2019年12月30日月曜日

アミノグリコシド系抗菌薬

歯学部1年生から6年生、国試浪人生を対象に
マンツーマン個別指導を行っている東京デンタルスクール
代表の岡田です。当スクールでは平日の大学の後、
また、土日祝日など定期テスト、CBT、歯科医師国家試験
のマンツーマン個別指導を行っています。
教室はJR秋原駅徒歩2分、足立区綾瀬徒歩1分
教室。また、全国のオンライン個別授業対応。

今回のテーマはアミドグリコシド抗菌薬です。
臨床的には結核治療や難治性の感染症などに
用いられます。さっそくチェック問題に挑んでみてください。

東京デンタルスクール
<問題 アミドグリコシド系抗菌薬>
下記の問題について〇または×で答えてください。
1.アミドグリコシド系抗菌薬はワクスマンらによって発見された(歴史)
2.アミドグリコシド系抗菌薬の作用機序はリボソーム阻害と考えられている。
3.アミドグリコシド系抗菌薬の基本的な投与方法は経口投与である。
4.ストレプトマイシンは結核の治療に用いられる。
5.ゲンタマイシンやアミカシンは緑膿菌の治療に用いられる。
6.アルベカシンはMRSA感染症の治療薬に用いられる。
7.アミドグリコシド系抗菌薬は基本的に腎排泄であり、
  ループ利尿薬との併用で腎毒性は増強される。
8.アミドグリコシド系抗菌薬は抗菌薬投与後も持続して細菌の
  増殖効果がみられるPAE(Post-antibiotic effect)が特徴である。
9.アミドグリコシド系抗菌薬の副作用に第Ⅷ脳神経障害(難聴)がある。
10.アミドグリコシド系抗菌薬は神経筋遮断作用があり注意が必要である。


今回のテーマはアミドグリコシド系抗菌薬です。
アミドグリコシド系抗菌薬は診療所の通常の診療科では
臨床的に頻用される抗菌薬ではありませんが、テストに頻出の抗菌薬です。

抗菌薬の歴史としてペニシリンの発見のアレキサンダーフレミング、
やアミドグリコシド系抗菌薬であるストレプトマイシンの
ワクスマンらによる発見は医学史で頻出なので覚えておきましょう。

アミドグリコシド系抗菌薬の作用機序はリボソーム阻害
考えられており、経口投与は腸管での吸収が悪いため、
注射による投与などで用いられています。

アミドグリコシド系抗菌薬の代表薬が
歴史上のストレプトマイシンで、
結核の治療に用いられています。

また、ゲンタマイシンやアミカシンは院内感染として
知られる緑膿菌の治療薬、アルベカシンはMRSAの治療薬として用いられます。

アミドグリコシド系抗菌薬の排泄は腎排泄で、高血圧の
治療として知られるループ利尿薬との併用による腎毒性
覚えておく必要があります。

また、抗菌薬投与後の持続効果のある
PAE(Post-antibiotic Effect)も注目を浴びています。
アミドグリコシド系抗菌薬の副作用はテスト頻出で、
第Ⅷ脳神経障害(難聴)をしっかり覚えておきましょう。
また、神経筋遮断作用があり、こちらも投与時に
注意すべき作用として知られています。しっかり覚えておきましょう。

今回はアミドグリコシド系抗菌薬についてミニ講義をしてきました。
しっかり覚えて定期試験、CBT、歯科医師国家試験に臨んでいきましょう!

<正答>
1.アミドグリコシド系抗菌薬はワクスマンらによって発見された(歴史)
2.アミドグリコシド系抗菌薬の作用機序はリボソーム阻害と考えられている。
×3.アミドグリコシド系抗菌薬の基本的な投与方法は経口投与である。
4.ストレプトマイシンは結核の治療に用いられる。
5.ゲンタマイシンやアミカシンは緑膿菌の治療に用いられる。
6.アルベカシンはMRSA感染症の治療薬に用いられる。
7.アミドグリコシド系抗菌薬は基本的に腎排泄であり、
  ループ利尿薬との併用で腎毒性は増強される。
8.アミドグリコシド系抗菌薬は抗菌薬投与後も持続して細菌の
  増殖効果がみられるPAE(Post-antibiotic effect)が特徴である。
9.アミドグリコシド系抗菌薬の副作用に第Ⅷ脳神経障害(難聴)がある。
10.アミドグリコシド系抗菌薬は神経筋遮断作用があり注意が必要である。


<執筆>
東京デンタルスクール 代表 岡田優一郎
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞受賞
帝京大学非常勤講師
International College of Dentists Fellow

Dentist National Exam
Tokyo Dental School
General knowledge of antibiotics
Amidoglycoside antibiotics
1. Amidoglycoside antibiotics discovered by Waksman et al. (History)
2. The mechanism of action of amidoglycoside antibiotics is thought to be ribosome inhibition.
3. The basic administration method of the amidoglycoside antibacterial agent is injection.
4. Streptomycin is used to treat tuberculosis.
5. Gentamicin and amikacin are used to treat Pseudomonas aeruginosa.
6. Arbekacin is used to treat MRSA infections.
7. Amidoglycoside antibiotics are basically renal excretion.
8. Amidoglycoside antibacterials continue to be effective
Characterized by PAE (Post-antibiotic effect), which shows a proliferation effect.
9. Side effects of amidoglycoside antibiotics include cerebral neuropathy (deafness).
10. Amidoglycoside antibiotics have a neuromuscular blocking effect and require caution.

東京デンタルスクールでは歯学部1年~6年生、国家試験浪人生
の定期試験、CBT、歯科医師国家試験対策をマンツーマンの
個別指導で週1回3時間にて行っています。

教室での授業の他、精鋭講師陣による講義が
全国オンライン授業で受講いただけます。

お気軽にご相談ください。


FACEBOOKやヤフーメールで購読いただける
無料の日本最大級のメルマガスタンドでは月に1~2回
無料でメールマガジンを配信し、購読者は580名を突破!!
https://www.mag2.com/m/0001494170.html

お気軽に購読ください。

全教科の重要事項が1冊になった書籍
歯科ナビアマゾンベストセラー1位
(カテゴリ歯科医師)
2019年9月現在では第3版が発売中

また、東京デンタルスクール 
基本問題集、臨床実地問題集も好評発売中です!

アマゾン他、全国書店で発売中!
東京デンタルスクールホームページをご参照ください。
https://dentist-school.com




2019年12月29日日曜日

歯科技工士法 テスト頻出。歯科医師国家試験。


歯学部1年生から6年生、国試浪人生を対象に
マンツーマン個別指導を行っている東京デンタルスクール
代表の岡田です。当スクールでは平日の大学の後、
また、土日祝日など定期テスト、CBT、歯科医師国家試験
のマンツーマン個別指導を行っています。

教室はJR秋原駅徒歩2分、足立区綾瀬徒歩1分
教室。また、全国のオンライン個別授業を行っています。

今回のテーマは歯科技工士法です。
まずはミニテストからチャレンジしてみましょう!

問題
○または✕を選択してください。
歯科技工は、歯科医師(歯科医業が可能)が診療中に自ら患者のために行う行為を含む。
歯科技工指示書は院内技工の場合も例外にはならない。
歯科技工指示書には2年間の保存義務が定められている。
歯科技工士は、印象採得・咬合採得・試適・装着が可能である。
歯科技工士には品位保持義務が定められている。
歯科技工士法には相対的欠格事由が定められている。
歯科技工士法は業務独占について定められている。
歯科技工士法には守秘義務が定められている。
歯科技工士法には歯科技工所の開設が定められている(開設後10日以内都道府県知事)
歯科技工指示書には患者の氏名や材料、作成の方法などが定められている。

・・・


・・・


いかがでしょうか。

ではミニ講義です。

歯科技工士法は、歯科医師国家試験や卒業試験など様々な出題がみられます。
まず、はじめに、歯科技工は歯科医業が可能な歯科医師が診療中に
患者のために行う行為は該当しないということを覚えておきましょう。

また、歯科技工はいわゆる外注の場合には、歯科技工指示書が
必要で、歯科技工士法において2年間の保存義務が定められています。
そのため、院内技工での直接の指示の場合には例外となっています。

歯科技工士は、印象採得・咬合採得・試適・装着などを行うことは出来ません。
そのため、例えば歯科医師は色を合わせるシェードガイドなどは
様々な角度から自然な状態で撮影して送ることがあります。

歯科技工士は直接の印象採得、試適、装着を行ってはならず、
これは例えば、誤嚥や、患者の突然の迷走神経反射、過換気症候群
はじめ緊急対応の可能性なども含めれば知識、実習を通じた
歯科医師による対応が必要だということを想起すればイメージしやすいかもしれません。
よって、歯科技工士は法律により品位保持義務が定められていません。

歯科医師法により歯科医師は絶対的欠格事由、相対的欠格事由が
定められていますが、歯科技工士法には相対的欠格事由が定められています。
また、歯科技工士法により業務独占、守秘義務、歯科技工所の開設
が定められていることも覚えておきましょう。

歯科技工指示書には、患者の姓名や材料、作成方法など
が定められており、2年間の保存義務が必要となっています。

今回は歯科技工士法についてご紹介してきました。
しっかりと覚えておきましょう!

問題(正答)
歯科技工は、歯科医師(歯科医業)が診療中に自ら患者のために行う行為を含む。
歯科技工指示書は院内技工の場合も例外にはならない。
歯科技工指示書には2年間の保存義務が定められている。
歯科技工士は、印象採得・咬合採得・試適・装着が可能である。
歯科技工士には品位保持義務が定められている。
歯科技工士法には相対的欠格事由が定められている。
歯科技工士法は業務独占について定められている。
歯科技工士法には守秘義務が定められている。
歯科技工士法には歯科技工所の開設が定められている。
歯科技工指示書には患者の氏名や材料、作成の方法などが定められている。


東京デンタルスクールでは歯学部1年~6年生、国家試験浪人生
の定期試験、CBT、歯科医師国家試験対策をマンツーマンの
個別指導で週1回3時間にて行っています。

教室での授業の他、精鋭講師陣による講義が
全国オンライン授業で受講いただけます。

お気軽にご相談ください。


東京デンタルスクール
代表 岡田優一郎
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞受賞
International College of Dentists Fellow

FACEBOOKやヤフーメールで購読いただける
無料の日本最大級のメルマガスタンドでは月に1~2回
無料でメールマガジンを配信し、購読者は580名を突破!!
https://www.mag2.com/m/0001494170.html

お気軽に購読ください。

全教科の重要事項が1冊になった書籍
歯科ナビアマゾンベストセラー1位
(カテゴリ歯科医師)
2019年9月現在では第3版が発売中

また、東京デンタルスクール 
基本問題集、臨床実地問題集も好評発売中です!



