(東京メディカルスクール事務局 AM9:00-PM23:00 年中無休)





東京都足立区倫理法人会 幹事拝命

法人6万社、個人18万人。
の会員の倫理法人会。

この度、東京都足立区倫理法人会
幹事を拝命させて頂きました。

一歩ずつ精進し、学んで
参りたいと存じます。

今後ともご指導ご鞭撻のほど
何卒どうぞよろしくお願い致します。

東京都足立区倫理法人会 幹事
東京メディカルスクール株式会社

代表取締役 岡田優一郎 拝

2018年9月21日金曜日

止血法


<止血法>
一時的止血法:圧迫法、塞栓法、緊縛法
永久的止血法:縫合法、血管結紮法、周囲結紮法、挫滅法(骨からの出血に対して有効)
電気凝固法

2018年9月20日木曜日

アポトーシス ネクローシス

口腔外科・病理
<アポトーシス・ネクローシス>
アポトーシス:遺伝子によって核や細胞が制御され断片化、胎児の水かき
ネクローシス:細胞が膨潤し、リソソームが関与する(壊死など

2018年9月19日水曜日

矯正学 歯の移動と生体反応

<生体反応>
強い力:圧迫側に硝子様変性、穿下性骨吸収、貧血帯 
弱い力:圧迫側に充血帯、直接性骨吸収
Tweed三角
牽引側:骨リモデリングの賦活、歯根膜再配列

2018年9月18日火曜日

矯正学 Tweedの抜歯基準


<Tweedの抜歯基準>   
Tweed三角(FH平面,下顎下縁平面、下顎中切歯歯軸傾斜角)FMA,FMIA,IMPA
抜歯<-4.0mm<非抜歯
トータルディスクレパンシー=(アーチレングスディスクレパンシー)+セファログラム(ヘッドプレート)コレクション
アーチレングスディスクレパンシー=アベイラブルアーチレングスリクワイヤーアーチレングス 
セファログラム(ヘッドプレート)コレクション=(FMIA-57)×0.8もしくは

2018年9月17日月曜日

歯科理工学 硬さ 陶材とジルコニアの特徴


歯科理工学
硬さ 陶材とジルコニアの特徴

歯学部1年~6年生の進級、CBT、卒業試験。
国試浪人生の歯科医師国家試験のマンツーマン個別指導
東京デンタルスクール 代表の岡田です。

当スクールには口コミで日本全国からお越しいただき
書籍、「歯科ナビ」はアマゾンベストセラー1位
精鋭問題集1」「精鋭問題集2」ともに全国でご活用頂いています。

FACEBOOKやYAHOOで気軽に購読可能な
歯学部の、CBT、歯科医師国家試験対策の無料マガは500人突破!!
東京デンタルスクールCBT、国試突破メルマガ


今回のテーマは歯科理工学 硬さ。

不思議なことに学生様を教えていると、
間違えやすい傾向があります。

その一つが硬さ。下記の問題を見てみましょう。

硬さが最も大きいものはどれか。1つ選べ。
a 陶材
b ジルコニア
c エナメル質
d 象牙質
e 金合金

・・・


・・・


このような問題の時に質問をすると
多くの学生が「a 陶材!」と解答し残念^^;

実はこのような考えはやはり陶材は硬い
というイメージが強く反射的に解答してしまうことが多いです。

実際に陶材は硬くて脆い(脆弱材料)ですが、
最も大きいのは(正答)「b ジルコニア」です。

参考までに弾性係数などを比較してみましょう。

長石系  弾性係数69-74GPa     破壊靭性1.1-1.3MPa・m1/2
ジルコニア 弾性係数200-220GPa  破壊靭性9-10MPa・m1/2

ジルコニアがとても丈夫で硬い材料であることが分かります。

ポイントを押さえて学習し、卒業、
国試突破目指して頑張っていきましょう!


歯学部1年生~6年生、国浪生
定期試験、CBT、歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導!
東京デンタルスクール
http://dentist-school.com/

03-6802-5260
(東京メディカルスクール事務局 AM9:00-PM23:00 年中無休)





頭蓋骨 泉門閉鎖時期

<頭蓋骨 泉門の閉鎖時期>
大泉門の閉鎖:1歳6か月~2
小泉門の閉鎖:3~6か月
側頭泉門の閉鎖 約1年(前側頭:6か月~1年、後側頭:1~1年半)
*泉門閉鎖遅延:鎖骨頭蓋異骨症 泉門早期閉鎖:Crouzon症候群、Apert症候群

2018年9月16日日曜日

小児の反射


<小児の反射>
原始反射(Moro反射、歩行反射、追視反射、探索反射)約3か月~4か月で消失する
舌挺出反射:5か月頃に消失する
足の把持反射:10か月頃に消失する
飛び込み反射:9か月から発現する
原始反射が残存した場合、脳性麻痺など脳の障害を疑う

2018年9月15日土曜日

インプラント損傷リスクの動脈 歯科国試


インプラント損傷リスク動脈

歯科学生1年~6年生、国試浪人生のマンツーマン個別指導
東京デンタルスクール 代表の岡田です。

今回のミニ講義はインプラントと損傷時の動脈です。
インプラントは1回法、2回法ともに安全性、
成功率は上昇し、歯科医師国家試験でも様々な
臨床実地問題が出題されるようになりました。

スクールでは様々な学生様からの質問も活発で
インプラントを舌側に埋入の失敗をしたときの
損傷リスク動脈を教えて^^ということも多く寄せられます。

国家試験では、インプラント舌側の損傷時の動脈は
舌下動脈、オトガイ下動脈」が重要です!

