2019年2月11日月曜日

IgA 免疫グロブリン 112回歯科医師国家試験


歯学生1年~6年生、国試浪人生のマンツーマン個別指導
東京デンタルスクール 代表の岡田です。

今回は112回歯科医師国家試験の問題をご紹介していきましょう。

112 B-20

IgAについて正しいのはどれか。1つ選べ。
a 5量体を形成する。
b 血清中に存在する。
c 胎盤通過性がある。
d 金属アレルギーに関与する。
e 4つのサブクラスが存在する。



正答予想 b

免疫グロブリンが出題されました。
IgAは血清中に存在する血清型IgA(正答b)と、唾液、肺、母乳
などの外分液中に存在する分泌型IgA(sIgA)が存在します。
また、IgAには2つのサブクラスがあることが知られています。
分泌型IgA(sIgA)は二量体であり、J鎖で連結され、
分泌小片を有します。

今回の文中にある「胎盤通過性」がある免疫グロブリンは
IgGであり、血清中で最も多い抗体で半減期が21日と長いことが特徴です。
サブクラスは4つのサブクラスが知られています(IgG1,IgG2,IgG3,IgG4)
また、免疫グロブリンの中でオプソニン作用、補体活性化
が主要な機能であることも重要です。

次に、IgM,IgD,IgEをご紹介していきます。

IgMは免疫の初期から産生される抗体で5量体であり、
分子量が大きいことが特徴です。また、IgGとともに
補体活性能を有し、テスト頻出です。

(テスト出題例)
免疫グロブリンのうち補体活性能を有するものを2つ選べ。
正答)IgMとIgG

また、IgDは生理的役割が不明な点が多い免疫グロブリンです。
IgEはアレルギー性疾患の原因となる抗体でⅠ型アレルギーを引き起こします。
IgEは好塩基球や肥満細胞に結合してヒスタミンを遊離します。

今回は112回歯科医師国家試験の問題をご紹介していきました。

歯学部1年~6年生定期試験対策をマンツーマン個別指導
を行っている東京デンタルスクールは平日、土日、祝日
365日 9:00~23:00 365日開校!

マンツーマン個別指導で国試浪人生の歯科医師国家試験
も口コミで全国よりご来校頂いております。

東京デンタルスクールが発行する無料のメールマガジン
はFACEBOOKアカウントやYAHOOアカウントで購読
出来、日本最大級のメルマガ配信システムまぐまぐを利用しています。
購読者数は550名を越え、全国歯科学生に購読いただいております。

メールマガジン購読
https://www.mag2.com/m/0001494170.html


また、全科目が1冊になった書籍
歯科ナビはアマゾンベストセラー1位をいただき、
精鋭問題集1、精鋭問題集2とともに
全国歯科大学様でご活用いただいております。
https://dentist-school.com/teaching_aids2/

ぜひ、参考に頂ければ幸いです。

東京デンタルスクール
https://dentist-school.com/