アマゾン他、全国書店で発売中!
東京デンタルスクールホームページをご参照ください。
https://dentist-school.com










2019年12月25日水曜日

インプラントの成功基準


歯学部1年生~6年生、国試浪人生の定期試験、CBT、
歯科医師国家試験のマンツーマン個別指導 
東京デンタルスクール 代表の岡田です。

当スクールは9:00~23:00 年中無休で受講可能
大学が終わった後の平日や土日など教室(千代田区JR秋葉原、
足立区綾瀬駅徒歩2分)または全国に対応したオンライン
講師とのマンツーマン個別指導により口コミで全国より
ご来校を頂いております。

今回のテーマは「インプラントの成功基準」です。

インプラントはいうまでもなく、術後のアフターケア
やインプラント周囲炎の予防などが大切です。

この成功基準には1988年にトロント会議
提唱された基準が一般的となっています。

簡単に紹介しますと、

インプラント体の上部構造の支持には患者と
歯科医師の両方が満足している。

すなわち、歯科医師一人が満足
しているのでなく、患者も支持に満足していることが求められています。

また、痛み、不快感、知覚変化、感染の兆候がないことが求められ、
不快感がある場合にはやはり
成功とはいえないということが考えられています。

また、臨床的に連結されていないインプラントが
動揺がないことが求められています。

また、試験的に頻出の出題が下記の基準です。

インプラントの機能開始下1年以降では、
インプラント周囲の垂直的骨吸収は0.2mm以下である。

これらの成功基準をしっかり覚えていきましょう!

東京デンタルスクールでは歯学部1年~6年生、国家試験浪人生
の定期試験、CBT、歯科医師国家試験対策をマンツーマンの
個別指導で週1回3時間にて行っています。

教室での授業の他、精鋭講師陣による講義が
全国オンライン授業で受講いただけます。

お気軽にご相談ください。


東京デンタルスクール
代表 岡田優一郎
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞受賞
International College of Dentists Fellow

FACEBOOKやヤフーメールで購読いただける
無料の日本最大級のメルマガスタンドでは月に1~2回
無料でメールマガジンを配信し、購読者は580名を突破!!
https://www.mag2.com/m/0001494170.html

お気軽に購読ください。

全教科の重要事項が1冊になった書籍
歯科ナビアマゾンベストセラー1位
(カテゴリ歯科医師)
2019年9月現在では第3版が発売中

また、東京デンタルスクール 
基本問題集、臨床実地問題集も好評発売中です!



アマゾン他、全国書店で発売中!
東京デンタルスクールホームページをご参照ください。
https://dentist-school.com





2019年11月30日土曜日

人工歯交換手順 局部床義歯 歯科医師国家試験

歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導
定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から
歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う
東京デンタルスクール 代表 岡田です。

東京デンタルスクールは東京駅から2駅のJR秋葉原駅徒歩2分
の教室(ヨドバシカメラ前)や、全国のオンライン授業での
マンツーマン個別指導により週1回3時間の対策から
進級、留年対策、国家試験対策をサポートします。

今回は歯科医師国家試験に出題された人工歯
交換の手順を紹介していきます。

歯科医師国家試験
112-A82 一部改変
75歳の女性。咀嚼困難を主訴として来院した。
検査の結果、上下顎義歯の人工歯の咬耗によるものと
診断し、間接法により人工歯交換を行うこととした。
現在、ろう義歯の段階である。
流し込みレジン重合法により
下記の手順を並び替えよ(一部改変問題)

<下記を並び替えよ>
シリコーンコアの製作
常温重合レジン注入
流ろう
人工歯の固定
レジン分離材の塗布
シリコーンコアの福井
スプルーとベントの植立

・・・

人工歯交換の手順の問題です。

人工歯の材料の種類には陶歯、硬質レジン歯、
レジン歯などがあり、日常的に義歯は使用されるため
硬質レジン歯であっても年月を経て咬耗していきます。

臨床的には数年した使用した義歯はレジンは
吸水する性質や、義歯床の顎堤の吸収もあり
新製されることも多いと思いますが、今回は
人工歯だけ交換したいという希望です。

今回の国家試験の問題では金属床義歯の問題でした。
そのため、人工歯の交換希望だったのかもしれません。

人工歯を交換しますので、新しい人工歯を準備します。
今回は、ろう義歯の状態からの出題です。

まず、ろう義歯の段階で、人工歯の周囲に
スプルーとベントを稙立します。

その次には、その状態を記録するため
シリコーンコアの製作を行い、流ろうを行います。

ろうが流れた後は、人工歯の固定を行います。

模型表面には後に取ることが出来るように
レジン分離材を塗布しておきます。

そして、先ほどのシリコーンコアの復位を行い、
最後に常温重合レジンの注入を行います。

<今回の正答>
常温レジンによる人工歯交換手順
1.スプルーとベントの稙立
2.シリコーンコアの製作
3.流ろう
4.人工歯の固定
5.レジン分離材の塗布
6.シリコーンコアの復位
7.常温重合レジンの転入


難しい問題でしたが近年はこのような問題も
進級や卒業試験、国家試験に出題されています。

しっかりとまずは雰囲気や、大きなイメージを
想像しながら進めていきましょう!

今回は、PD(局部床義歯)の問題を扱ってきました。

東京デンタルスクールでは歯学部1年~6年生、国家試験浪人生
の定期試験、CBT、歯科医師国家試験対策をマンツーマンの
個別指導で週1回3時間にて行っています。

教室での授業の他、精鋭講師陣による講義が
全国オンライン授業で受講いただけます。

お気軽にご相談ください。


東京デンタルスクール
代表 岡田優一郎
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞受賞
International College of Dentists Fellow

FACEBOOKやヤフーメールで購読いただける
無料の日本最大級のメルマガスタンドでは月に1~2回
無料でメールマガジンを配信し、購読者は580名を突破!!
https://www.mag2.com/m/0001494170.html

お気軽に購読ください。

全教科の重要事項が1冊になった書籍
歯科ナビアマゾンベストセラー1位
(カテゴリ歯科医師)
2019年9月現在では第3版が発売中

また、東京デンタルスクール 
基本問題集、臨床実地問題集も好評発売中です!



アマゾン他、全国書店で発売中!
東京デンタルスクールホームページをご参照ください。
https://dentist-school.com




2019年11月17日日曜日

生化学 人体とミネラル 


歯学部1年生~6年生、国試浪人生の
進級、CBT、歯科医師国家試験
のマンツーマン個別指導 東京デンタルスクール 代表の岡田です。

今回のミニ講義のテーマは人体とミネラルです。
人体にはエネルギー源となる炭水化物(糖)、タンパク、脂質
はもちろん、これら以外にもミネラル、ビタミンも重要です。
今回はこれらの人体の構成に関与するミネラルを紹介していきます。

(今回のミニテスト)
下記の問いに対して〇または×で答えてください。
1.生体に最も多く含まれるミネラルはカルシウムである。
2.カルシウムは血液凝固に関与する。
3.カルシウムは神経組織のシナプス伝達、筋収縮に関与する。
4.リンは硬組織の構成に関与する。
5.マグネシウムの60%は骨に存在している。
6.細胞膜とリンは関係する。
7.ナトリウム、カリウムは酸塩基平衡に関与する。
8.ヨウ素は甲状腺に蓄積している。
9.硫黄は口臭と関係する。
10.鉄はヘモグロビンやラクトフェリンに関与する。
11.亜鉛は味覚の機能に関与する。
12.フッ素はアパタイト結晶を向上させる。

今回のテーマは人体とミネラルです。
ミネラルというと目に見えないレベルの微量元素というイメージも強い
という学生様もいらっしゃいますが、Ca(カルシウム)は骨の
構成要素で生体に最も多く含まれます。
また、マグネシウムの60パーセントは骨に存在しています。

また、カルシウムは血液凝固に関与し、神経のシナプス伝達
そして、筋肉の収縮時には筋小胞体よりカルシウムイオンが放出され、
トロポニンCに結合し、その結果アクチンとミオシンが引き寄せられ収縮します。

また、硬組織にはリン酸カルシウム、炭酸カルシウムなどが
存在し、Pはリン酸カルシウムの硬組織の構成要素であり、
細胞膜のリン脂質の成分でもあります。

ミネラルといえばNa、Kは有名で、血液中にはNaイオンやClイオン、
Kイオンが存在し、特にカリウムは細胞内に多く存在します。

ヨウ素Iは、甲状腺組織に蓄積し、放射線の被爆時などは
ヨウ素Iの服用をめぐって議論が交わされることがあります。

また、歯科領域と関係するものでは、口臭の原因となる
硫黄を含む、メチオニン、システインが重要です。

また、Fe鉄イオンはヘモグロビンの構成要素で、
唾液中などに含まれるラクトフェリンは細菌から鉄を奪う
ことによって抗菌効果を発揮します。

味覚障害と関係するミネラルにはZn亜鉛があり、
亜鉛不足による味覚障害は有名です。また、通常、
歯のエナメル質のハイドロキシアパタイトは、
フッ化物の接種によりフルオロアパタイトとなり、
結晶が向上し、耐酸性が向上します。

これらのように人体を構成するミネラルは人体の
様々な働きを有し、また不足することにより様々な
症状や疾病を引き起こします。


ミニテストの正答は全て「〇」でした!!


正文集として活用頂き、生化学分野での
ミネラルをしっかり学習しておきましょう!

執筆/東京デンタルスクール 代表 岡田優一郎
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞受賞
帝京大学非常勤講師
International College of Dentists Fellow


東京デンタルスクールは東京にあるJR秋葉原駅徒歩2分
ヨドバシカメラ前にある教室に全国よりご来校、
また、オンライン授業でマンツーマンの個別指導が受講可能です。
https://www.mag2.com/m/0001494170.html

FACEBOOKやヤフーメールで購読いただける
無料の日本最大級のメルマガスタンドでは月に1~2回
無料でメールマガジンを配信し、購読者は580名を突破!!
https://www.mag2.com/m/0001494170.html

お気軽に購読ください。

全教科の重要事項が1冊になった書籍
歯科ナビアマゾンベストセラー1位
(カテゴリ歯科医師)
2019年9月現在では第3版が発売中

また、東京デンタルスクール 
基本問題集、臨床実地問題集も好評発売中です!