舌下動脈は舌動脈の枝ですので合わせて覚えておきましょう。
また、よく学生様の間違えで挙げられるのは舌深動脈。

舌深動脈は舌動脈の枝ですが、口腔底でなく、
舌の下面を走行します。

また、試験で間違いやすいものはオトガイ動脈もありますが、
こちらはオトガイ孔から出ますので骨の外面です。

ますます出題の頻度を増すと考えられる
インプラントと解剖学。しっかり勉強していきましょう!!

Dr.Yuの本日のポイント
インプラントの舌側損傷時の血管は、
舌下動脈とオトガイ下動脈
(舌深動脈やオトガイ動脈ではないので注意!)

歯学部1年生~6年生、国浪生
定期試験、CBT、歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導!
東京デンタルスクール
http://dentist-school.com/

03-6802-5260
(東京メディカルスクール事務局 AM9:00-PM23:00 年中無休)





骨の成長


<骨の成長>
眼窩底:添加
頬骨弓:前方は吸収、後面は添加 内面は吸収、外方は添加
口蓋は下方に移動(鼻腔は吸収、口蓋は添加)
上顎結節:添加
下顎骨:下顎頭の軟骨内骨化により関節突起の長さ増大→下顎前下方成長、咬合高径増大
    下顎枝→前縁で吸収、後縁で添加
    下顎骨体→内側で吸収、外側・下縁部で添加
    オトガイ→オトガイ上部で吸収、オトガイ部で添加
    歯槽突起→歯の萌出に伴い、歯槽骨が骨添加し、咬合高径増大
    筋突起、下顎角部→添加

2018年9月14日金曜日

義歯性口内炎


<義歯性口内炎・萎縮性カンジダ症デンチャープラーク
義歯の清掃不良によるカンジダなどが原因、好発部位は口蓋、義歯の清掃により治癒する
萎縮性カンジダ:清掃不良の義歯が原因となる、口角炎を併発、病変角質層に限局しない
        擦過で除去できない
デンチャープラーク:カンジダが中心なので支台歯への齲蝕の関与は少ない

2018年9月13日木曜日

義歯のトラブル


<義歯のトラブル>  
咬頬の原因:上下顎義歯頬側床縁間の不足、頬側すぎる人工歯排列、水平被蓋の不足、低すぎる咬合高径
原因:低すぎる合高径、水平被蓋の不足
義歯作製直後の疼痛:設計もしくは作業の不備、咬合調整もしくは床縁の調整(リライン・リベースは行わない)
(臨床実地問題の考え方はP210も合わせて参照のこと)

2018年9月12日水曜日

咬合器再付着


<咬合器再付着>
上顎
スプリットキャスト法(くさび状の切れ込みを入れる)
Tenchのコア(歯型)
フェイスボウトランスファー
下顎
・スプリットキャスト法
チェックバイト(Tenchのコア、フェイスボウトランスファーと併用)

2018年9月11日火曜日

ろう義歯試適時の確認事項


<ろう義歯試適時の確認>
豊隆、排列、水平的顎間関係、咬合高低・接触、発音、歯頸線位置、床外形等を確認する
注:最大開口量や床粘膜適合、側方運動、強い咬合の検査はできない

マジックバー丸の内ブリックスクエア店様 グリルうかい丸の内様

本日は丸の内ブリックスクエア
にてご夕食の機会を頂き楽しいお時間😃✨

建物はお洒落で重厚感があり、
さりげない時計がお洒落👀✨

グリルうかい丸の内様のご夕食は
鮑、肉厚のおいしいステーキ🦁✨

また、特別に松茸も頂きました✨✨
また、働かれている方のサービス、
心配りも素敵でした😃✨✨

マジックバー丸の内十字
ブリックスクエア店では、
素敵なバーの雰囲気😃✨✨

おいしいカクテルを頂きました🍸

おいしいお酒を頂きながらのマジック🤗✨

テーブルの空中浮遊や、イラストを
書いた絵のキャラクターの目が動いたり👀、
口がパクパク動いたり驚き‼️

マジックを楽しみたい方も、
お酒を楽しみたい方も堪能できる
素敵な空間。カクテルの状況を
みて店員さんも素晴らしいサービス😃✨✨

久しぶりの丸の内😃✨✨

素晴らしい一日でした😋
皆様誠にありがとうございました✨✨

マジックバー丸の内
十字ブリックスクエア様
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13096449/top_amp/%3Fusqp%3Dmq331AQICAEoATgAWAE%253D