アマゾン他、全国書店で発売中!
東京デンタルスクールホームページをご参照ください。
https://dentist-school.com

















2019年11月9日土曜日

歯学部CBT臨床実地問題集。歯科医師国家試験対応。

歯学部の進級、CBT、歯科医師国家試験
対策の臨床実地問題集(岩脇清一先生 著)
を東京メディカルスクール
より上梓させて頂きました。

臨床実地問題集では保存、補綴、矯正、小児、麻酔、
口腔外科を始め1冊の中には解説を読み進めることにより
基礎的な実力がつくようプログラムされています。

全国書店、Amazonなどでご購入頂けます。

2019年10月3日木曜日

総義歯の印象 咬合圧印象、咬座印象、ダイナミック印象

歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導
定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から
歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う
東京デンタルスクール 代表 岡田です。

東京デンタルスクールは東京駅から2駅のJR秋葉原駅徒歩2分
の教室(ヨドバシカメラ前)や、全国のオンライン授業での
マンツーマン個別指導により週1回3時間の対策から
進級、留年対策、国家試験対策をサポートします。

東京メディカルスクール総合窓口

(AM9:00-PM23:00 年中無休)


03-6802-5260

(各国家試験対策の部門担当より折り返しをさせていただきます)


進級、国家試験 相談・資料請求フォーム

https://pro.form-mailer.jp/fms/4e479b7c97932


東京メディカルスクール

https://tokyo-medicalschool.com/



印象別の特徴や理解はテストに頻出
ですが、実はあまり学習することが少なかったり
よく分からないままにしてしまうことも多く注意が必要です。

まずは「解剖学的印象」です!
解剖学印象は、例えば咬合圧など力が
加わらない印象で、広く言えば無圧印象と同義とされます。

機能印象はイメージ的には
上記の解剖学的印象の反対で筋圧形成のイメージ
など実習のイメージもあると思います。

次に、テスト頻出の「咬合圧印象」です!
咬合圧印象は咬合圧が加わる加圧印象・機能印象の一つです。
咬合床などをトレーとして用いて」トレーの内面に
印象材を入れて患者さんの咬合力で印象します。

この時に咬合圧印象としっかり区別しないといけないのは
咬座印象」です。

・・・

・・・

「えっ!咬合圧印象と咬座印象は同じでないの!?
という学生様からの質問を頂きます。

咬合圧印象と咬座印象の違いは!!


「目的」


咬合圧印象は咬合床やろう義歯をトレー
として使用し、咬合力を使用して印象します。

咬座印象は、義歯の制作過程で生じる誤差を
埋没・重合の前で修正することを目的
としています。

つまり、

咬座印象は「制作中の義歯」に行う印象

です!!この違いをしっかりと覚えておきましょう!


また、最後に
ダイナミック印象(動的印象)も紹介します。

ダイナミック印象は「使用中の義歯」をトレーの
代わりとして「長時間流動性があるアクリル系印象材」を
用いて印象を取ります。

そのため、「ダイナミック印象は数日間使用いただく
ということがポイントです!それにより、
患者さんの「発音、咀嚼、嚥下に至るまで日常生活
の動作を義歯に反映する」ことが出来ます。

今回は総義歯の印象についてご紹介していきました!

義歯や補綴学は1日、2日勉強しただけで実力や、
難関化する歯科医師国家試験の臨床実地問題
などに対応は困難です。

低学年のうちからしっかりと基本を押さえていきましょう!
東京デンタルスクールは東京にあるJR秋葉原駅徒歩2分
ヨドバシカメラ前にある教室に全国よりご来校、
また、オンライン授業でマンツーマンの個別指導が受講可能です。

東京メディカルスクール総合窓口

(AM9:00-PM23:00 年中無休)


03-6802-5260

(各国家試験対策の部門担当より折り返しをさせていただきます)


進級、国家試験 相談・資料請求フォーム

https://pro.form-mailer.jp/fms/4e479b7c97932


東京メディカルスクール

https://tokyo-medicalschool.com/








2019年9月26日木曜日

オーラルアプライアンス(OA)の計算問題 歯科医師国家試験


歯学部1年~6年生の現役生のマンツーマン個別指導
による定期試験、CBT対策、歯学部卒業試験から
歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導を行う
東京デンタルスクール 代表 岡田です。

当スクールでは東京駅から2駅のJR秋葉原駅徒歩2分
の教室(ヨドバシカメラ前)や、全国のオンライン授業での
マンツーマン個別指導により週1回3時間の対策から
進級、留年対策、国家試験対策をサポートします。

今回は、歯科医師国家試験に出題された
オーラルアプライアンスの計算問題を見ていきましょう!

112D-57 歯科医師国家試験
閉塞性睡眠時無呼吸の治療ためオーラルアプライアンスを
製作することとした。咬頭篏合位におけるオーバージェットは+2mm、
下顎最前方位における上下中切歯切端の水平距離は8mmである。
この装置装着時の下顎前方移動距離で適切なのはどれか。1つ選べ。

a 0~1mm
b 2~4mm
c 5~8mm
d 9~10mm
e 11~12mm

・・・

・・・

・・・

正答はcの5~8mmです。

今回はオーラルアプライアンス(OA)の計算問題をミニ講義です。

オーラルアプライアンスという言葉はあまり勉強したことがなくて
全然分からないという学生様もいらっしゃり、
正答率は6割程度と言われています。

オーラルアプライアンスは、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の
治療で用いられる一つで、通常、睡眠時無呼吸症候群では、
経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP)が用いられることが多いですが、
オーラルアプライアンスが用いられることがあります。

睡眠時無呼吸症候群は、端的に言えば寝ている時に
舌が沈下して呼吸が一時的に止まり、そして再開という流れです。

睡眠時無呼吸症候群の時には、この舌根沈下を抑制するために
下顎を前方に出すことが重要で、最大前方位の7割~8割
位置にすると効果が高いといわれています。

つまり、この問題では最大前方位
の位置を最初に求めてください!
という問題です。

ヒトの歯は通常上顎前歯が前方にあります。
その位置と下顎前歯の距離がオーバージェットプラスです。

つまり、今回はオーバージェットは+2mmなので、
反対咬合ではなく、通常の咬合ということが分かります。

そこから前の前方位に移動させると8mmと問題に記載が
ありますので、今回は「10ミリ」前方に出せるということです。

そこで、オーラルアプライアンスは7割~8割
位置で制作しますので(左記の値は暗記が必要)、
正答はcの5~8ミリとなります。

しっかり計算問題を覚えて定期試験や
歯学部卒業試験などに備えていきましょう!!

東京デンタルスクール
代表 岡田優一郎
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞受賞
International College of Dentists Fellow

東京デンタルスクールは完全にマンツーマンによる個別指導で
平日は19:00-22:00など学校が終わったのちに授業や、
土日祝日は朝から夜まで行っております。
週1回3時間で進級や国家試験をサポートしています。


また、FACEBOOKやヤフーメールで購読いただける
無料の日本最大級のメルマガスタンドでは月に1~2回
無料でメールマガジンを配信し、購読者は580名を突破!!
https://www.mag2.com/m/0001494170.html

お気軽に購読ください。

また、私が全教科の重要事項が1冊になった書籍
歯科ナビアマゾンベストセラー1位
(カテゴリ歯科医師)もいただき

全国の歯学部の国家試験対策などで活用を頂いております。
2019年9月現在では第3版が発売中です!

アマゾン他、全国書店で発売中!
東京デンタルスクールホームページなどでもご参考に下さい。
https://dentist-school.com







































2019年9月20日金曜日

スポーツマウスガード 歯科医師国家試験


歯学部1年生~6年生、留年生の定期試験、CBT、歯科医師国家試験
のマンツーマン個別指導の東京デンタルスクール 代表 岡田です。

東京デンタルスクールでは、全国のオンライン個別授業や東京駅より
2駅のJR秋葉原駅徒歩2分の教室で定期試験やCBT対策、国試など
週1回 1日3時間から受講が可能です。

今回のミニ講義のテーマは近年歯科歯科医師国家試験で
出題されているスポーツマウスガードです!!

今回はスポーツマウスガードでもテスト頻出の学童期の
スポーツマウスガードを考えてみましょう!

スポーツマウスガードは近年注目を浴びていて、
歯科界だけでなく、スポーツ界においても認知度が高まってきました。

スポーツマウスガードの材料はEVAシート
エチレン酢酸ビニル共重合体樹脂)を用いて制作されます。

制作の際は基本的に厚さは3,4mm(過去の国家試験112C-64では
5mm以上の厚さが誤答肢となっています)

スポーツマウスガードでは前方部からの衝撃の保護のために
上顎前歯部では辺縁を歯頚部より4ミリを越えた位置に設定します。

また、スポーツマウスガードでは
臼歯の咬合面も覆うことに注意が必要です。

成長期である学童期のマウスガード製作では
永久歯の放出経路をしっかりとリリーフし、
成長に合わせて再製作していくことが必要です。

マウスガードは市販のものもありますが、歯科医院
で制作されるマウスガードや、成長とともに作られ、
個人に合わせたマウスガードの必要性はますます高まっていくと思われます。

しっかりと覚えて、国家試験や卒業後の臨床に生かして学んでください。

東京デンタルスクール
代表 岡田優一郎
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞受賞
International College of Dentists Fellow


東京デンタルスクールは完全にマンツーマンによる個別指導で
平日は19:00-22:00など学校が終わったのちに授業や、
土日祝日は朝から夜まで行っております。

週1回3時間で進級や国家試験をサポートしています。


また、FACEBOOKやヤフーメールで購読いただける
無料の日本最大級のメルマガスタンドでは月に1~2回
無料でメールマガジンを配信し、購読者は580名を突破!!
https://www.mag2.com/m/0001494170.html



お気軽に購読ください。
また、私が全教科の重要事項が1冊になった書籍
歯科ナビアマゾンベストセラー1位
(カテゴリ歯科医師)もいただき

全国の歯学部の国家試験対策などで活用を頂いております。
2019年8月現在では第3版が発売中です!

アマゾン他、全国書店で発売中!
東京デンタルスクールホームページなどでもご参考に下さい。
https://dentist-school.com


2019年8月28日水曜日

歯周組織再生療法 リグロスFGF-2


歯学部1年生~6年生、国試浪人生の
マンツーマン個別指導 東京デンタルスクール 岡田です。

東京デンタルスクールでは東京 秋葉原駅徒歩2分(ヨドバシカメラ前)
の教室でのマンツーマン講義の他、全国のオンライン個別授業にも対応
しており、好評を頂いております!
https://www.dentist-school.com/

今回のテーマは注目を浴びているリグロスのご紹介です。

歯周ポケットが4ミリ以上の場合に行われるフラップ手術。
また、エナメルマトリックスタンパク(エムドゲイン)、
GTR膜、骨移植術などの歯周組織再生療法はテスト頻出です。

リグロス FGF-2はすでに歯科医師国家試験に
出題されており、定期試験や国家試験などでも出題されています。

歯周組織再生療法はテスト頻出分野で、例えば
エナメルマトリックスタンパクはブタの歯胚由来という
点や歯根のエッチングなどが頻出です。

リグロスというのはFGF-2(塩基性線維芽細胞増殖因子)
で細胞の増殖、血管新生が注目されていました。
(テストでは通常、FGF-2と表記されるので以後はFGF-2と表記)

FGF-2はフラップ手術の時に塗布されるもので
歯周ポケット4ミリ以上(骨欠損3mm以上)の垂直性骨欠損に用いられます。

FGF-2は冷暗所では3年間は安定ですが、室温では短くなり、
薬液を調製した後には速やかに用いることが重要です。

テスト頻出では禁忌についてよく出題されます。
過敏症のある患者では言うまでもなくテスト頻出なのは
口腔内に悪性腫瘍のある患者またはその既往症患者」となっています。
FGF-2は強力な細胞の増殖、血管新生作用があるので
腫瘍細胞が存在すると、腫瘍細胞の増殖を促進してしまう可能性があるためです。

よく、学生様にはFGF-2は、歯根に行うのですか?という
質問を受けます。この解答はある意味では困難ですが、
実際には歯周組織部全体に塗布します。もし、歯根に触れる場合には
歯根面のエッチングは執筆時(2019)当時では推奨されていませんが、
もし行う場合には十分に洗浄することといわれています。

今回は、近年よく国家試験に出題されるFGF-2についての
基本的な内容をご紹介してきました。
次回もまた参考に頂ければ幸いです。

執筆)東京デンタルスクール
代表 岡田優一郎 歯科医師
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞受賞
帝京大学非常勤講師

東京デンタルスクールは完全にマンツーマンによる個別指導で
平日は19:00-22:00など学校が終わったのちに授業や、
土日祝日は朝から夜まで行っております。

週1回3時間で進級や国家試験をサポートしています。

また、FACEBOOKやヤフーメールで購読いただける
無料の日本最大級のメルマガスタンドでは月に1~2回
無料でメールマガジンを配信し、購読者は570名を突破!!
https://www.mag2.com/m/0001494170.html

お気軽に購読ください。

また、私が全教科の重要事項が1冊になった書籍
歯科ナビはアマゾンベストセラー1位(カテゴリ歯科医師)もいただき
全国の歯学部の国家試験対策などで活用を頂いております。

2019年8月現在では第3版が発売中です!
アマゾン他、全国書店で発売中!
東京デンタルスクールホームページなどでもご参考に下さい。


































2019年8月18日日曜日

生化学 筋肉の収縮


歯学部1年生~6年生、浪人生の進級、CBT、
歯科医師国家試験のマンツーマン個別指導
東京デンタルスクール 代表の岡田です。

今回のミニ講義のテーマは生化学 筋肉の収縮です。
テスト頻出分野の一つなのでしっかり覚えていきましょう!

<神経細胞からの興奮の伝達>
神経細胞から伝導されてきた活動電位が
シナプスに他するとCa2+がシナプス内に流入し、
アセチルコリンが分泌されます。

アセチルコリンが筋細胞のアセチルコリン受容体に
達すると横細管(T管)を経て興奮が筋小胞に達します。
筋小胞からCaイオンが放出され、このカルシウムイオンが
トロポニンCに結合するとミオシンのトロポミオシンの阻害により、
ミオシンⅡがアクチンに結合できるようになります。

後に、ミオシンⅡ頭部にATPが結合、分解されることに
よりミオシンⅡの頭部がアクチンフィラメントに結合します。

そして、ミオシンとアクチンが滑り込むことにより、
筋収縮が起こります。

このように筋肉は「滑り込む」ことによって筋収縮が
発生し、ミオシンやアクチン自体が伸びたりすること
はないということをしっかり覚えておきましょう。

東京デンタルスクールは完全にマンツーマンによる個別指導で
平日は19:00-22:00など学校が終わったのちに授業や、
土日祝日は朝から夜まで行っております。

週1回3時間で進級や国家試験をサポートしています。

また、FACEBOOKやヤフーメールで購読いただける
無料の日本最大級のメルマガスタンドでは月に1~2回
無料でメールマガジンを配信し、購読者は570名を突破!!
https://www.mag2.com/m/0001494170.html

お気軽に購読ください。

また、私が全教科の重要事項が1冊になった書籍
歯科ナビはアマゾンベストセラー1位(カテゴリ歯科医師)もいただき
全国の歯学部の国家試験対策などで活用を頂いております。

2019年8月現在では第3版が発売中です!
アマゾン他、全国書店で発売中!
東京デンタルスクールホームページなどでもご参考に下さい。
https://www.dentist-school.com/










2019年8月14日水曜日

日本大学桜門社長会 職域別部会に。

令和元年度
日本大学 校友会役員総会

今年から幹事を拝命しております
日本大学桜門社長会が桜門会から職域別
部会に移行しました。

職域別部会は
スポーツ、桜門社長会、医師、法曹、会計
の5つとなります。

皆様ありがとうございます!

今後ともご指導ご鞭撻のほど
何卒どうぞ宜しくお願い致します。

東京メディカルスクール
代表取締役 岡田優一郎 拝
日本大学桜門社長会幹事🇯🇵🌸✨
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞
日本大学第一高等学校卒業

下記引用
校友会役員総会を開催
 令和元年度の校友会役員総会が7月12日、東京ドームホテル(東京都文京区)で行われました。平成30年度の事業経過、収支決算、桜門会・海外特別支部の公認申請報告、各種運営委員会の活動報告の後、令和元年度の事業計画、収支予算、会則改正、桜門会から職域別部会への移行に関する件などが審議され、それぞれ承認されました。これにより、新たに桜門会として永生会桜門会が、海外特別支部としてミャンマー支部が公認され、桜門社長会が桜門会から職域別部会へ移行し、日本大学校友会は、65都道府県支部、18学部別部会、5職域別部会、74桜門会、9海外特別支部という構成になりました。

https://www.nihon-u.ac.jp/alumni/assembly/meeting/


2019年8月10日土曜日

根管洗浄 歯内療法学


歯学部1年生~6年生、国試浪人生の定期試験対策、
CBT、歯科医師国家試験のマンツーマン個別指導
東京デンタルスクール 代表の岡田です。

スクールでは、東京都JR秋葉原駅徒歩2分の教室の他、
オンライン授業にて全国に対応したマンツーマンの
個別指導による授業を行っています!

今回のミニ講義は歯内療法学 根管洗浄です。
根管洗浄というと次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)、
EDTA(エチレンジアミン四酢酸)などを用いて行う方法が
有名で勉強する必要あるの?と思う学生様も
いらっしゃいますが、意外と間違えてしまい、
必修問題なども落としてしまう学生も多い箇所です。

しっかり覚えましょう!

テーマ1.化学的清掃ってなぜ行うの?
歯内療法学ではリーマー、ファイルによる機械的清掃
が大切ですが、側枝、イスムスなど機械的な
清掃が困難な部位もあり、化学的清掃も併用して行います。

テーマ2.化学的清掃で何を使うの?
化学的清掃では有機質溶解作用を有する次亜塩素酸ナトリウム
(NaClO)が重要です。使用時には漂白作用があるので
服に触れないように配慮したりラバーダム防湿も重要です。
また、無機質溶解剤にはEDTA(エチレンジアミン四酢酸)
が用いられます。EDTAはキレート反応によるカルシウムイオンと
結合して脱灰させます。また、次亜塩素酸ナトリウムと
過酸化水素(H2O2)の交互洗浄は長く用いられてきましたが、
近年では次亜塩素酸ナトリウム単独での洗浄が行われることが多くなっています。

テーマ3.化学的清掃はどのように行うの?
化学的清掃では一般的に洗浄針のついたシリンジに入れて用いられます。
使用時には深さや注入の速度が重要です。
また、近年では、超音波振動装置に用いられたファイル、チップ
を用いての振動を活用した内容も行われています。
超音波振動では、気泡が発生するキャビテーション効果
利用してファイルなどが届きにくいイスムスなどの
洗浄効果を期待しています。

今回は根管洗浄について学んできました。
日々、難関化する進級、CBT、卒業、歯科医師国家試験
低学年のうちから少しずつ学んでいきましょう!



東京デンタルスクールは完全にマンツーマンによる個別指導で
平日は19:00-22:00など学校が終わったのちに授業や、
土日祝日は朝から夜まで行っております。

週1回3時間で進級や国家試験をサポートしています。

また、FACEBOOKやヤフーメールで購読いただける
無料の日本最大級のメルマガスタンドでは月に1~2回
無料でメールマガジンを配信し、購読者は570名を突破!!
https://www.mag2.com/m/0001494170.html

お気軽に購読ください。

また、私が全教科の重要事項が1冊になった書籍
歯科ナビはアマゾンベストセラー1位(カテゴリ歯科医師)もいただき
全国の歯学部の国家試験対策などで活用を頂いております。

2019年7月27日現在では第3版が発売中です!
アマゾン他、全国書店で発売中!
東京デンタルスクールホームページなどでもご参考に下さい。
https://www.dentist-school.com/










































2019年8月4日日曜日

寒天印象材 歯科理工学 歯科医師国家試験対策


歯学部1年生~6年生、国試浪人生
マンツーマン個別指導 東京デンタルスクール
代表の 岡田です。

当スクールではJR秋葉原駅徒歩2分のヨドバシカメラ前
の秋葉原教室の他、全国のオンライン授業で歯科学生
の方の定期試験、CBT、歯科医師国家試験対策を行っています!

今回のミニ講義のテーマは歯科理工学 寒天印象材です。
寒天印象材は身近な材料なので「勉強しなくても知っている」
と過信するとテストで思わぬ失点をしてしまう可能性があります。

寒天印象材といえば、単独で用いる方法もありますが、
なじみ深いのは寒天-主ねと連合印象法で頻用します。

寒天は主成分はガラクトースなどで国家試験に
出題されたことがあります。
寒天は海草SEA WEEDの細胞膜から抽出された成分を利用しています。

寒天は温度によりゾル-ゲル反応が起こり、
可逆的な反応です。この時のゲル化温度はISO規格で37-45℃と定められています。

寒天印象材には水分が多く含まれます。
そのため、乾燥した場所で放置するなど水の蒸発や離水現象
なども起こるため、印象後は速やかに石膏を注ぐか、湿箱を用意します。

最後に寒天印象材の組成(質量%)を見てみましょう。
寒天 12-15%
硬質ワックス 1%
合成セルロース 0.5%
水   80%

寒天以外にもワックスなども入っています!
また、水分がいかにおおいかもしっかりと覚えておきましょう!