グリルうかい丸の内様
 https://www.ukai.co.jp/grill/menu.html



2018年9月10日月曜日

Hanau5要素

<Hanau5要素>
顆路傾斜・切歯路傾斜 / 咬合平面傾斜・咬頭傾斜・調節彎曲
顆路傾斜:関節結節の傾斜による

2018年9月9日日曜日

脳血管障害による高次脳機能障害

<脳血管障害による高次機能障害>
失行、失語、見当識障害、記憶障害
(失声は違うので注意、暴力、
不潔行為、徘徊などは周辺症状

2018年9月8日土曜日

オルタードキャスト印象法


<オルタードキャスト(模型改造印象)法
遊離端に使う印象法:オルタードキャスト法(模型改造印象法)
作業手順
1)印象で母模型製作
2)複印象(寒天・シリコーン)をとって耐火模型製作
3)耐火模型上でメタルフレームのワックスアップ・鋳造
4)メタルフレーム上に咬合床製作し機能印象(ワックス、シリコーン等)、咬合採得
5)母模型の模型改造(欠損部を撤去してボクシングを行い、模型材を注ぎなおす)

2018年9月7日金曜日

コーヌステレスコープ

<コーヌステレスコープクラウン
二次固定効果がある
前装部に硬質レジンを利用する
(着脱時の破折防止)
コーヌスはシリンダータイプに比べて
テーパー6°がついていて調整が容易

2018年9月6日木曜日

高齢者の生理学的変化

高齢者の生理的変化>  
・脈圧、末梢血管抵抗:増加(=血圧の上昇)
・身体機能、基礎代謝:低下
・筋力や骨量:低下
・血清アルブミン:低下
・機能的残気量:増加
根尖孔の狭窄
オンコサイトが出現
体脂肪の増加、疼痛・聴覚閾値の上昇(=鈍くなる)
顎関節は平坦化することで顎の可動域は大きくなる(義歯の製作が難しい理由)
下顎角の鈍角化
・顔貌では鼻唇溝が深くなり、人中、赤唇は不明瞭となる
・歯では歯根膜が薄くなり、逆にセメント質は肥厚する
・加齢変化により咬頭展開角は増加する(=咬頭傾斜角は減少する)
・喪失歯の増加により頬部の陥凹がみられる
・反射唾液は老化の影響を受けにくい
細胞内液量の減少(外液量は変化しない)

2018年9月5日水曜日

下顎運動の検査


<下顎運動の検査>
チェックバイト、パントグラフ、ゴシックアーチ、チューイン法(FGPテクニック)
ゴシックアーチ:顆路傾斜の調整、タッピングポイントの評価にも用いられる

2018年9月4日火曜日

サベイング 義歯

<サベイング>(サベヤーを用いる)
サベイングには様々な道具が出てきます。(この順で使用)
アナライジングロッド→義歯の着脱方向の決定
カーボンマーカー・シース→三点の印(等高点)を付けたり、サベイラインの描記
アンダーカットゲージ→クラスプの位置の決定。0.25mm、0.50mm、0,75mmがある
ワックストリマー、テーパーツール→アンダーカット部修正(ブロックアウト)

2018年9月3日月曜日

アイヒナー分類


<Eichner(アイヒナー)分類 > 小臼歯と大臼歯の「支持域」という考え
A(すべての(=4つの)支持域がある) 
A1 欠損がない 
A2 上顎か下顎に限局した欠損がある
A3  上下顎とも欠損あるが4つの支持域はある
B(歯の接触があるが4つすべての支持域がない)
B1 3つの支持域がある
B2 2つの支持域がある    
B3  1つの支持域がある    
B4  前歯で咬合接触(支持域はない)
C  歯の接触がない
C1 歯の接触がない(すれ違い咬合)
C2 上下顎どちらかが無歯顎
C3 無歯顎

2018年9月2日日曜日

Kenedy分類

<Kennedy分類>
級 両側性遊離端欠損
級 片側性遊離端欠損
級 片側性中間欠損
級 両側性中間欠損 (正中をまたぐ中間欠損、類は存在しない)

2018年9月1日土曜日

ハプスブルク家

本日は明日の祝辞のご挨拶
をさせて頂くため
金沢に来ています😊✨

時間がありテレビをかけてみると
世界のプリンス、プリンセス
ハプスブルク家の子孫という
面白そうなテレビ🦁✨

皇帝でなくなりましたが、
驚くべきは教育。

毎日違う言語を話し、
7か国語話されるそうです😳‼️

また、歴史や宗教も
かなり詳しく学ぶそうです。

歴史は年号を覚えるのでなく、
物事がなぜ起きたのかを学ぶ
そうです。歴史は途絶えても
遺伝子は脈々と受け継がれている🦁✨

#ハプスブルク家

インプラント印象


印象
オープントレー法:トレーの印象用アバットメント部を開ける、精度良い、開口量必要
印象用コーピングをトレーと一緒に一塊で撤去
クローズドトレー法:個人トレーと同じ形、印象体に印象用コーピングを戻す、
開口量は必要ないが精度に劣る