東京デンタルスクールは完全にマンツーマンによる個別指導で
平日は19:00-22:00など学校が終わったのちに授業や、
土日祝日は朝から夜まで行っております。

週1回3時間で進級や国家試験をサポートしています。

また、FACEBOOKやヤフーメールで購読いただける
無料の日本最大級のメルマガスタンドでは月に1~2回
無料でメールマガジンを配信し、購読者は570名を突破!!
https://www.mag2.com/m/0001494170.html

お気軽に購読ください。

また、私が全教科の重要事項が1冊になった書籍
歯科ナビはアマゾンベストセラー1位(カテゴリ歯科医師)もいただき
全国の歯学部の国家試験対策などで活用を頂いております。

2019年7月27日現在では第3版が発売中です!
アマゾン他、全国書店で発売中!
東京デンタルスクールホームページなどでもご参考に下さい。
https://www.dentist-school.com/
































2019年7月27日土曜日

歯科理工学 レジン床の研磨剤

歯科理工学 レジン床の研磨剤

歯学部1年生~6年生の定期試験や、CBT、歯科医師国家試験対策、
国試浪人生の歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導 
東京デンタルスクール 代表の岡田です。

当スクールではJR秋葉原駅徒歩2分の好立地での
マンツーマン個別指導の他、オンライン授業で全国より受講いただいております。
(365日 年中無休 9:00~23:00 
東京メディカルスクール事務局 03-6802-5260 受講のご相談)

今回のテーマは歯科理工学 レジン床の研磨剤です。

歯科理工学は保存修復学や補綴など基本ですが、
定期試験や国家試験対策で苦手とされる範囲です。

さて、義歯を使用してレジン床の義歯の研磨時に
用いる代表的な義歯研磨剤を3つ挙げてみてください・

・・・

・・・

・・・

定期試験や歯学部の卒業試験で頻出の問題ですが
あれ?」となってしまうことの多い研磨剤。

レジン床の研磨剤の正答は

酸化亜鉛
ケイソウ土
浮石末

です。聞いたことがあったけど忘れていた!という
ことも多い問題をしっかり覚えることが重要です。

よくケイソウ土や浮石末が想像がつかない。と
聞くことがあります。

ケイソウ土は海底の堆積物で珪藻や微生物に由来しています・
シリカが主成分で、結構身近なところで使われています。
私の自宅ではお風呂場の給水マットとして使っています。

また、浮石末は軽石の粉末で同じく主成分はシリカですが、
他にも様々な物質が含まれています。

少しずつ覚えて定期試験、CBT、歯科医師国家試験に
備えていきましょう!

東京デンタルスクールは完全にマンツーマンによる個別指導で
平日は19:00-22:00など学校が終わったのちに授業や、
土日祝日は朝から夜まで行っております。

週1回3時間で進級や国家試験をサポートしています。

また、FACEBOOKやヤフーメールで購読いただける
無料の日本最大級のメルマガスタンドでは月に1~2回
無料でメールマガジンを配信し、購読者は570名を突破!!
https://www.mag2.com/m/0001494170.html

お気軽に購読ください。

また、私が全教科の重要事項が1冊になった書籍
歯科ナビはアマゾンベストセラー1位(カテゴリ歯科医師)もいただき
全国の歯学部の国家試験対策などで活用を頂いております。

2019年7月27日現在では第3版が発売中です!
アマゾン他、全国書店で発売中!
東京デンタルスクールホームページなどでもご参考に下さい。
https://www.dentist-school.com/













2019年7月4日木曜日

歯科用レーザー 歯学部の定期試験、歯科医師国家試験対策


歯学部1年~6年生、国試浪人生の定期試験、CBT、歯科医師国家試験
対策のマンツーマン個別指導スクール 東京デンタルスクール 代表の岡田です。

当スクールは関東全域だけでなく、オンライン授業対応で全国より
ご来校、受講を頂いております。

今回のミニ講義のテーマは保存修復学・歯科理工学 レーザーです!!

レーザーはCO2レーザーでの切開・止血
含め現在の歯科臨床において重要な位置を占めるようになってきました。

レーザーは単波長で、指向性に優れ、エネルギー密度が高く
112回歯科医師国家試験では「単波長」が出題されました。

レーザーの分類は歯科医師国家試験に頻出なのでしっかり覚えましょう!

<分類>
気体レーザー  CO2、He-Ne、Ar
固体レーザー     Er、Nd
半導体レーザー GaAs

また、レーザーはしっかりと特徴や用途も覚えることが重要です。
日常の歯科臨床においてもよく用いられるレーザーはCO2レーザーです。
CO2(炭酸ガス)レーザーは10.6μmと最も波長が長く水に吸収されやすく
組織表面吸収型レーザーです。
このCO2レーザーは切開によく用いられ、止血効果に優れるため
縫合が不要となることも多く、歯科臨床をはじめよく用いられます。
CO2レーザーは歯の吸収性が高く、時に炭化・亀裂を引き起こします。

表面吸収型レーザーを2つ選択せよ。
答え CO2レーザー、Er-YAGレーザー

という問題も頻出です。Er-YAGレーザーは水分子を瞬時に
微小爆発させ、歯の切削や歯石除去などに用いられます。
使用の際には注水下にて用います。

これら組織表面吸収型レーザーの他、深部レーザー
はNd-YAGが代表的です。深部の止血効果に優れ、時に技工操作にも用いられます。

これらのようにレーザーは様々な特徴を有し、それぞれ
適した使用方法があります。

波長によりCO2レーザー、Er-YAGレーザー、Nd-YAGレーザー、半導体
などは直接目で見ることが出来ない赤外線ですが、
気体レーザーであるHe-Neレーザーなどは赤色の可視光です。
He-Neレーザーは顎関節痛み、口内炎、知覚過敏などに用いられます。

今回は近年、歯科臨床、歯科医師国家試験で重要な
項目であるレーザーについて説明をしてきました。

東京デンタルスクールは歯学部1年~6年生、国試浪人生
に至るまで関東全歯科大学だけでなく、北海道から九州まで
全国より受講を頂いております。

開校は365日開校で教室はJR秋葉原教室徒歩3分
東京駅からも近いため、土日や祝日、夏休みなどを利用して
ビジネスホテルに宿泊しながらの受講や、オンライン授業も好評です。

また、東京デンタルスクールの全科目が1冊になった
書籍「歯科ナビ」はアマゾンベストセラー1位を頂き、
全国の歯学部での教育などに活用いただいております。

また、受講以外でも東京デンタルスクールは無料のツイッター
では毎日歯科医師国家試験の内容に対するつぶやきや、
ヤフーアカウント、FACEBOOKアカウント
気軽にお読みいただける無料メールマガジンは570名以上の
歯学生の方々にお読みいただいています。

東京デンタルスクール 無料メールマガジン
https://www.mag2.com/m/0001494170.html

ぜひお気軽にお読みください。

東京デンタルスクール
http://www.dentist-school.com

執筆 東京デンタルスクール
代表 岡田優一郎
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞受賞
International College of Dentist fellow
日本アンチエイジング歯科学会理事



2019年5月22日水曜日

日本大学桜門社長会 2019年 役員人事

本日、日本大学桜門会館
にて日本大学桜門社長会
総会が開催されました。

日本大学は約2万2000人
以上の社長を輩出し、日本
最大の中小企業を中心とした
経営者を輩出する大学となっております。

本日、日本大学桜門社長会総会
において2019年 役員人事選任議案
が発表され、日本大学桜門社長会 幹事
を拝命させて頂きました。

医学、歯学部、薬学、獣医学教育
の専門家として、また、日本大学
はもちろん、政界、財界、官界の皆様、
また、時に日本大学の名に恥じない卒業、
教育機関として精進して参りたいと存じます。

今後とも何卒ご指導ご鞭撻のほど
よろしくお願い致します。

東京メディカルスクール
代表取締役 岡田優一郎
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞

日本大学桜門社長会
https://www.oumon-shachokai.jp/

2019年5月18日土曜日

組織学 東京メディカルスクール代表岡田の覚書メモ


組織学

東京メディカルスクール代表 岡田です。
当スクールでは医学生、歯科学生、薬学生、獣医学生、
看護学生や様々な定期試験や国家試験対策のマンツーマン個別指導を行っています。

今回は私の組織学の覚書メモを公開です!!

下記の私の今回の学習教材は、入門組織学 第二版 牛木辰男先生の書籍です。
日本の組織学のバイブル的書籍です。

リボソームには細胞質に存在する遊離リボソームと付着リボソームが存在する。

神経細胞には若い神経細胞にある単極神経細胞。内耳にある双極神経細胞
三叉神経節などの偽単極神経細胞、大脳皮質にある多極神経細胞などがある。

星状膠細胞は中枢神経組織、神経細胞と血液の間の物質の輸送にあずかっている。
希突起膠細胞は中枢神経系の髄鞘形成に関与している。
小膠細胞は中枢神経系の炎症反応と修復に関与すると考えられている。

好塩基球の核の分葉の様子は果粒にかくされていてわかりにくいことが多い。

胸腺の髄質ではところどころで上皮性細胞が集まり、タマネギの
皮のようになっている。これはハッサル小体と呼ばれる。

脾臓の血管系には中心動脈から枝分かれした筆毛動脈がみられる。

小腸の陰窩には腸線(リーベルキューン腺)、リゾチーム
などを分泌するパネート細胞、基底果粒細胞などがある。

肺の細気管支になると杯細胞が失われ、クララ細胞が存在する。


今日も様々な学び!
下記、疑問・不思議に感じました。

1.松果体にある脳砂。
ヒトでみられ、高齢者がだと増加する。
他の動物ではどうなんだろう。

2.肺胞にみられるクララ細胞
表面活性物質(サーファクタント)分泌に
関与しているけど、発生は杯細胞と
同じなのかな?異なるのかな。

3.有棘層のバーベック顆粒の
役割は何だろう?

4.胸腺にある上皮性のハッサル小体
はなぜ存在するのだろう?

5.心臓の拍動は心筋の特殊心筋
だけど、なぜ、神経でなく、
心筋が進化したのだろう?

6.なぜ好塩基球は果粒が核の上に
乗っているのに好酸球は異なるのだろう?

7.小脳のプルキンエ細胞(イヌ)などは
みごとな分岐がみられるが、なぜ、
小脳はこのような特徴的な
細胞がみられるのだろう?

このような人体の不思議。

学生さんにはいつも定期試験や
国家試験で楽しみながら
授業をしています!

今日も頑張ろう!

東京メディカルスクール

代表取締役 岡田 優一郎 (歯科医師)
日本大学松戸歯学部卒業 学部長賞
帝京大学非常勤講師
日本アンチエイジング歯科学会 理事


今日も様々な学びや復習。頑張っていきましょう!!
https://tokyo-medicalschool.com/

















2019年5月5日日曜日

113回 医師国家試験 2019年(平成31年)


113回医師国家試験
2019年(平成31年)の出題内容のうち
一部医師国家試験以外でも重要な内容をピックアップ。

進級、CBT、国家試験対策のマンツーマン個別指導
東京メディカルスクール
https://tokyo-medicalschool.com/

113回医師国家試験

筋ジストロフィー 嚥下障害
EGFRチロシンキナーゼ阻害薬 ゲフィチニブの副作用 皮膚障害

Marfan症候群は精神発達遅滞をきたさない
シリンジを用いた静脈採血→皮膚面に15-30度の角度で穿刺する。

関節リウマチの関節外病変 間質性肺炎
ユニバーサルヘルスカバレッジ(UHC)について中心的に取り組む国際機関 WHO

ボツリヌス食中毒の予防 120℃で4分間加熱する。
中咽頭癌に対する放射線治療の有害事象で最も早期に出現するのは粘膜炎

成人で喘息の憎悪をきたす可能性が高い薬剤 β遮断薬
患者調査は患者本人が回答するのではなく、調査票を医療施設の管理者が記入する。
ノロウイルス感染症は食前加熱が有効である。



2019年5月3日金曜日

108回 看護師国家試験 2019年(平成31年)


歯学部1年生~6年生の進級、CBT、歯科医師国家試験や
看護学生の進級、アセスメント、看護師国家試験対策の
マンツーマン個別指導 東京メディカルスクール 代表の岡田です。

当スクールは歯科医師や看護師がマンツーマン個別指導
で進級や国家試験対策を行っています。

今回は、108回 看護師国家試験 2019年(平成31年)
に行われた看護師国家試験の中から歯科医師国家試験にも
今後出題の可能性がありそうな内容をピックアップです。

一部省略
108回 看護師国家試験

午前
26.三叉神経求心路と関係のある反射→瞬目反射
40.歯ブラシを用いたブラッシング法で歯周ポケット
の清掃に適しているのは→バス法
60. 小児の呼吸法が胸式に変化するのは→7歳

午後
生後4か月の評価→首のすわり
34.死後の処置→義歯を装着する。
改訂水飲み検査→嚥下後の呼吸状態の評価
アルツハイマー型認知症の実行機能障害→調理の手順が分からなくなる。

東京メディカルスクールは
医師、歯科医師、薬剤師、獣医師、看護師を
始め様々な国家試験有資格者が在籍する医系教育スクールです。

東京メディカルスクール
https://tokyo-medicalschool.com/

2019年4月29日月曜日

セファロ分析の標準値 112回歯科医師国家試験


歯学部1年生~6年生、国試浪人生
マンツーマン個別指導。東京デンタルスクール
代表の岡田です。

今回は、112回歯科医師国家試験から
セファロ分析、標準範囲の問題をピックアップ。

112回歯科医師国家試験 D-10

(問題)
セファロ分析における標準値と標準範囲の組み合わせで正しいのはどれか。
1つ選べ。
a 中央値 -   標準誤差
b中央値 -   標準偏差
c 中央値 - 25パーセントタイル値
d 平均値 -   標準偏差
e 平均値 - 25パーセントタイル値



正答 d

この問題は日頃見なれているセファロの
値の意味を聞く問題で、平均値、標準偏差が正答。

セファロのデータは平均値±標準偏差(S.D)
±1の標準偏差には68.27%含まれます。

近年では単純に過去問題だけでなく、
基本的な内容や概念。器具など基礎的な内容
しっかりと把握していく必要のある国家試験となりました。

東京デンタルスクール
https://dentist-school.com/



2019年4月16日火曜日

ロータリークラブ 米山奨学生


こんにちは、東京メディカルスクール
代表 岡田優一郎です。

明日は、ロータリークラブの米山奨学生
のカウンセラー研修に向かいます。

ロータリークラブの行う米山奨学生
の基金は13億以上の寄付金で日本で
学ぶ国際的な学生のための
日本最大の民間寄付となっております。

米山奨学生の中には大統領補佐官、
大使、感染症センター、教授、
研究者など様々な活躍の場で
将来活躍される方も数多くいらっしゃいます。

この度、ロータリークラブ
District2750 東京恵比寿ロータリークラブ
の米山奨学生のカウンセラーを拝命致しました。

何卒、ロータリークラブの皆様はじめ、
お力添え、ご指導ご鞭撻のほど
何卒どうぞ宜しくお願い致します。

District2750
東京恵比寿ロータリークラブ
東京メディカルスクール
代表取締役 岡田優一郎 拝

ロータリー米山記念奨学会
http://www.rotary-yoneyama.or.jp/



2019年3月24日日曜日

歯学部再入学・復学対策の東京デンタルスクール


歯学部再入学・復学対策
マンツーマン個別指導 東京デンタルスクール

歯学部1年生~6年生の進級、CBT、
歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導
東京デンタルスクール 代表の岡田です。

歯科医師国家試験は難関化が進み、
大学6年生あたりの合格率3割~4割の合格率の大学が
過半数以上を占めています。

合わせて大学2年生やCBTなど多くの留年生
も増加し、これらをパスした学生が6年生に
なっている状況の合格率を考えるといかに
歯科医師国家試験が難関化していることが分かります。

近年の国家試験では低学年からの授業内容
しっかりとした基本事項や重要事項が出題され、
もはや過去問題だけ進めるだけでは合格は困難となっています。

基本事項を抑えながらその周辺知識を吸収し、
また、論理的な思考力が求められる問題も増加しています。

東京デンタルスクールは歯学部1年生から6年生
至るまで日本全国より受講を頂いております。

マンツーマン個別指導で各大学に合わせた対策
行い、留年生や放校となってしまった学生様の
受験や歯学部再入学・復学支援対策を行っています。

このような状況の中では復学試験も容易ではなく、
また、再入学後も度重なる留年や放校のリスクがあります。

東京デンタルスクールでは、復学までの1年間の期間を
しっかりと復学の知識、卒業、歯科医師国家試験を
見据えた対策をマンツーマン個別指導で行っております。

お気軽にご相談下さい。

歯学部再入学・復学対策の
マンツーマン個別指導
東京デンタルスクール
https://dentist-school.com





















2019年3月21日木曜日

112回歯科医師国家試験 総評・大学別合格率


歯学部1年生~6年生、国試浪人生
定期試験、CBT、歯科医師国家試験対策の
マンツーマン個別指導塾 東京デンタルスクール 岡田です。

Dentwave様にて
112回歯科医師国家試験総評
を執筆させて頂きました。
何卒どうぞよろしくお願いいたします。

https://www.dentwave.com/article/special_92882/

112回 歯科医師国家試験 合格 体験記2019年

東京デンタルスクール👨‍🏫👩‍🎓👨‍🎓
歯科医師国家試験
合格体験記を頂きました😃㊗️✨

Aさん  既卒生
【感想】
 普段は集団予備校に通っていたのですが、
どうしても苦手分野が克服しきれずにいたので
集中講義していただきました。

私がどういう分野が苦手なのか、
どうしてそこが苦手なのかを分析して
勉強法のアドバイスを頂けたのも
有難かったです。

たくさんの情報がある中で、
より重要な知識とそれらのつながりなどを
教えていただきました。

普段の授業では触れたこと
すらないことやさらっとしかやらなかった
ことも教えていただき、
新しい知識に焦りましたが
そのとき知ることが出来て良かったです。

そのような知識が国試本番でも
とても活用出来ました。

講義を受けてなかったら
解けなかっただろう問題が何問もありました。
本当にありがとうございました。

【後輩に向けて一言】
 私は現役の時ただただ
時間をかけて勉強しまくっていました。

なにが重要な肝となる部分
なのかなどわからないままひたすら
こなす勉強をしてしまっていて、
重要なところはあやふやなのに
そんなに大事でもない所が気に
なったりしてしまっていました。

時間をかけていた割には
全く成績が伸びず浪人することになりました。

浪人の時は、自分が苦手な
分野をちゃんと意識して勉強
するようにしました。漠然とやるのではなく、
受験生の大半が知っていることを
絶対間違わないように意識しました。

それでも穴があったり少しズレたり
してしまうことはあると思うので、
先生に軌道修正してもらうのもとても
大事だったと思いました。

息抜きもしっかりしました。
苦手なところも合う勉強法も
人それぞれだと思うので、
信頼出来る先生の元で頑張ってください。

歯学部進級 体験記2019年2

東京デンタルスクール
歯学部3年生より嬉しい
体験記を頂きました!

☆M.Hさん 3年生☆
【授業・対策内容について】
総合試験の対策のため週2回。
A先生には覚えるべき事項のプリントをもらい、その解説を受けました。B先生には後期まで持ち越していた実習試験(筆記)の解説をしてもらいつつ総合試験の総復習をしました。

【感想】
3年生の前期の科目をほとんど追試になってしまったのと総合試験(前期)を落としてしまい、このままでは進級出来ないと思い危機感を感じて入塾しました。授業を受けてみると知らなければいけない事が分からなくて「問題を解く以前に知識がないから総合試験も落ちたんだ」と思いました。

今までは闇雲に過去問だけ解ければいいと言う考えでしたが、総合試験は本試や追試と同じ問題はほぼでなくて私は2回の再試(本試と追試)を受けて自分の勉強法が間違っていたんだなと気がつきました。

スクールの授業では覚えるべき事項のプリントの解説を受けているうちに、何問かその中から出ている事に気がつきました。あとはひたすらそのプリントをテスト直前まで読んでいました。結果、後期では追試が3個になり後期の総合試験も1発で受かり無事に進級できました。

【後輩に向けて一言】
私のように、早く塾に入る事に越した事はないです。知らなければいけない知識を知らないと勉強は楽しくないし苦痛です。勉強法に個人差があるように先生によって教え方が合う合わないはありますが、どの先生も自分のやりたいを伝えるとその事について、またそれ以上の事を教えてくれます。過去問も大事ですが闇雲に過去問だけ解いても点数は上がらないので沢山知識をつける必要があります。知識をつけて勉強を楽しいものにしましょう!

2019年3月20日水曜日

112回 歯科医師国家試験 合格体験記1

東京デンタルスクール
合格体験記を頂きました👨‍🎓👩‍🎓✨

☆Rさん 新卒☆
【授業・対策内容について】
わからないところを先生に教えていただいたり、大事なところをラインマーカーで引いていただいたり、口頭試問していただいたり、一緒に臨床実地問題を解いたりしました。とても充実した授業でした。

【感想】
先生の授業はとてもわかりやすく、
楽しかったです。

私は臨床実地問題が苦手だったのですが、
先生の教えてくださった解き方を身に付けて、
一気にわかるようになってきました。

それまで私は写真しか見なかったのですが、
先生はむしろ問題文しか見ていませんでした。

問題文の中のキーワードを瞬時に見つけてすぐに答えを出せるため、この方は本当に天才だと思いました。

そして先生に教えていただいたコツを身に付け、国家試験当日も、私は問題文をよく読むようにしました。

先生に教えていただかなかったら、
私は写真しか見なかったと思います。

こうして私は苦手な臨床実地問題をなんと
か乗り越えました。

そして、A領域は、先生のくださったテキストや暗記ノートが本当に的中して助かりました。

また、大事なところを線で引いてくださって助かりました。時間がどんどんなくなって焦っていた私は、先生のおかげで、本当に覚えるべきところを優先的に覚え、なんとか国家試験に間に合いました。

周りの人達は細かいところまでやっていて焦ったのですが、先生がひたすら重点を教えてくださったおかげで、残り少ない時間で国家試験に合格できるだけの知識が身に付いて、本当によかったです。

それから、難しい問題はみんな難しいという言葉も国家試験当日支えになって、捨てるべき問題は捨てる覚悟もつきました。

【後輩に向けて一言】
時間は思った以上にあっという間に過ぎていき、時間を巻き戻したいと何度も思いました。

一日一日を大切に、はやめの対策が大事だと思いました。
努力は報われます!頑張ってください!

2019年3月13日水曜日

日本アンチエイジング歯科学会 医院経営 インバウンド部会 委員拝命

この度、歯科医師をはじめ
約2000人の会員の
日本アンチエイジング歯科学会にて
医院経営 インバウンド部会の
委員を拝命させて頂きました。

精進を重ねて参れますよう
尽力して参りたいと存じます。

今後ともご指導ご鞭撻のほど何卒
どうぞよろしくお願い致します。

東京デンタルスクール
岡田優一郎 拝

2019年3月12日火曜日

歯科医師国家試験対策 歯科ナビ

アマゾン
カテゴリ 歯科医師
ベストセラー1位‼️
を頂きました

歯科学生1年生から6年生
全科目を1冊に網羅し、
定期試験、CBT、歯科医師国家試験など
全国の歯科学生様に好評頂いています

東京デンタルスクール
歯科ナビ‼️
東京メディカルスクール 出版

がついにリニューアル見本が届きました‼️
今回の改定では皆様よりご要望を
頂いておりました

小型化‼️
歯科学生に必要な重要ポイントの厳選
来年度113回歯科医師国家試験対応‼️

です‼️最終チェックの後、
来月、再来月には全国書店、
全国歯学部の書店などに並びます😃✨

よろしくお願い致します。


2019年2月26日火曜日

医師、歯科医師、薬剤師、獣医師 世界をボーダーレスに‼️

歯科医師として
人生を捧げ歯学教育に
情熱を燃やしてきた人生✨

次の世代につなぐ。
東京メディカルスクールには
医師、歯科医師、薬剤師、獣医師。
様々な医療職と学生様が全国から集う。

獣医師国家試験も今年約10年ぶりに
歯科の歯式が出題されました👨‍🏫
誠にありがとうございます😃🙏✨

また、歯科医師国家試験では
今年、感染症法で医師と獣医師の
正答の問題が出題されました。

選択肢で医師、歯科医師を
選択された学生様も多かったそう😭

歯科医師国家試験だから
答えは歯科医師ではなくボーダーを越える‼

視野を大きく日本、世界のために。

私は人生をかけて医師、歯科医師、
薬剤師、獣医師の垣根を越えていく。

国家試験もボーダーを越える‼️

日本、世界に羽ばたく未来の
医師、歯科医師、薬剤師、獣医師を輩出する。

何卒今後ともお力添え、
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

一生をかけ精進致します🙏🌅✨

東京メディカルスクール
https://tokyo-medicalschool.com/

2019年2月23日土曜日

血液脳関門 通過する物質 112回歯科医師国家試験


歯学部1年~6年生、国試浪人生
マンツーマン個別指導スクール 
東京デンタルスクール 代表の岡田です。

今回は112回歯科医師国家試験より
血液脳関門に関する問題をご紹介していきましょう!

112回歯科医師国家試験 問題

112A-39 
血液脳関門を通過するのはどれか。1つ選べ。
a アセチルコリン
b ドパミン塩酸塩
c プロポフォール
d ノルアドレナリン
e ネオスチグミンメチル硫酸塩



正答予想 c

血液脳関門に関する問題が出題されました。
血液脳関門を通過する薬物に関してはCBTなど
低学年からも授業されていますが、今回は
学生の皆様は覚えていた薬物と違う!?
戸惑ってしまった学生も多かったようです。

脳はいうまでもなく重要で様々な物質や
微生物学などに感染すれば様々な悪影響を
うみ、時に死に至る可能性があることは想像がつくと思います。

例えば、血管の中などに色素を注入しても
ほとんど脳実質には色素が入り込まないことが知られています。

このような血液脳関門は星状膠細胞(アストログリア)
が脳のバリケードの役割をしているためと考えられています。

しかし、すべての薬が通過できるわけでなく、
血液脳関門を通過できる薬物の代表として試験では

3級アミン アトロピン
脂溶性の薬
エタノール(アルコール)

が頻出です。例えばお酒(エタノール)を飲んで
気分が良くなったり眠くなったりすることをイメージすると
分かりやすいと思います。

今回の問題ではテスト頻出の上記3つの中では
なく、脂溶性薬物としてのプロポフォールが出題されています(正答予想)

そのため、学生様の中には「覚えてない。だめだ、確率論!」
と飛びついてしまった方も多くお聞きしました。

もし、覚えていない場合もお酒やエタノールのイメージ。
静脈内鎮静法で用いるプロポフォールを想像に至れば正答が可能でした。

歯科医師国家試験も難関化が進み、特に112回歯科医師国家試験
では新規問題や今までの国家試験の完全暗記だけでは難しい部分も多くみられました。

このように解剖学や生理学など暗記に加えて、その組織や薬物が
もつイメージも含めてしっかりと低学年の頃より暗記することが重要です。

頑張っていきましょう!!

東京デンタルスクールは歯学部1年~6年生、国試浪人生の
マンツーマン個別指導によるスクールで365日9:00~23:00
開校で全国より口コミでご来校を頂いております。

東京デンタルスクール
https://dentist-school.com/

東京メディカルスクール総合窓口

(AM9:00-PM23:00 年中無休)


03-6802-5260

(各国家試験対策の部門担当より折り返しをさせていただきます)


進級、国家試験 相談・資料請求フォーム

https://pro.form-mailer.jp/fms/4e479b7c97932







2019年2月22日金曜日

112回歯科医師国家試験 総評

Dentwave様より機会を
頂き、112回歯科医師国家試験
の総評をお話させて頂きました😃✨✨

歯科医師国家試験
歯学部
112回歯科医師国家試験


2019年2月11日月曜日

IgA 免疫グロブリン 112回歯科医師国家試験


歯学生1年~6年生、国試浪人生のマンツーマン個別指導
東京デンタルスクール 代表の岡田です。

今回は112回歯科医師国家試験の問題をご紹介していきましょう。

112 B-20

IgAについて正しいのはどれか。1つ選べ。
a 5量体を形成する。
b 血清中に存在する。
c 胎盤通過性がある。
d 金属アレルギーに関与する。
e 4つのサブクラスが存在する。



正答予想 b

免疫グロブリンが出題されました。
IgAは血清中に存在する血清型IgA(正答b)と、唾液、肺、母乳
などの外分液中に存在する分泌型IgA(sIgA)が存在します。
また、IgAには2つのサブクラスがあることが知られています。
分泌型IgA(sIgA)は二量体であり、J鎖で連結され、
分泌小片を有します。

今回の文中にある「胎盤通過性」がある免疫グロブリンは
IgGであり、血清中で最も多い抗体で半減期が21日と長いことが特徴です。
サブクラスは4つのサブクラスが知られています(IgG1,IgG2,IgG3,IgG4)
また、免疫グロブリンの中でオプソニン作用、補体活性化
が主要な機能であることも重要です。

次に、IgM,IgD,IgEをご紹介していきます。

IgMは免疫の初期から産生される抗体で5量体であり、
分子量が大きいことが特徴です。また、IgGとともに
補体活性能を有し、テスト頻出です。

(テスト出題例)
免疫グロブリンのうち補体活性能を有するものを2つ選べ。
正答)IgMとIgG

また、IgDは生理的役割が不明な点が多い免疫グロブリンです。
IgEはアレルギー性疾患の原因となる抗体でⅠ型アレルギーを引き起こします。
IgEは好塩基球や肥満細胞に結合してヒスタミンを遊離します。

今回は112回歯科医師国家試験の問題をご紹介していきました。

歯学部1年~6年生定期試験対策をマンツーマン個別指導
を行っている東京デンタルスクールは平日、土日、祝日
365日 9:00~23:00 365日開校!

マンツーマン個別指導で国試浪人生の歯科医師国家試験
も口コミで全国よりご来校頂いております。

東京デンタルスクールが発行する無料のメールマガジン
はFACEBOOKアカウントやYAHOOアカウントで購読
出来、日本最大級のメルマガ配信システムまぐまぐを利用しています。
購読者数は550名を越え、全国歯科学生に購読いただいております。

メールマガジン購読
https://www.mag2.com/m/0001494170.html


また、全科目が1冊になった書籍
歯科ナビはアマゾンベストセラー1位をいただき、
精鋭問題集1、精鋭問題集2とともに
全国歯科大学様でご活用いただいております。
https://dentist-school.com/teaching_aids2/

ぜひ、参考に頂ければ幸いです。

東京デンタルスクール
https://dentist-school.com/












2019年2月9日土曜日

廃用症候群 112回歯科医師国家試験


歯学部選び! 歯学部受験!

国試浪人生、歯学部1年~6年生の
定期試験対策、CBT、歯科医師国家試験対策
のマンツーマン個別指導
東京デンタルスクール 代表の岡田です。

今回は112回歯科医師国家試験で出題された
廃用症候群をご紹介していきます!

112 D-29 
廃用症候群でみられるのはどれか。3つ選べ。
a 褥瘡
b 筋固縮
c 関節拘縮
d 常同運動
e 起立性低血圧



正答予想 ace

廃用症候群は長期の安静状態によって
様々な器官の機能低下を引き起こします。

例えば寝たきりによって局所的廃用である
筋力低下、骨粗鬆症、静脈血栓、
関節拘縮、褥瘡などが起こります。
(上記のうち正答予想ac)

ここで注意が必要な似た言葉では筋固縮が
あり、こちらはパーキンソン病の4大症状
無動、振戦、筋固縮、姿勢反射障害」ですので注意!

廃用症候群は上記の症状以外にも
全身的な廃用により心機能低下・頻脈、
食欲不振なども伴います。

また、寝たきりによって脱水・利尿が起きやすいほか、
起立性低血圧(正答予想e)も引き起こしやすくなります。

また、感覚や刺激の低下によりうつ傾向や、
自律神経の不安定など各種症状も現れます。

このように廃用症候群は局所、全身、体位・重力、
感覚・運動刺激と様々な影響が伴います。

現在の進級、CBT、卒業試験、歯科医師国家試験は
難関化が進み、歯学部2年生からしっかりとした学習が必要です。

東京デンタルスクールは平日・土日・祝日
9:00~23:00 365日開校!

全国から歯学部1年生~6年生、
そして、国試浪人生まで一人一人に合わせたマンツーマン個別指導
で歯科医師になる目標を全力でサポートしています!

東京デンタルスクール
https://dentist-school.com/



My room247 三井ホームエステート様


本日の雑感😃✨

先日、お風呂の給湯器モニタ
が壊れ、賃貸の管理会社
の三井ホームエステートさんに
ネットで物件の不具合を連絡
したらすぐに連絡を頂きました😃✨

その便利なシステムは

三井ホームエステート
Myroom247😃✨✨
https://residents.mhe.co.jp/sp/

しかも祝日の明日も対応頂
けるとのことで嬉しい😃🙏✨✨

様々な事業経営戦略、企画、
営業などありますがやはり
日本人🇯🇵には丁寧、迅速な
対応を頂きますと嬉しいものです✨

良いサービスだな😊✨✨

2019年2月8日金曜日

112回 歯科医師国家試験 細菌の構造 A-11 外膜、莢膜、リポタイコ酸


歯学部1年~6年生、国試浪人生の
マンツーマン個別指導塾 東京デンタルスクール 代表の岡田です。

今回は112回歯科医師国家試験より細菌学の中からご紹介です。

112-A11 グラム陰性菌に特有の構造はどれか。

a 外膜
b 芽胞
c 莢膜
d リポタイコ酸
e ペプチドグリカン


正答予想 a

グラム陰性菌、陽性菌の細菌の構造が出題されました。
グラム陽性はペプチドグリカンが厚く、βラクタム系
の抗生物質などの作用機序でしっかり覚えておく必要があります。

芽胞については芽胞を持つグラム陽性桿菌
であるBacillus,Clostoridiumをしっかり覚えておく必要があります。

一部の細菌が有する莢膜は白血球の貪食に抵抗。

グラム陽性菌はタイコ酸、リポタイコ酸を有し、
グラム陰性菌は外膜が特徴です。

細菌の構造は基本です。
しっかりとした低学年からの学習が必要です。

東京デンタルスクールでは歯学部2年生から
マンツーマン個別指導で授業を行い、北海道から
九州まで全国よりご来校を頂いております。

低学年から少しずつしっかりとした知識を身に着けていきましょう。

東京デンタルスクール
https://dentist-school.com/






2019年2月7日木曜日

豚コレラ発生 2019年

豚コレラ発生😭

公衆衛生のますますの
対策や向上が必要。

縁があり、私自身も
帝京大学様で公衆衛生学
で非常勤講師の機会を頂き、
東京メディカルスクールでは、
在籍する医師、獣医師と
ともに国家試験、公衆衛生学の
授業に熱を入れております。

一人でも多く、医師、獣医師の
先生が公衆衛生学の世界で
活躍して欲しいな🌅

人生をかけて取り組みます。

ヤフー記事
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312995

2019年2月3日日曜日

法医学 一酸化炭素 硫化水素中毒

歯学部受験!
歯学部1年生~6年生、国試浪人生の
進級、CBT、歯科医師国家試験対策
マンツーマン個別指導 東京デンタルスクール 代表の岡田です。

今回は法医学の中毒学のうち一酸化炭素中毒、
硫化水素中毒をご紹介していきます。

<一酸化炭素中毒>
一酸化炭素中毒といえば練炭や家庭内のガス暖房
などの事故、事件として有名です。

一酸化炭素は無臭のため気づかず、不完全燃焼による
室内の一酸化炭素の中毒などは極めて危険です。

一酸化炭素は血液中のヘモグロビンとの
結合力は酸素の250倍の結合力を有します。

一酸化炭素の剖検では全身が鮮紅色での変化をきたし、
急性死の所見や、血液中から高い飽和度のCO-Hbが検出されます。

一酸化炭素中毒の治療は100%の酸素吸入と合併症の対応です。


<硫化水素中毒>

硫化水素中毒は温泉、工事現場など
硫化物そのものが自然界で身近な成分であり、
化学的に発生させることが容易のため近年
自殺の原因や対策が求められています。

臭いは温泉などのイメージの通り
特徴的な腐敗臭があり、眼や粘膜などの刺激症状があります。

致死率は空気中濃度が700ppm以上で
吸入された硫化水素のガスはミトコンドリア
細胞内呼吸を阻害します。

診断は血液中の硫化物の検出です。
死斑や臓器は淡緑色をきたします。


歯科医師国家試験は有機リン中毒をはじめ、
本格的な法医学、法歯学の出題がされています。

しっかり学んでいきましょう!

東京デンタルスクール
https://dentist-school.com/














2019年1月29日火曜日

腎機能検査 BUN、クレアチニン 歯科国試対策


腎機能検査
クレアチニン、BUN(UN)

歯学部受験から歯学部1年~6年生、国試浪人生
進級、CBT、歯科医師国家試験対策のマンツーマンによる
個別指導 東京デンタルスクール 代表の岡田です。

全国より学生様にご来校頂き
ブログも34万アクセスを突破致しました!

今回はクレアチニンとBUNを紹介していきましょう!

腎臓の検査といえば有名な用語が
Cr(クレアチニン)が有名です。

クレアチンの代謝産物であるクレアチニン(Cr)は
GFR(糸球体濾過量)と密接な関係があります。

腎不全などの腎機能障害によってCrは上昇します。
基準値は1mg/dl前後で男性が少し基準値が高くなります。

また、腎機能の評価としてはBUN(血中尿素窒素)
は有名で基準値の数値はテスト頻出です!

BUN 基準値 8-20mg/dl

BUNは血中の尿素に含まれる窒素を表していますが、
食事などタンパク摂取量や水分量などの影響
受けるため、基準値内でも必ずしも腎機能が
正常とはいえず、様々な検査や臨床状態を考慮します。

今回は腎機能検査の基準値を一部紹介していきました。

東京デンタルスクールは北海道から九州まで
全国の歯科大学様よりご来校を頂き、
歯学部受験から定期試験、CBT、歯科医師国家試験まで
一貫教育が可能なスクールとして運営しております。

歯学教育に情熱をもって将来の歯科界に
教育を通じて取り組んで参りたいと存じます!

東京デンタルスクール
https://dentist-school.com/

2019年1月23日水曜日

分子標的薬


歯学部の受験、歯学部1年生~6年生の定期試験
cbt、歯科医師国家試験突破まで行う
マンツーマン個別指導 東京デンタルスクール代表の岡田です。

今回のテーマは腫瘍薬の抗分子標的薬のモノクローナルです

テストではトラスツブマブ、セツキシシマブ、リツキシマブ、
ニボルマブが頻出です。ニボルマブは本庶佑氏がノーベル医学生理学賞を
受賞されたことでも有名になりました。

トラスツブマブはHER2(erbb2)に対する
モノクローナル抗体。

セツキシマブは上皮の成長因子受容体EGFR
モノクローナル抗体。

リツキシマブはB細胞の表面抗原CD20
対するモノクローナル抗体。

ニボルマブはPD-1のモノクローナル抗体で
チェックポイント阻害薬と呼ばれています。

テスト頻出なのでたいへんですが頑張って覚えましょう!

東京デンタルスクール
https://dentist-school.com

2019年1月19日土曜日

Candida albicans カンジダ症 歯科医師国家試験対策


Candida albicans カンジダ

歯科学生1年~6年生、国試浪人生の定期試験、
CBT、歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導スクール
東京デンタルスクール 代表の岡田です。

このブログも34万アクセスを頂き
北海道から九州まで全国から東京デンタルスクール
の授業を受講いただき感謝です。

今回のテーマはCandida albicansです。

Candidaといえば真菌感染症で
代表的な内因感染の一つです。

HIVによって引き起こされるAIDSによる免疫低下
によって引き起こされます。

Candidaは真菌ですので核膜を有する真核生物です。

菌糸形態と酵母型形態の「二形成真菌」でテスト必須です。
コーンミール培地を用いて培養すると仮性菌糸
先端には厚膜胞子がみられ、歯学部での重要な
観察実習の一つとなっています!^^

<本日のまとめ>
Candida albicans
AIDSなど免疫低下により発症
内因感染
核膜を有する真核生物
二形成真菌


歯科学生のマンツーマン個別指導なら東京デンタルスクール
https://dentist-school.com/

東京都内の医療職のお仕事探し、転職なら東京メディカルスクール株式会社

医師、歯科医師、薬剤師、看護師、
柔道整復師、理学療法士、臨床検査技師、言語聴覚士、歯科衛生士

東京メディカルスクールでは、
東京都内の幅広い人材ネットワークを通し、
東京都内の医療職の人材紹介を行っております。


応募フォーム

お仕事や転職をお探しの方、病院、企業様
はお気軽にご相談ください。

2019年1月14日月曜日

口唇裂、口蓋裂 口腔外科


歯学部1年~6年生、国試浪人生のマンツーマン個別指導
東京デンタルスクール

今回は口唇裂の問題をご紹介です!

両側性唇裂の手術法はどれか。1つ選べ。
a Millard
b Wardill
cRandall
d Manchester
e von Langenbeck

答えは

d  Manchester法です。



口唇裂の手術法は近年よく出題されています!

<三角弁法>
Cronin法、Tennison法、Randall


<四角弁法>
Hagedon法、鬼塚法、Le Mesurier法、Wang


<回転伸展法>
Millard

<口蓋裂手術>
Wardill
Push back
von Langenbeck
Furlow
Perko法(2回法)


代表的な両側的口唇裂の手術法には
Manchester法、Mulliken法、DeHaan法
などがあります。


テスト頻出なので頑張って暗記していきましょう!

東京デンタルスクール

2019年1月10日木曜日

帯環効果 フェルール クラウンブリッジ補綴学 歯科国試対策


歯学部1年~6年生、国試浪人生の定期試験、
CBT、歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導

東京デンタルスクール 代表の岡田です。

今回のテーマはクラウンブリッジ補綴学
苦手とすることが多い築造窩洞形態と帯環効果(フェルール効果)をご紹介です!

化膿性歯髄炎で抜髄をしたり、急性化膿性根尖性歯周炎
などで感染根管治療後の歯は歯髄がなくなり、
金属によるメタルコアやファイバーポストなどによる築造が必要となります。

築造窩洞形成では歯質の厚みは「1ミリ」以上の厚みとし、
メタルコアなどの場合、歯根長の2/3程度(または歯冠長ほど)
の長さとします。また、根管充填剤は4ミリほど残します。

その際に、歯質は2ミリ程度、歯質の高さを確保する必要があり、
不足する場合には歯の歯根挺出(ルートエクストルージョン)
歯冠長延長術(クラウンレングスニング)などを行います。

そして、歯質を補綴装置で囲むことによる効果が
帯環効果(フェルール効果)です!!

フェルール効果の目的は
歯根破折防止や補綴装置の脱離防止などが挙げられます。

仮に、クラウンのマージンと築造体のマージンが一致
しているような場合には、二次う蝕、歯根破折、
補綴物の脱落など様々なトラブルを引き起こす原因となります。

これらのポイントをしっかりと覚えて定期試験、
CBT、歯科医師国家試験に臨んでいきましょう!!

東京デンタルスクールは歯科学生1年~6年生、国試浪人生
定期試験、CBT、歯科医師国家試験をマンツーマン個別指導
で全力サポートしています。

20科目以上の重要ポイントを1冊にまとめた
書籍「歯科ナビ」は
全国書店やアマゾンなどで好評を頂き、
アマゾンベストセラー1位(カテゴリ 歯科医師)
に輝き、全国の国立大学、私立大学などで活用頂いております。

東京デンタルスクール公式ホームページもよろしくお願い致します‼️
https://dentist-school.com/

















2019年1月8日火曜日

日本アンチエイジング歯科学会 2019年 理事拝命

2019

日本アンチエイジング歯科学会
理事を拝命させて頂きました。

歯学、医学、薬学、獣医学教育
を通じて全力で取り組んで
参りたいと存じます。

本年も何卒どうぞ
よろしくお願い致します。

岡田優一郎 拝 歯科医師